2011年09月29日
しずおかの文化を聞いて歩いて知ってみませんか?
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
みなさんは静岡の文化について何か調べたり、
歩いて回ったりしたことはありますか?
10月~12月に、グランシップにて
静岡の文化を聞いて歩いて学べる
「しずおかの文化講演会・体感ツアー」
が開催予定です。!


講演会は10月8日と11月5日、
体感ツアーは10月22日と12月10日と、
10月~12月まで聞いて歩いてと繰り返し参加できますよ!
【講演会】
10月8日では
「アライグマがこもうここまで来ている!?」
というテーマで、外来種として県内で目撃が増えてきた
「アライグマ」について、そして県内に広がる
外来哺乳類の実態についての講演会です。
アライグマと聞くと大人しそうで、ペットとして
飼いやすそうな印象がありますが、
大人のアライグマは気性が荒いみたいです・・・・
見た目が可愛くても油断してはだめですね。
【体感ツアー】
10月22日に「自然を歩く」をテーマに
県西部の様々な植物を見て歩くツアーになります。
静岡駅から森林公園、小笠山総合運動公園・ふれあいの森
と通って行きます。
実は森林公園には温帯、暖帯、亜熱帯計の植物が自生しているのですが、
最近では外来種が増えているようです。
いったいどこからやってくるのか・・・・
ペットと一緒に種子が流れてきたりするのかな?
10月開催ともうすぐなのでどちらも急いで応募ですよ!
外来種・・・・いったいどうなるんだろう
============================
【しずおかの文化 講演会・体感ツアー】
≪講演会≫
日時:10月8日(土) 14:00~16:00
会場:グランシップ11階 会議ホール・風
参加費:500円
定員:150名
お問合せ:グランシップしずおかの文化講演会係
TEL(054-289-9000)
Mail(info@granship.or.jp)
さらに詳しい情報はこちらから!
↓ ↓ ↓
■グランシップ・イベントページ
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=266
≪体感ツアー≫
日時:10月22日(土) 8:00~18:00
集合:静岡駅
旅行代金:5000円
定員:40名
お問合せ:knt!静岡支店
電話番号(054-254-4646)
============================
「文化」というテーマと一緒に
「環境」についても考えさせられる内容ですね。
eコミしまだで環境というと
「しまだ環境ひろば」さんですね、
自然を歩く・知るということなら
「しらびそ山の会」さんも環境カテゴリで登録されていますよ~
◆しまだ環境ひろば
http://d.hatena.ne.jp/s-k168/
◆しらびそ山の会
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/2322/
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
みなさんは静岡の文化について何か調べたり、
歩いて回ったりしたことはありますか?
10月~12月に、グランシップにて
静岡の文化を聞いて歩いて学べる
「しずおかの文化講演会・体感ツアー」
が開催予定です。!


講演会は10月8日と11月5日、
体感ツアーは10月22日と12月10日と、
10月~12月まで聞いて歩いてと繰り返し参加できますよ!
【講演会】
10月8日では
「アライグマがこもうここまで来ている!?」
というテーマで、外来種として県内で目撃が増えてきた
「アライグマ」について、そして県内に広がる
外来哺乳類の実態についての講演会です。
アライグマと聞くと大人しそうで、ペットとして
飼いやすそうな印象がありますが、
大人のアライグマは気性が荒いみたいです・・・・

見た目が可愛くても油断してはだめですね。
【体感ツアー】
10月22日に「自然を歩く」をテーマに
県西部の様々な植物を見て歩くツアーになります。
静岡駅から森林公園、小笠山総合運動公園・ふれあいの森
と通って行きます。
実は森林公園には温帯、暖帯、亜熱帯計の植物が自生しているのですが、
最近では外来種が増えているようです。
いったいどこからやってくるのか・・・・
ペットと一緒に種子が流れてきたりするのかな?
10月開催ともうすぐなのでどちらも急いで応募ですよ!
外来種・・・・いったいどうなるんだろう
============================
【しずおかの文化 講演会・体感ツアー】
≪講演会≫
日時:10月8日(土) 14:00~16:00
会場:グランシップ11階 会議ホール・風
参加費:500円
定員:150名
お問合せ:グランシップしずおかの文化講演会係
TEL(054-289-9000)
Mail(info@granship.or.jp)
さらに詳しい情報はこちらから!
↓ ↓ ↓
■グランシップ・イベントページ
http://www.granship.or.jp/audience/event.php?id=266
≪体感ツアー≫
日時:10月22日(土) 8:00~18:00
集合:静岡駅
旅行代金:5000円
定員:40名
お問合せ:knt!静岡支店
電話番号(054-254-4646)
============================
「文化」というテーマと一緒に
「環境」についても考えさせられる内容ですね。
eコミしまだで環境というと
「しまだ環境ひろば」さんですね、
自然を歩く・知るということなら
「しらびそ山の会」さんも環境カテゴリで登録されていますよ~
◆しまだ環境ひろば
http://d.hatena.ne.jp/s-k168/
◆しらびそ山の会
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/2322/