QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2012年12月31日

今年も最後のご挨拶

みなさんこんにちは
日頃より『eコミュニティしまだ』をご利用いただき、まことにありがとうございます。

ついこの間まで春の、夏の、秋のブログを眺めていたと思ったら、
いつの間にか今年ももう終わり、今は皆さんの冬のブログを見させていただいています。

今年も振り返ってみれば、
eコミュニティしまだの事務所でfacebookのものしりヒロバ、
USTREAMの実践講座などを行いましたが、どれも多くの方が
参加してくれ、大変賑やかな講座となりました。




夏には島田・藤枝・焼津の三市合同の「志太バル」も開催され、
島田の街が市内・市外の方で賑わい、楽しい一夜となりました。




他にもラジオや皆さんのブログから知ったイベントなどへ、
参加させていただき、楽しい1年となりました。みなさんありがとうございます!





来年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!

※来年の営業は1月4日(金)からの営業となります。(9:00~18:00)  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 09:00Comments(0)しまだのあれこれ

2012年12月26日

もうすぐ年末eコミトピックス

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!

今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!

==========
TOPICS ①
==========
・大晦日前哨戦、クリスマス道灯り

島田市金谷を中心に、様々なもようしの様子を公開しているこちらのブログ、
実は大晦日に駅前通りの道灯りプロジェクトを計画しているのですが・・・
実はクリスマスイブに、その試験点灯が行われていましたー!



点検を兼ねたテストと言うことで、一部だけの装飾ですが、
本番ではもっと豪華になっているのではないかと期待しているところです。

大晦日では18:00~19:00、23:30~の2回の点灯を予定、
2回目の点灯では年を越すまでつけていますよ~♪

詳しい内容はブログをチェック。

 ◆どうすりゃ~いいだかしん 金谷駅前通り活性化プロジェクト
 http://honmatikai.exblog.jp/17039124/

==========
TOPICS ②
==========
・あの日を忘れないためにトークセッション

島田のカフェ「チャールストン」さんのブログからは、
1月25日(金)に開催するライブ&トークセッションの情報です!

チャールストンさんではおなじみの、
打楽器と声でライブを行っている「ラビラビ」さんと、
東北の今を伝えるために活動している「武藤北斗」さん、
ラビラビさんのライブを楽しみつつ、
武藤さんとラビラビさんのトークセッションを楽しんじゃいましょう。

イベントの詳細や、チケット情報などはチャールストンさんのブログをチェックですよ~!

 ◆チャールストンの雑記帳2
 http://charleston.eshizuoka.jp/e982551.html

eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。

月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:25Comments(0)サイトについて

2012年12月21日

今年度もやります!eコミしまだ大交流会

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

今年度も開催に向けて準備中ですよ~。
「eコミしまだ大交流会」

前回「どやモノまつり」として開催し、
みなさんの”どやモノ”がたくさん集まり大賑わいでした。



美味しいお米&おかずを楽しんだり、
和太鼓の演奏やマッサージなんかもありました。
自分の話ですが、案内人村井の大変身企画もありましたねface15
去年の詳しい様子はこちら
  ↓↓↓
◆どやモノまつり
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e859746.html

今回は・・・・まだ秘密ですが、イベントを企画中ですよ~。
いつも通り、ブログや地域を取っ払って誰でも参加でき、交流できるものにしていくので、
気になった方はどしどし参加しちゃってください!
気になる開催日は2月16日(土)
その他の情報は随時公開していきます!!

さらにさらに・・・・
大交流会内で行うイベント案を皆さんから募集しちゃいます!
「こんな体験があるといいな~」「楽器をやってるから演奏したい!」
などなど、これがあったら行くよ!もしくは自分が出演したい!
というご意見お待ちしています!

何か思い浮かんだ方はこちらのメール宛にどうぞ~
cms@e-com-shimada.jp
  


Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 16:09Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年12月20日

島田でたのしむクリスマスイベント

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

今日はイベントをご紹介。
島田市金谷のmeguri石畳茶屋で、
クリスマス Candle Night」が開催します。



今回は金澤で活躍されている
キャンドルアーティスト"Terima Kasih candle”を招いて、キャンドルイベントを開催!
その他にも竹灯篭作りのワークショップも同時開催していますよ~。

イベント会場の石畳茶屋も、
日中は富士山、夜は星空が綺麗な場所なので、
イベントと一緒に風景や、石畳茶屋のお料理なんかも一緒に楽しんではいかがですか?

開催期間は12月22日(土)・23日(日)・24日(月)の3日間、
キャンドルナイトは18:00~20:30に開催です。
この三連休は石畳茶屋で!!

========================
【meguri石畳茶屋、初めてのクリスマスCandle Night"】

日時:12月22日(土)・23日(日)・24日(月)
    18:00~20:30

場所:meguri石畳茶屋
    島田市金谷坂町2482-1

ホームページ:
    http://ishidatami.info/index.html  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 16:27Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年12月19日

たまに見るならこんなブログ

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

今回はオススメブログをちょこっとご紹介しちゃいますよ~

島田がアツい!プロフェクト「しまアツ」

11月18日に、島田のお店が参加して開催されたプロジェクトの情報ブログ、
イベント自体も多くの方が参加され、盛り上がったのですが・・・
実はイベント終了後も様々な情報が公開されています!

お店のセール情報だったり、
開催されるイベントの情報、
中には限定メニューのお知らせなどなど、
しまアツに関係している情報が盛りだくさんです。

ちょこっと覗いてみると、意外な情報が落ちているかも!?

http://shimadagaatsui.eshizuoka.jp/

チャールストンの雑記帳

島田市にあるカフェチャールストンさん、
カフェと言うことで、お食事も楽しめ、ゆっくりできる場所なのですが、
実は様々なイベントも定期的に開催しています。

チャールストンさんのお店が会場になることもあれば、
公共の場所を借りての開催も。

最近では、
詩人のユウさんと言う方の作品展を12月26日まで開催中です!
作品を楽しみながらちょっとしたお食事も楽しんでみてはどうでしょうか?
ちなみにカレーが美味しいですよ!!!

http://charleston.eshizuoka.jp/  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 09:24Comments(0)メンバーの紹介

2012年12月14日

寒くても外で楽しみ体験報告

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

最近めっきり寒くなってきましたが皆さんはどうでしょうか?
私は外に出ると自宅のコタツが恋しくなってしまいます・・・・

さて、そんな寒い中でも外で楽しく活動や体験をしている様子が
ブログに掲載されていますよ~♪

◆加工体験施設やまゆり

やまゆりさんでは、
文字通りそばを育てて食べる活動
「そばを育てて食べよう隊」の実施報告!

今回は蕎麦の脱穀と、同時に草餅のもちつき。
天気は晴れているようでしたが、風が強くとっても寒かったようで
皆さん温かそうな服を着ながら蕎麦の脱穀作業。



寒い中お疲れ様です!!
脱穀作業が終わって次はいよいよ「食べる」番ですよ。
1から育てた蕎麦はどんな味か、報告が楽しみですね~♪

餅つきの方も、小さい子から大人まで頑張って美味しそうな
お餅がつけています。詳しくはやまゆりさんのブログで!

 「そばの脱穀と草餅つき」
 http://ikumiyamayuri.blog54.fc2.com/blog-entry-384.html

◆ボーイスカウト金谷1団

島田市金谷のボーイスカウトの隊長さんのブログでは、
別のボーイスカウトのイベントに参加した様子を公開中!

「フェスタ5団」と呼ばれるイベントで、場所は外!
各隊や団でアイデアを出し合ったオリジナルゲームで、
みんな楽しそうですよ~♪

どの写真を見ても外で楽しそうに遊んでいて、
寒さなんて関係ないって感じですね。



実際にみんなで遊んだオリジナルゲームについては、
ブログからご覧ください!

 「フェスタ5団 外で遊ぼう!」
 http://ameblo.jp/taityo-mochi/entry-11423428097.html  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:32Comments(1)メンバーの紹介

2012年12月11日

冬を感じるeコミュニティしまだ

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!

今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!

==========
TOPICS ①
==========
・冬の訪れが足元から見えてくる

交流センターささまさんからは、
花壇の霜柱の様子がブログに取り上げられています!
実はこの日、他のブログでも「初氷」など、
冬を感じさせるキーワードがいくつか出ていました。

寒くなる時はあっという間ですね・・・
今年もあと少しですし、頑張っていきましょう!

 ◆交流センターささま
 http://sasama.eshizuoka.jp/e978515.html

==========
TOPICS ②
==========
・年末に向けてこんなお蕎麦屋さん

年末にと言えばお蕎麦!
eコミュニティしまだのお蕎麦屋さんの一つ「蕎ノ字」さんでは、
実は毎年「お持ち帰り年越し蕎麦」を作っているんですよ~。

数量限定ですが、蕎麦とツユのセットや、
蕎麦のみ、ツユのみ、海老もご注文できたりします。

1月には内装変えて、天ぷらを揚げる様子が
直接見れるようになるそうです。
お蕎麦を取りに行くついでに、どんなお店か下見をしても良いかも!!

 ◆蕎ノ字(そのじ)手打ち蕎麦と天ぷらの店 
 http://sonoji.eshizuoka.jp/

eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。

月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 18:18Comments(0)サイトについて

2012年12月07日

FM島田から12月の話題をお届け。

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

本日はFM島田にお邪魔してきました~



番組概要はこちら
↓↓↓
★番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:g-sky ふるさとイブニング
コーナー:eラジオ(協力eコミュニティしまだ)
曜日:第1/3/5金曜
時間:17:30~
公式サイト→g-sky FM島田

今回紹介したのはこちら
 ↓↓↓
◆WordPower英会話教室

島田にある英会話教室「word power英会話教室」さんのブログ、
こちらでは12月16日に開催するXmasマーケットのご案内。

こちらでは、普段は教室として使っている場所を利用して、
1日限定のマーケットを開いちゃいます。
ブログ内容は英語ですが、チラシは日本語なので英語が読めない方は、
チラシ情報を確認してください!

出店品は海外の雑貨やアンティーク、古着が中心になっています。
場所もアピタ島田店のすぐ目の前なので、お気軽に立ち寄ってみてください!

http://wordpower.eshizuoka.jp/e977198.html

◆大代歳時記

大代歳時記さんのブログからは、
ジャンボ干支完成のお知らせ。

既に完成していたんですね!
今年も人の背丈を越えるまさにジャンボな干支が完成しています。
写真撮影もいつでもOKなので、今年の年賀状はこれで決まり!?
「謹賀新年」の文字もしっかり出ていますよ~♪

後は来年が年男・年女の方も記念に一枚どうでしょうか?

http://blogs.yahoo.co.jp/ktrnmk2004/37725663.html

◆eコミしまだ案内人のブログ

eコミュニティしまだの事務所のある、
駅前中央通り商店街で、12月22日にXmas抽選会を開催しちゃいます。

駅前中央通り商店街でお買い物をすると、
必ずもらえる抽選券と引き換えに、外れなしの抽選が出来ちゃいます。
さらに、お子さんは誰でも絵本がもらえちゃう!

ディズニーから昔話まで様々な絵本が揃っていて、
欲しい絵本を選べちゃいますよ~。
この日は無くならないうちに商店街へGOですね!
こども館もあるので、一緒に遊んで行っちゃいましょう!!

http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e961093.html

================================

g-sky FM島田のコーナー『eラジオ』では、これからもeコミュニティしまだの情報を発信していきます。
ぜひ、皆様も注目してくださいねっemoji01

“あなたのブログが、
 ラジオで紹介されるかもっ!!”
  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 15:10Comments(0)ラジオ

2012年12月05日

駅前サンタ開催!こども全員プレゼント!!

島田の駅前で開催される
とっても嬉しいイベントを紹介します!


Xmasサンタギフト抽選会

買って、当たって、喜んでもらいます!!

日付:12月22日(土)11:00~16:00
場所:BOOKS ZEN(ブックス禅)前




なんと!!
この日、
駅前のブックス禅の前の特設ブースに来たら、
お子さんは誰でも、
絵本をもらえちゃうんです。


う~ん!まるで本当にサンタ

本って、ちゃんと小さい頃から読みたいもの。
教養とかだけじゃなく、夢を養いますもんね。

僕、今日まで知りませんでしたけど…、
絵本って結構高いんですね。。。

ちなみに、今回はディズニーとか、昔話とか、
これらの絵本を100冊くらい用意しているようです!



大人の方にも、
はずれなしの抽選会を開催。
駅前中央通り商店街で買い物すると抽選券をもらえますから、
ぜひ、ためといてくださいね!

さあ、12月22日は、
おびりあの『こども館』に遊びに行ったら、
必ず帰りには、
駅前の本屋さんに寄ってくださいね。

ぜったいにお得ですから!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 09:31Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年12月03日

秋から冬へ、紅葉も終りの季節

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

「eコミしまだトピックス」というタイトルもマンネリだったので、
ちょっと季節に合わせたたいたとるを・・・・・

こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!

今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!

==========
TOPICS ①
==========
・紅葉から散紅葉へ、今年最後の秋を見る

ささやき窯さんのブログから、川根本町の智満寺さんの散紅葉、
12月に入り、ますます落ち葉が気になってくるようになりました。

ささやき窯さんは、紅葉の見どころとして智満寺に行かれているそうで、
その際の紅葉写真を大公開。



今年は訪問が少し遅くなったそうですが、
綺麗に染まった紅葉や、地面の散紅葉がとても綺麗です。
これから冬が深まるにつれて、紅葉も見おさめになりますが、
今週末ぐらいなら大丈夫なのでは?

紅葉が綺麗なスポットへ出かけてみましょう!

 ◆ささやき窯 楽友
 http://sasayaki-rakuyu08.cocolog-nifty.com/blog/

==========
TOPICS ②
==========
・島田のお母さん必見「Dreamマーケット」

島田子育て中のママが頑張る島ママさんでは、
来年3月に開催予定の「Dreamマーケット」を絶賛準備中!

「お母さん」をターゲットにしたイベントで、
色んな事をみんなで学ぶイベントが中心になるようです。
企画するのがママなら、参加するのもママ、
まさにママのためのイベントです!

今後出展者を募っていくということなので、
自分も参加してみたい!という方はぜひご連絡してみては?

 ◆島ママDream
 http://ameblo.jp/shimamama-dream/entry-11393964640.html

eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。

月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 15:31Comments(0)イベントの紹介・告知