2014年04月30日
新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ
みなさんこんにちは☆今日は大雨ですね~。。。
音楽好きの私ですが、雨の日は特に集中して音楽がスっと心にはいってくるような気がします
そんなわけで今日は、コンサートの情報をお知らせします
まずは、ソウルゴスペルシンガーとしてご活躍中の”新井深絵さん”のコンサートのお知らせです
新井深絵さんは、2005年にはゴスペルアウォーズベストソリスト賞受賞し、ゴスペル、ジャズ、ポップス、演歌、民族古謡・・なんでも歌いこなす超実力派ミュージシャンです!
なんと!今回は島田商業高校音楽部の皆さんとの共演もあるとのこと!迫力ありそうですね~
こんな素晴らしい歌手の方の歌声を島田で聴けるなんて、もうこれは行くしかないですね!!
気になる詳細はこちらから▼
【心元気に…新井深絵コンサート】
✿日時:2014年6月4日(水) 開場:18:00 開演:18:30
✿料金:前売 2000円 / 当日 2500円 (学生:前売 1000円 / 当日 1500円)
✿開場:島田市地域交流センター 歩歩路ホール(静岡県島田市本通3-6-1 ・ 0547-33-1550)
※駐車場は「柳町駐車場」、「ぴ~ファイヴ」(有料)をご利用ください。
✿主催:(有)シー・フィールド 栗原開運堂
✿チケット予約/お問い合わせ
□シー・フィールド 栗原開運堂 0547-33-1666
□プラザおおるり 0547-36-7222
□歩歩路(ぽぽろ) 0547-33-1550

さあ!今日はもうひとつ音楽のお知らせです
アトリエえんさんでの、音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせです!
音心さんは、オカリナとピアノのアンサンブルユニット。2012年に第9回 ゴールドコンサートにて演奏賞を受賞されています。
オカリナとピアノの合奏ってどんな感じなんだろう?私のイメージでは、小高い丘で聴きたい。。楽しげですね!
えんさんのギャラリーでのコンサートということで雰囲気も抜群です!
こちらが詳細です!
【音心 オカリナ・ピアノコンサート】
✿日時:2014年5月24日(土) 開演:19:00
✿料金:2000円 (煎茶・和菓子付)
✿開場:煎茶茶房 アトリエえん ギャラリー(静岡県島田市河原2-19-10・ 0547-37-3775)
✿チケット予約/お問い合わせ
煎茶茶房 アトリエえん ギャラリー(静岡県島田市河原2-19-10・ 0547-37-3775)
音楽好きの私ですが、雨の日は特に集中して音楽がスっと心にはいってくるような気がします

そんなわけで今日は、コンサートの情報をお知らせします

まずは、ソウルゴスペルシンガーとしてご活躍中の”新井深絵さん”のコンサートのお知らせです

新井深絵さんは、2005年にはゴスペルアウォーズベストソリスト賞受賞し、ゴスペル、ジャズ、ポップス、演歌、民族古謡・・なんでも歌いこなす超実力派ミュージシャンです!
なんと!今回は島田商業高校音楽部の皆さんとの共演もあるとのこと!迫力ありそうですね~

こんな素晴らしい歌手の方の歌声を島田で聴けるなんて、もうこれは行くしかないですね!!
気になる詳細はこちらから▼
【心元気に…新井深絵コンサート】
✿日時:2014年6月4日(水) 開場:18:00 開演:18:30
✿料金:前売 2000円 / 当日 2500円 (学生:前売 1000円 / 当日 1500円)
✿開場:島田市地域交流センター 歩歩路ホール(静岡県島田市本通3-6-1 ・ 0547-33-1550)
※駐車場は「柳町駐車場」、「ぴ~ファイヴ」(有料)をご利用ください。
✿主催:(有)シー・フィールド 栗原開運堂
✿チケット予約/お問い合わせ
□シー・フィールド 栗原開運堂 0547-33-1666
□プラザおおるり 0547-36-7222
□歩歩路(ぽぽろ) 0547-33-1550

さあ!今日はもうひとつ音楽のお知らせです

アトリエえんさんでの、音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせです!
音心さんは、オカリナとピアノのアンサンブルユニット。2012年に第9回 ゴールドコンサートにて演奏賞を受賞されています。
オカリナとピアノの合奏ってどんな感じなんだろう?私のイメージでは、小高い丘で聴きたい。。楽しげですね!
えんさんのギャラリーでのコンサートということで雰囲気も抜群です!
こちらが詳細です!
【音心 オカリナ・ピアノコンサート】
✿日時:2014年5月24日(土) 開演:19:00
✿料金:2000円 (煎茶・和菓子付)
✿開場:煎茶茶房 アトリエえん ギャラリー(静岡県島田市河原2-19-10・ 0547-37-3775)
✿チケット予約/お問い合わせ
煎茶茶房 アトリエえん ギャラリー(静岡県島田市河原2-19-10・ 0547-37-3775)
2014年04月25日
今月の『FM島田×島田まるごと元気カレンダー』番組情報
皆さんこんにちは
毎週水曜日お昼0:30から『FM島田×島田まるごと元気カレンダー』のコーナーが始まっているのは
何度かお話しさせていただいていますが
今月の紹介イベントをご報告したいと思います
【4月2日(水)放送】
●よさこいソーラン!川根2014
●こどもわくワーク
●新社会人・若手社員のためのビジネスマナー研修
【4月9日(水)放送】
●第36回金谷茶まつり
●ワケアリ婚活in島田市ばらの丘公園
【4月16日(水)放送】
●2014年度登山教室 ♪ ~ 山登り最初の一歩 ~ ♪
●お茶の郷月イチ茶話会
【4月23日(水)放送】
●おしゃれな ホームウェアー展
岩手県滝沢市在住の黒澤のり子さんの作品展(展示販売)です。入場は無料。
4月24日(木)~5月8日(水)の開催となってます。
また5月5日(月)は、恒例のご縁日(フリーマーケット)も開催されます。掘り出し物・木工品・手作り小物・手作りピザ・500円ランチ(おにぎりセット)500円カルチャー(足もみ・ハンドマッサージ他)等お楽しみがいっぱいだそうですよ~
●第44回 歌ごえ喫茶
島田市福祉館あけぼので開催されます。参加費は500円(飲み物付き)。歌が好きな方なら誰でも参加OK
事前予約は不要ですが、気になる方は一度連絡してみてくださいね
その他にも、ゴールデンウィーク中は楽しいイベント盛りだくさん
ぜひぜひ『島田まるごと元気カレンダー』をチェックして、イベント巡りしてみてはいかがでしょうか~
↓
詳しくは下記URLをクリック
↓
https://shimada-npo.appspot.com
今月のFM島田連動プレゼント企画は
たわら屋の
『静岡そだちプレミアムローストビーフ400g
(13,000円相当!!)』です。
締切は4月30日(水)、もうすぐですよ~

この絶品ローストビーフが気になる人は
今スグ『島田まるごと元気カレンダー』をチェックしましょう
https://shimada-npo.appspot.com/
●お問合せ先
NPO法人クロスメディアしまだ
島田市日之出町2-3
TEL&FAX:0547-35-0018

毎週水曜日お昼0:30から『FM島田×島田まるごと元気カレンダー』のコーナーが始まっているのは
何度かお話しさせていただいていますが
今月の紹介イベントをご報告したいと思います

【4月2日(水)放送】
●よさこいソーラン!川根2014
●こどもわくワーク
●新社会人・若手社員のためのビジネスマナー研修
【4月9日(水)放送】
●第36回金谷茶まつり
●ワケアリ婚活in島田市ばらの丘公園
【4月16日(水)放送】
●2014年度登山教室 ♪ ~ 山登り最初の一歩 ~ ♪
●お茶の郷月イチ茶話会
【4月23日(水)放送】
●おしゃれな ホームウェアー展
岩手県滝沢市在住の黒澤のり子さんの作品展(展示販売)です。入場は無料。
4月24日(木)~5月8日(水)の開催となってます。
また5月5日(月)は、恒例のご縁日(フリーマーケット)も開催されます。掘り出し物・木工品・手作り小物・手作りピザ・500円ランチ(おにぎりセット)500円カルチャー(足もみ・ハンドマッサージ他)等お楽しみがいっぱいだそうですよ~

●第44回 歌ごえ喫茶
島田市福祉館あけぼので開催されます。参加費は500円(飲み物付き)。歌が好きな方なら誰でも参加OK


その他にも、ゴールデンウィーク中は楽しいイベント盛りだくさん

ぜひぜひ『島田まるごと元気カレンダー』をチェックして、イベント巡りしてみてはいかがでしょうか~

↓


https://shimada-npo.appspot.com
今月のFM島田連動プレゼント企画は
たわら屋の
『静岡そだちプレミアムローストビーフ400g
(13,000円相当!!)』です。
締切は4月30日(水)、もうすぐですよ~


この絶品ローストビーフが気になる人は
今スグ『島田まるごと元気カレンダー』をチェックしましょう

https://shimada-npo.appspot.com/
●お問合せ先
NPO法人クロスメディアしまだ
島田市日之出町2-3
TEL&FAX:0547-35-0018
2014年04月23日
FM島田×元気カレンダー連動企画 4月プレゼント締切間近!!
みなさん、こんにちは~

4月ももう後半。ゴールデンウィークも今週末から始まる人もいるんでしょうか~

さて、島田まるごと元気カレンダーは皆さん活用していますか

登録イベント数もますます増えてきています~

ゴールデンウィークはもちろん、週末の予定がなかなか決まらない~なんて人は、ぜひ島田まるごと元気カレンダーをチェックして、面白そうなイベントに参加してみましょう

ちなみに。。。毎週水曜日のお昼0:30頃からFM島田で島田まるごと元気カレンダーコーナーがあるのはもうご存知ですか

今週のオススメ情報として、2,3個のイベントをご紹介しています

さらにさらに


FM島田との連動プレゼント企画もおこなってます

4月のプレゼントは、なんと!!
「静岡そだちプレミアムローストビーフ400g」
(約13,000円相当

を1名の方にプレゼントしちゃいます

口の中でとろけてしまうほど、と~っても柔らか~い絶品ローストビーフ

いつもはお高くてなかなか手が出ない~なんて方も、今がチャンスです

①FM島田の「島田まるごと元気カレンダーコーナー」を聴く
↓
②応募方法を確認
↓
③島田まるごと元気カレンダーでキーワードを探す
↓
④FM島田HPより応募
このプレゼントは4月のみ!!
締切は4月30日(水)

もう締切間近です

今すぐFM島田の番組&島田まるごと元気カレンダーをチェックしてみましょう

こんなチャンスはめったに訪れませんよ~!!要チェックです


もちろん、イベントを登録したい!という方も随時募集してます

まずは、NPO法人クロスメディアしまだまでお問合せください

◆お問合せ先
NPO法人クロスメディアしまだ
住所:島田市日之出町2-3
TEL&FAX:0547-35-0018
2014年04月23日
★☆こどもわくワーク 絵日記大賞投票開始☆★
みなさんこんにちは!!
本日より島田信用金庫本店ロビーにて、
こどもわくワーク・絵日記大賞の投票が始まりました!!
19名の子ども達が一生懸命書いてくれたこどもわくワークの様子。
それぞれのお店の魅力や、こども達が感じたことがイキイキ描かれています
!!
ぜひ、島田信用金庫本店に投票にいらしてください!
みなさまの投票で絵日記大賞が決まります(*^。^*)



本日より島田信用金庫本店ロビーにて、
こどもわくワーク・絵日記大賞の投票が始まりました!!
19名の子ども達が一生懸命書いてくれたこどもわくワークの様子。
それぞれのお店の魅力や、こども達が感じたことがイキイキ描かれています

ぜひ、島田信用金庫本店に投票にいらしてください!
みなさまの投票で絵日記大賞が決まります(*^。^*)

【島田信用金庫本店にて】
4月23日~5月23日まで。
9:00~15:00(月曜~金曜)
4月23日~5月23日まで。
9:00~15:00(月曜~金曜)



2014年04月18日
春のウォーキングにお勧めイベント&スポット
こんにちは。
今日はFM島田「eラジオ」の日。
春のウォーキングにお薦めの、
イベント&スポットを紹介してきました


最初のお勧めは、
島田市「お茶の郷/遠江・駿河の焼き物展」。
お茶の郷までは金谷駅から約30分。
茶畑見ながら歩くときっと気持ちいいですよね!
この展示会では、
遠江・駿河の志戸呂焼きや、森山焼、賎機焼など、
200点がそろっているようです!

さて、
なぜ「お茶の郷/遠江・駿河の焼き物展」が、
ウォーキングにオススメかというと…、
明日19日~2日間は、
大村屋酒造場の試飲販売があるからです!
お酒飲むなら、歩いて行かなきゃでしょ~!!
お酒を試飲しながら、酒器を選ぶ。
最高ですね。
このお酒にはこの器と選べます。
季節のお酒や、古代米を使った珍しいお酒も登場するみたいですから。
お楽しみに!
詳細は、
志戸呂焼きのfacebookページから。
いろんな情報があってオススメですよ。
https://www.facebook.com/shitoroyaki
あ、そうそう、
4月16日が、「しとろ」で、
志戸呂焼きの日だったんですよね。
次のおすすめは、
島田市河原町にある「煎茶ギャラリーアトリエえん」さん。
川越し遺跡もウォーキングにはぴったり。
歩きたりない人はリバティのマラソンコースに入ってもいいですしね!
さて、
なぜ「煎茶ギャラリーアトリエえん」さんが、
ウォーキングにオススメかというと…、
「給茶スポット」なんです!

給茶スポットとは、
象印マホービン(株)が展開している、マイボトルでお茶を飲もう!という取組みで、
島田に3点ある給茶スポットの1つなんです。
◆煎茶ギャラリーアトリエえん
http://atorieen.eshizuoka.jp/e1279178.html
マイボトル持参で美味しいお茶を、100円~150円くらいで煎れてくれるようですよ!
水筒やマイボトルを持って歩きに出かけてみましょう!!
また、来週の4月24日(木) ~ 5月8日(木)
には、「おしゃれなホームウェアー展」が開催。

◆煎茶ギャラリーアトリエえん
http://atorieen.eshizuoka.jp/e1277985.html
「爽やかな季節にぴったりの麻と綿でつくりました。
おしゃれなかんたん服とかっぽう着・サロンエプロン等ご紹介します」
と岩手県の作家、黒澤のり子さんのコメントがブログでは紹介されています。
最後のウォーキングお勧めは、「ばらの丘公園」。
島田駅から30分~40分くらいでしょうか。
歩くとちょうどいい感じですよ。
さて、
なぜ「ばらの丘公園」が、
ウォーキングにオススメかというと…、
ヴィーナスの丘「幸せの鐘」と展望台があるからです!

入口から展望
台まで歩くだけで、
結構いい感じに汗をかきますよ。
展望台に到着したら、ほっと一息。
天気が良ければ海まで見ることができます!
◆ばらの丘公園
http://www.baranookakouen.jp/

さらにウォーキングにお勧めなのが、
レストラン「カブーロ」があること。
歩いて行ったら、「カブーロ」休憩しましょう!
週替わりのランチも美味しいですし、
ケーキもたくさんそろっています~。
◆レストラン「カブーロ」
http://www.baranookakouen.jp/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AD/
まだ薔薇の花はつぼみだと思いますが、
歩くにはちょうどいい場所です!
ちなみに、明日は、
私たちのNPO法人では「ワケアリ婚」を開催。
結婚にむけた、つぼみを見つけてほしいです!
◆しずおか出会いポータルサイト「s-de-i」
http://s-de-i.com/?p=819
今日はFM島田「eラジオ」の日。
春のウォーキングにお薦めの、
イベント&スポットを紹介してきました


最初のお勧めは、
島田市「お茶の郷/遠江・駿河の焼き物展」。
お茶の郷までは金谷駅から約30分。
茶畑見ながら歩くときっと気持ちいいですよね!
この展示会では、
遠江・駿河の志戸呂焼きや、森山焼、賎機焼など、
200点がそろっているようです!

さて、
なぜ「お茶の郷/遠江・駿河の焼き物展」が、
ウォーキングにオススメかというと…、
明日19日~2日間は、
大村屋酒造場の試飲販売があるからです!
お酒飲むなら、歩いて行かなきゃでしょ~!!
お酒を試飲しながら、酒器を選ぶ。
最高ですね。
このお酒にはこの器と選べます。
季節のお酒や、古代米を使った珍しいお酒も登場するみたいですから。
お楽しみに!
詳細は、
志戸呂焼きのfacebookページから。
いろんな情報があってオススメですよ。
https://www.facebook.com/shitoroyaki
あ、そうそう、
4月16日が、「しとろ」で、
志戸呂焼きの日だったんですよね。
次のおすすめは、
島田市河原町にある「煎茶ギャラリーアトリエえん」さん。
川越し遺跡もウォーキングにはぴったり。
歩きたりない人はリバティのマラソンコースに入ってもいいですしね!
さて、
なぜ「煎茶ギャラリーアトリエえん」さんが、
ウォーキングにオススメかというと…、
「給茶スポット」なんです!
給茶スポットとは、
象印マホービン(株)が展開している、マイボトルでお茶を飲もう!という取組みで、
島田に3点ある給茶スポットの1つなんです。
◆煎茶ギャラリーアトリエえん
http://atorieen.eshizuoka.jp/e1279178.html
マイボトル持参で美味しいお茶を、100円~150円くらいで煎れてくれるようですよ!
水筒やマイボトルを持って歩きに出かけてみましょう!!
また、来週の4月24日(木) ~ 5月8日(木)
には、「おしゃれなホームウェアー展」が開催。
◆煎茶ギャラリーアトリエえん
http://atorieen.eshizuoka.jp/e1277985.html
「爽やかな季節にぴったりの麻と綿でつくりました。
おしゃれなかんたん服とかっぽう着・サロンエプロン等ご紹介します」
と岩手県の作家、黒澤のり子さんのコメントがブログでは紹介されています。
最後のウォーキングお勧めは、「ばらの丘公園」。
島田駅から30分~40分くらいでしょうか。
歩くとちょうどいい感じですよ。
さて、
なぜ「ばらの丘公園」が、
ウォーキングにオススメかというと…、
ヴィーナスの丘「幸せの鐘」と展望台があるからです!

入口から展望
台まで歩くだけで、
結構いい感じに汗をかきますよ。
展望台に到着したら、ほっと一息。
天気が良ければ海まで見ることができます!
◆ばらの丘公園
http://www.baranookakouen.jp/

さらにウォーキングにお勧めなのが、
レストラン「カブーロ」があること。
歩いて行ったら、「カブーロ」休憩しましょう!
週替わりのランチも美味しいですし、
ケーキもたくさんそろっています~。
◆レストラン「カブーロ」
http://www.baranookakouen.jp/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AD/
まだ薔薇の花はつぼみだと思いますが、
歩くにはちょうどいい場所です!
ちなみに、明日は、
私たちのNPO法人では「ワケアリ婚」を開催。
結婚にむけた、つぼみを見つけてほしいです!
◆しずおか出会いポータルサイト「s-de-i」
http://s-de-i.com/?p=819
2014年04月09日
こどもわくワーク☆絵日記募集中
こんにちは♫
先週末はこどもわくワークを開催し、街なかも賑いとても楽しい一日となりました☆ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
楽しかったり、むずかしかったり、最初は緊張したけど、だんだん声がでるようになったり、笑顔になったり、みんな一生懸命お仕事をがんばりましたね!
その様子をぜひ、絵日記に書いてクロスメディアしまだ事務局までお送りください(直接持ってきていただいてもOKです)!
参加されたお子さんが書いてくれた絵日記を、島田信用金庫にて展示し、街の皆さんに投票にて決定していただきます。
締切は、4月21日(月)必着です。
大賞には豪華景品があり、参加賞はご応募いただいた全員にさしあげますよ~☆
展示開始日はまた、こちらでお知らせさせていただきますね♫
どしどし、ご応募ください!
送付先▼
NPO法人クロスメディアしまだ
427-0029 静岡県島田市日之出町2-3
☎ 0547-35-0018
先週末はこどもわくワークを開催し、街なかも賑いとても楽しい一日となりました☆ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
楽しかったり、むずかしかったり、最初は緊張したけど、だんだん声がでるようになったり、笑顔になったり、みんな一生懸命お仕事をがんばりましたね!
その様子をぜひ、絵日記に書いてクロスメディアしまだ事務局までお送りください(直接持ってきていただいてもOKです)!
参加されたお子さんが書いてくれた絵日記を、島田信用金庫にて展示し、街の皆さんに投票にて決定していただきます。
締切は、4月21日(月)必着です。
大賞には豪華景品があり、参加賞はご応募いただいた全員にさしあげますよ~☆
展示開始日はまた、こちらでお知らせさせていただきますね♫
どしどし、ご応募ください!
送付先▼
NPO法人クロスメディアしまだ
427-0029 静岡県島田市日之出町2-3
☎ 0547-35-0018
2014年04月09日
現役貪欲主婦・車イスからつかむ夢
みなさんこんにちわ
日中は車の運転をしていると暑いくらいの陽気になりましたね
桜もそろそろ終わりで、いよいよ新茶シーズンに入っていく島田市ですね

さて、先日・こちらの案内人ブログでもお伝えした
「女性のための起業支援講座」。
こちらの企画プレゼンテーションで最優秀賞を受賞された
小林博子さんの企画が、いよいよ開催です
その前に、女性のための起業支援講座・
最終プレゼンテーションの様子はコチラから。
島田市女性起業支援講座・最優秀者決定!!
小林さんの企画を、受講生のみなさんで協力・アレンジして、
とっても素敵なイベントとなりました
第1部は小林さんのおはなし会
第2部は春を楽しむお茶会
困難にめげず明るくチャレンジし続ける小林さんの魅力に触れながら、
新茶と島田の和菓子を楽しめます
絶対に、勇気と元気をもらえる内容です
ぜひご参加くださいね
起業支援講座受講の縁で、この企画を
全面バックアップしてくださっている方々も
本当に魅力的な方ばかりです

※クリックすると大きくなります。
【現役貪欲主婦 車いすからつかむ夢 復活のキーワードは<諦めない!>】
4月15日(火)
第1部 10:30~11:30 小林博子さん おはなし会
聴講料 無料
第2部 11:30~15:30 春を楽しむお茶会
参加費300円
会場 歩歩路(ぽぽろ)
島田市本通3丁目6-1
お申込み・お問合せ 島田信用金庫 経営サポート部
0547-37-5186
主催 島田市・島田商工会議所・島田信用金庫・
NPO法人クロスメディアしまだ
協力 オリーブbiz


日中は車の運転をしていると暑いくらいの陽気になりましたね

桜もそろそろ終わりで、いよいよ新茶シーズンに入っていく島田市ですね


さて、先日・こちらの案内人ブログでもお伝えした
「女性のための起業支援講座」。
こちらの企画プレゼンテーションで最優秀賞を受賞された
小林博子さんの企画が、いよいよ開催です

その前に、女性のための起業支援講座・
最終プレゼンテーションの様子はコチラから。
島田市女性起業支援講座・最優秀者決定!!
小林さんの企画を、受講生のみなさんで協力・アレンジして、
とっても素敵なイベントとなりました

第1部は小林さんのおはなし会

第2部は春を楽しむお茶会

困難にめげず明るくチャレンジし続ける小林さんの魅力に触れながら、
新茶と島田の和菓子を楽しめます

絶対に、勇気と元気をもらえる内容です

ぜひご参加くださいね

起業支援講座受講の縁で、この企画を
全面バックアップしてくださっている方々も
本当に魅力的な方ばかりです


※クリックすると大きくなります。
【現役貪欲主婦 車いすからつかむ夢 復活のキーワードは<諦めない!>】










NPO法人クロスメディアしまだ

2014年04月07日
春のこどもわくワーク★無事終了いたしました
みなさんこんにちは
先週末はこどもわくワークでした^^
66名の島田市内の小学1~3年生がお仕事をがんばりました!
子ども達の笑顔あふれる接客や、緊張した面持ちでお仕事に取り組む姿などにスタッフも胸を打たれました。
ワクママショップや午後のワークショップも盛り上がり、楽しく学べる1日になりました。
参加して頂いたみなさま、参画していただいたお店のみなさま、ありがとうございました!!
絵日記大賞もどしどしご応募してくださいね☆
こどもわくワークはまた夏にかえってきます!それまでどうぞお楽しみに!
最新情報はこちらからチェック!→http://kodomo-wakuwork.com/





先週末はこどもわくワークでした^^
66名の島田市内の小学1~3年生がお仕事をがんばりました!
子ども達の笑顔あふれる接客や、緊張した面持ちでお仕事に取り組む姿などにスタッフも胸を打たれました。
ワクママショップや午後のワークショップも盛り上がり、楽しく学べる1日になりました。
参加して頂いたみなさま、参画していただいたお店のみなさま、ありがとうございました!!
絵日記大賞もどしどしご応募してくださいね☆
こどもわくワークはまた夏にかえってきます!それまでどうぞお楽しみに!
最新情報はこちらからチェック!→http://kodomo-wakuwork.com/
2014年04月07日
『島田まるごと元気カレンダー』が紹介されました!!
みなさん、こんにちは☆
4/1からサイトオープンした『島田まるごと元気カレンダー』が、
中日新聞と静岡新聞に紹介されました
早速、こちらの記事を見た方から問い合わせもたくさん来ています~
新聞に載ったことで、まるごとカレンダーを見てくれている人もだいぶ増えそうですね
連休に向けてたくさんのイベント情報が控えていると思いますので、情報が決まり次第、たくさん登録していってくださいね
中日新聞(2014年4月4日朝刊)

静岡新聞(2014年4月6日朝刊)
↓登録希望・お問合せ先はコチラ↓
◆NPO法人クロスメディアしまだ
◆TEL・FAX:0547-35-0018
4/1からサイトオープンした『島田まるごと元気カレンダー』が、
中日新聞と静岡新聞に紹介されました

早速、こちらの記事を見た方から問い合わせもたくさん来ています~

新聞に載ったことで、まるごとカレンダーを見てくれている人もだいぶ増えそうですね

連休に向けてたくさんのイベント情報が控えていると思いますので、情報が決まり次第、たくさん登録していってくださいね

中日新聞(2014年4月4日朝刊)

静岡新聞(2014年4月6日朝刊)

↓登録希望・お問合せ先はコチラ↓
◆NPO法人クロスメディアしまだ
◆TEL・FAX:0547-35-0018
2014年04月04日
『ワケアリ婚活in島田市ばらの丘公園』が4/19(土)に開催されます!!
みなさん、こんにちは~

もう春ですね~

お花見はもう行きましたか

せっかくの満開の桜も今日の雨でだいぶ散ってしまいそうですね

さて、春といえば出会いの季節

新しい出会いを求めているそんなアナタに、婚活イベントをご紹介しちゃいます

『ワケアリ婚活in島田市ばらの丘公園』
■日時:4/19(土) 16:00~19:30
■場所:島田市ばらの丘公園
(島田市野田1652-1)
■参加費:男性6,500円/女性3,500円
■定員:男女各20名 ※最少催行人数:男女各10名
■応募資格:男性35~49歳までの独身男性
女性30~49歳までの独身女性
■締切:4/6(日)17:00必着
★シングルマザー・ファザー、ムコトリ、ヨメコイ、同居希望etc・・・
ワケのある方やワケを受け止められる方、ぜひぜひご参加お待ちしています~

※応募期日間近です!!
悩んでる方は、お早めにご応募くださいね

↓お申込方法は↓
①名前(ふりがな)
②ご年齢
③”ワケ”の内容
④郵便番号
⑤ご住所
⑥日中連絡のつく電話番号
⑦メールアドレス
を明記のうえ、メールかfaxでお申込ください。
申込み用メール:seminar@cms.or.jp
申込み用fax番号:0547-35-0018
お問合せ先:NPO法人クロスメディアしまだ(0547-35-0018)
