2012年01月31日
eコミしまだから、トピックス情報をお届け
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今週もeコミュニティしまだトップページの、
「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」情報を更新いたしました。
こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!
今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!
==========
TOPICS ①
==========
・ミニSLトーマスが走るやまゆり旬の市
お蕎麦が印象にのこる(私だけ?)「加工体験施設やまゆり」さん
こちらでは3月25日に「やまゆり旬の市」が開催されます。
毎年恒例の行事のようですが、
今回は様々なイベントを企画中とのこと・・・・
そのうちの一つがミニSL!
しかも普通のミニSLではなく・・・トーマス君。
あの機関車トーマスがやってきます。
ブログでの写真ではなぜかドラ○もんも一緒に写っていますが、
こちらのトーマス君・・・流石にしゃべったりはしませんよね?
しゃべるのかしゃべらないのか、それだけでも確かめに行ってみようかな?
イベント情報は順次告知するようなので、
ブログを覗いてみてください。
◆加工体験施設 やまゆり
http://ikumiyamayuri.blog54.fc2.com/blog-entry-330.html
==========
TOPICS ②
==========
・子育ての話をしながら、ボールエクササイズ!
産前産後の女性のセルフケアを伝える活動をしている「my posture☆」さん、
こちらでは2月にボールエクササイズを実施!
開催するのは、神座の北部ふれあいセンターで活動中の子育てサークル
「きっずねっと」さん。
こちらのサークルは、神座で活動をしていますが、
それ以外の地域の方もウェルカムとオープンなサークルです。
子育ての悩みなど、話してみるとすんなりと解決しちゃうかも!?
同時に汗も流してストレスもながしちゃいましょう~♪
◆my posture☆
http://myposture.eshizuoka.jp/e849533.html
==========
TOPICS ③
==========
・eコミしまだへの想いを10秒で教えて!
eコミュニティしまだでは、
現在10秒で出来る簡単なアンケートを実施しています。
設問は3問!
答え方はあらかじめ用意してあるものから選ぶだけ、
本当に10秒で終わるアンケートなので、
eコミュニティしまだをご利用の方は一度答えてみてください。
◆eコミュニティしまだ10秒アンケートフォーム
http://www.e-com-shimada.jp/portal/modules/liaise/?form_id=17
◆「eコミュニティしまだ10秒アンケートのお願い」
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e834578.html
eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。
月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今週もeコミュニティしまだトップページの、
「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」情報を更新いたしました。
こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!
今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!
==========
TOPICS ①
==========
・ミニSLトーマスが走るやまゆり旬の市
お蕎麦が印象にのこる(私だけ?)「加工体験施設やまゆり」さん
こちらでは3月25日に「やまゆり旬の市」が開催されます。
毎年恒例の行事のようですが、
今回は様々なイベントを企画中とのこと・・・・
そのうちの一つがミニSL!
しかも普通のミニSLではなく・・・トーマス君。
あの機関車トーマスがやってきます。
ブログでの写真ではなぜかドラ○もんも一緒に写っていますが、
こちらのトーマス君・・・流石にしゃべったりはしませんよね?
しゃべるのかしゃべらないのか、それだけでも確かめに行ってみようかな?
イベント情報は順次告知するようなので、
ブログを覗いてみてください。
◆加工体験施設 やまゆり
http://ikumiyamayuri.blog54.fc2.com/blog-entry-330.html
==========
TOPICS ②
==========
・子育ての話をしながら、ボールエクササイズ!
産前産後の女性のセルフケアを伝える活動をしている「my posture☆」さん、
こちらでは2月にボールエクササイズを実施!
開催するのは、神座の北部ふれあいセンターで活動中の子育てサークル
「きっずねっと」さん。
こちらのサークルは、神座で活動をしていますが、
それ以外の地域の方もウェルカムとオープンなサークルです。
子育ての悩みなど、話してみるとすんなりと解決しちゃうかも!?
同時に汗も流してストレスもながしちゃいましょう~♪
◆my posture☆
http://myposture.eshizuoka.jp/e849533.html
==========
TOPICS ③
==========
・eコミしまだへの想いを10秒で教えて!
eコミュニティしまだでは、
現在10秒で出来る簡単なアンケートを実施しています。
設問は3問!
答え方はあらかじめ用意してあるものから選ぶだけ、
本当に10秒で終わるアンケートなので、
eコミュニティしまだをご利用の方は一度答えてみてください。
◆eコミュニティしまだ10秒アンケートフォーム
http://www.e-com-shimada.jp/portal/modules/liaise/?form_id=17
◆「eコミュニティしまだ10秒アンケートのお願い」
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e834578.html
eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。
月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!
2012年01月30日
「ヨル」の「シマ」ダでいろんな出会いが…
みなさま こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人 大澤です
今日も寒いですねぇ
暖かい春が待ち遠しい今日このごろです。
さて昨日、島田駅周辺で行われたイベント知ってますか
ヨルシマ 第2回

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
ヨルシマは島田市の駅前で開催する大型合コン「街コン」
総勢200人の男女が島田駅前のお店ではしご酒をしながら
たくさんの出会いを探すイベントなんです
第1回を12月11日に開催し、大盛況
今回は昨日1月29日に第2回を開催しました
このヨルシマは…
島田駅前商店街と一緒にeコミュニティしまだ案内人の
NPO法人クロスメディアしまだが実施するイベントです
まずはイベント前、スタッフは当日気合いを入れるため参加店の
「岡むらのぼる」さんと一緒に大声で朝礼に参加させていただきました

いよいよ受付開始!当日はeコミ案内所が受付に。

参加者はこちらのマップを持って参加店10店舗を移動

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
こののぼり旗を目印に参加店を目指します

参加の証しは「リストバンド」
リストバンドがあれば、お店の外で参加者に声を掛けてもOK

さらに
今回は島田限定『島田 恋みくじ』が登場
1回100円でヨルシマの出会いを占っていた方も。

ヨルシマ第2回 定員を上回る多くの方に参加していただきました
イベント後
✤楽しかった
✤おなかがいっぱい大満足
✤知らないお店に初めて入った など
嬉しいご意見をいただきました。
参加者のみなさま
本当にありがとうございました!!
ご協力いただいた参加店のみなさま
そして、スタッフのみなさま
本当にありがとうございました!!
ヨルシマ開催前に定員に達したため、
キャンセル予約を受け付けておりました。
当日参加できなかった方、ごめんなさい!!
ヨルシマは今後もみなさまに
島田に寄って、島田で酔って、島田の夜を楽しんで
いただけるよう第3回の実施を計画しております
開催は未定ですが、決定次第公式サイトでお知らせしますので、
ぜひご覧ください
◆ヨルシマ公式ホームページ
↓↓↓
http://www.cms.or.jp/yorushima/
「島田 恋みくじ」はeコミ案内所でいつでも引くことができますよ
1回100円
お気軽にお越しください!
eコミュニティしまだ案内人 大澤です

今日も寒いですねぇ

暖かい春が待ち遠しい今日このごろです。
さて昨日、島田駅周辺で行われたイベント知ってますか

ヨルシマ 第2回

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
ヨルシマは島田市の駅前で開催する大型合コン「街コン」
総勢200人の男女が島田駅前のお店ではしご酒をしながら

たくさんの出会いを探すイベントなんです

第1回を12月11日に開催し、大盛況

今回は昨日1月29日に第2回を開催しました

このヨルシマは…
島田駅前商店街と一緒にeコミュニティしまだ案内人の
NPO法人クロスメディアしまだが実施するイベントです

まずはイベント前、スタッフは当日気合いを入れるため参加店の
「岡むらのぼる」さんと一緒に大声で朝礼に参加させていただきました


いよいよ受付開始!当日はeコミ案内所が受付に。

参加者はこちらのマップを持って参加店10店舗を移動


↑↑↑
(クリックすると拡大します)
こののぼり旗を目印に参加店を目指します


参加の証しは「リストバンド」
リストバンドがあれば、お店の外で参加者に声を掛けてもOK


さらに

今回は島田限定『島田 恋みくじ』が登場

1回100円でヨルシマの出会いを占っていた方も。

ヨルシマ第2回 定員を上回る多くの方に参加していただきました

イベント後
✤楽しかった
✤おなかがいっぱい大満足
✤知らないお店に初めて入った など
嬉しいご意見をいただきました。
参加者のみなさま
本当にありがとうございました!!
ご協力いただいた参加店のみなさま
そして、スタッフのみなさま
本当にありがとうございました!!
ヨルシマ開催前に定員に達したため、
キャンセル予約を受け付けておりました。
当日参加できなかった方、ごめんなさい!!
ヨルシマは今後もみなさまに
島田に寄って、島田で酔って、島田の夜を楽しんで
いただけるよう第3回の実施を計画しております

開催は未定ですが、決定次第公式サイトでお知らせしますので、
ぜひご覧ください

◆ヨルシマ公式ホームページ
↓↓↓
http://www.cms.or.jp/yorushima/
「島田 恋みくじ」はeコミ案内所でいつでも引くことができますよ

1回100円

2012年01月29日
今回の全国茶サミットは島田市で開催!
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
もうすぐ1月も終わり、年が明けたと思ったらあっという間でしたね。
2月にはプラザおおるりで
「全国茶サミット静岡大会 in 島田市」が開催されますよ~!

2月3日・4日と開催される全国茶サミット、
今回は静岡大会ということで、ここ島田市で開催されます。
会場ではお茶の試飲はもちろん、
手もみの実演やちゃっきり節、大奴の披露などもありますよ。
他にも実際に参加できるイベントや特産品販売など、
さまざまな視点から楽しめる内容になっています。
詳しい内容は茶サミット公式ホームページからどうぞ!
■全国茶サミット静岡大会 in 島田市
http://cha-summit.jp/
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
もうすぐ1月も終わり、年が明けたと思ったらあっという間でしたね。
2月にはプラザおおるりで
「全国茶サミット静岡大会 in 島田市」が開催されますよ~!

2月3日・4日と開催される全国茶サミット、
今回は静岡大会ということで、ここ島田市で開催されます。
会場ではお茶の試飲はもちろん、
手もみの実演やちゃっきり節、大奴の披露などもありますよ。
他にも実際に参加できるイベントや特産品販売など、
さまざまな視点から楽しめる内容になっています。
詳しい内容は茶サミット公式ホームページからどうぞ!
■全国茶サミット静岡大会 in 島田市
http://cha-summit.jp/
2012年01月27日
バレンタインデーを彩るイルミネーションイベント
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
12月3日から、野守の池にてイルミネーションが点灯しているのは
皆さん知っていますか?
実はこちらのイルミネーション、今回の最終点灯日が2月14日(火)!
普通なら何の変哲もない平日ですが、この日はバレンタインデー。
そこで、最終日&バレンタインデーイベントが開催されます!

一体どんなイベントが開催されるんでしょうか?
開催の用のうち一つが「ハート型隠れイルミネーションをさがそう!」
この日限定で、ハート形のイルミネーションが現れ、
見つけた方には先着で素敵なプレゼントがあるそうですよ。
他にもステージイベントや灯篭流し、
イルミネーションの消灯カウントダウンでは
水上打ち上げ花火なんかも出てきますよ~♪
他にはチョコレートつかみ取りも行われるそうですが、
やっぱり女性から直接貰ったほうが嬉しいですかね?
イルミネーション自体は2月14日までは点灯していますよ~
一応「金土日、祭日、祭日の前日の17:00~21:00」が点灯時間です。
eコミブログでもイルミネーションを見に行った方がいますので、
そちらもご覧ください。
◆お茶朝日園の日常から「野守の池イルミネーション」
http://asahien.eshizuoka.jp/e823490.html
=============================
【野守の池バレンタインデーイベント】
日時:平成24年2月14日(火) 17:00~
場所:野守の池公園広場・天王山公園
お問合わせ:島田市観光協会 0547-46-2844
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
12月3日から、野守の池にてイルミネーションが点灯しているのは
皆さん知っていますか?
実はこちらのイルミネーション、今回の最終点灯日が2月14日(火)!
普通なら何の変哲もない平日ですが、この日はバレンタインデー。
そこで、最終日&バレンタインデーイベントが開催されます!

一体どんなイベントが開催されるんでしょうか?
開催の用のうち一つが「ハート型隠れイルミネーションをさがそう!」
この日限定で、ハート形のイルミネーションが現れ、
見つけた方には先着で素敵なプレゼントがあるそうですよ。
他にもステージイベントや灯篭流し、
イルミネーションの消灯カウントダウンでは
水上打ち上げ花火なんかも出てきますよ~♪
他にはチョコレートつかみ取りも行われるそうですが、
やっぱり女性から直接貰ったほうが嬉しいですかね?
イルミネーション自体は2月14日までは点灯していますよ~
一応「金土日、祭日、祭日の前日の17:00~21:00」が点灯時間です。
eコミブログでもイルミネーションを見に行った方がいますので、
そちらもご覧ください。
◆お茶朝日園の日常から「野守の池イルミネーション」
http://asahien.eshizuoka.jp/e823490.html
=============================
【野守の池バレンタインデーイベント】
日時:平成24年2月14日(火) 17:00~
場所:野守の池公園広場・天王山公園
お問合わせ:島田市観光協会 0547-46-2844
2012年01月26日
しまだ寄席で独演会
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
3月14日(水)プラザおおるりホールで
「しまだ寄席 春風亭小朝 独演会」が開催されます。

しまだ寄席も今回で38回目、
今回は春風亭小朝さんの独演会です。
段々と温かくなる時期に、「春の風」を感じに行きませんか?
もう前売り券は販売中なので、皆よりも先にゲットですよ。
全席指定なのでお気に入りの場所を押さえちゃいましょう。
==========================
【しまだ寄席 春風亭小朝 独演会】
日時:3月14日(水) 18:00~
入場料:3,500円
お問い合わせ:
プラザおおるり株式会社まちづくり島田
TEL:0547-36-7222
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
3月14日(水)プラザおおるりホールで
「しまだ寄席 春風亭小朝 独演会」が開催されます。

しまだ寄席も今回で38回目、
今回は春風亭小朝さんの独演会です。
段々と温かくなる時期に、「春の風」を感じに行きませんか?
もう前売り券は販売中なので、皆よりも先にゲットですよ。
全席指定なのでお気に入りの場所を押さえちゃいましょう。
==========================
【しまだ寄席 春風亭小朝 独演会】
日時:3月14日(水) 18:00~
入場料:3,500円
お問い合わせ:
プラザおおるり株式会社まちづくり島田
TEL:0547-36-7222
2012年01月25日
東海道検定で、実は知らなかった東海道を学ぼう!
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今年もやってきました「東海道検定」!!
第5回目の開催になりますよ~♪

◆東海道検定とは(HPより抜粋)
歴史の道『東海道』は、古代・大和の時代に生まれましたが、近世になり「東海道五十三次」で代表される如く、東海道の宿駅伝馬制度として発達しました。現在においてもなおその影響力は残され、生涯学習、健康づくり、地域づくりのために活用されています。そこでこのような現在の社会的な取り組みを効果的に行なって頂くために、改めて東海道五十七次に関する基本的な知識を正確に理解し身に付けるための契機をととのえ、またその到達点として検定制度が設けられました。
見事合格すると『東海道マイスター』の称号が!
さらに今年からは東海道検定2級もスタート。
3級よりも知識の求められる2級合格者はでるのか!?
是非チャレンジしてみてください。
=========================
『東海道検定』
日 程: 平成24年(2012)3月4日(日曜日)
時 間: 14時00分
会 場:
東京地区・きゅりあん
神奈川地区・大磯町商工会
静岡地区・静岡グランシップ
愛知地区・緑区生涯学習センター
三重地区・桑名市精義公民館
滋賀地区・(財)滋賀県教育会館
京・大阪地区・守口市教育文化会館
検定料: 1名/4,000円 不受検者返納なし
定 員: 1200 名
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今年もやってきました「東海道検定」!!
第5回目の開催になりますよ~♪

◆東海道検定とは(HPより抜粋)
歴史の道『東海道』は、古代・大和の時代に生まれましたが、近世になり「東海道五十三次」で代表される如く、東海道の宿駅伝馬制度として発達しました。現在においてもなおその影響力は残され、生涯学習、健康づくり、地域づくりのために活用されています。そこでこのような現在の社会的な取り組みを効果的に行なって頂くために、改めて東海道五十七次に関する基本的な知識を正確に理解し身に付けるための契機をととのえ、またその到達点として検定制度が設けられました。
見事合格すると『東海道マイスター』の称号が!
さらに今年からは東海道検定2級もスタート。
3級よりも知識の求められる2級合格者はでるのか!?
是非チャレンジしてみてください。
=========================
『東海道検定』
日 程: 平成24年(2012)3月4日(日曜日)
時 間: 14時00分
会 場:
東京地区・きゅりあん
神奈川地区・大磯町商工会
静岡地区・静岡グランシップ
愛知地区・緑区生涯学習センター
三重地区・桑名市精義公民館
滋賀地区・(財)滋賀県教育会館
京・大阪地区・守口市教育文化会館
検定料: 1名/4,000円 不受検者返納なし
定 員: 1200 名
2012年01月24日
島田市博物館分館で楽しむ「音楽」
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
2月12日(日)、島田市博物館の分館で、
「佐々木優樹 ~ギターの演奏~」が開催されます。

島田市博物館の分館、
海野光弘版画記念館としても知られていますが、
今回はこちらを会場にして「佐々木優樹」さんのコンサートが開催されます。
ジャズやボサノヴァ、クラシックなど様々な音楽、
ミュージシャンと活動している佐々木さん、
現在は静岡~東京を中心に活動をしており、
アコースティックギターの教室なども行っています。
午後2時~3時、約1時間の短い時間ですが、
静岡で活躍するミュージシャンの演奏を一度聞きに行きませんか?
◆佐々木優樹公式サイト
http://sasajazz.blog.shinobi.jp/
◆島田市博物館
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/hakubutu/hakubutu_top.jsp
=========================
【佐々木優樹~ギターの演奏~】
日時:2月12日(日) 14:00~15:00
会場:島田市博物館分館(海野光弘版画記念館)
観覧料:大人300円・中学生以下無料
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
2月12日(日)、島田市博物館の分館で、
「佐々木優樹 ~ギターの演奏~」が開催されます。

島田市博物館の分館、
海野光弘版画記念館としても知られていますが、
今回はこちらを会場にして「佐々木優樹」さんのコンサートが開催されます。
ジャズやボサノヴァ、クラシックなど様々な音楽、
ミュージシャンと活動している佐々木さん、
現在は静岡~東京を中心に活動をしており、
アコースティックギターの教室なども行っています。
午後2時~3時、約1時間の短い時間ですが、
静岡で活躍するミュージシャンの演奏を一度聞きに行きませんか?
◆佐々木優樹公式サイト
http://sasajazz.blog.shinobi.jp/
◆島田市博物館
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/hakubutu/hakubutu_top.jsp
=========================
【佐々木優樹~ギターの演奏~】
日時:2月12日(日) 14:00~15:00
会場:島田市博物館分館(海野光弘版画記念館)
観覧料:大人300円・中学生以下無料
2012年01月23日
eコミトピックス新着情報!
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今週もeコミュニティしまだトップページの、
「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」情報を更新いたしました。
こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!
今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!
==========
TOPICS ①
==========
・1~3月をノルディックウォーキングで歩こう!
ノルディックウォーキングクラブさんのブログ「お気に入りdays」
こちらのブログの今年初めての記事に、
1月・2月・3月のノルディックウォーキングイベントが掲載されています!
まだまだ寒い日が続きますが、
そんな時こそ外を歩いて寒さを克服ですよ~
この季節だからこそ見つかるものもあるかもしれません。
◆お気に入りdays
http://favoritedays.eshizuoka.jp/e834776.html
==========
TOPICS ②
==========
・ベビーマッサージを体験&覚えてみませんか?
ベビーマッサージ教室『Berry』さんのブログ、「Berry blog」さん
こちらの記事にて、2月の体験教室が紹介されています!
体験教室は9日と13日の2回、
それ以外にも「3回コース」という
3回に分けてベビーマッサージをマスターする教室もあります。
現在子育て中の方は、一度チェックしてみてください。
◆Berry blog
http://babymaberry.eshizuoka.jp/e834336.html
==========
TOPICS ③
==========
・1月・2月のお教室、イロイロと手作りしましょう♪
様々な教室を行っている木田建築工房さん、
今度は1月・2月のイベント情報を公開中です。
ショコラパンとサラダ&スープ作りや、
手作りのドライフラワー教室などなど、
料理から飾りまでいろいろ体験ができますよ~
◆木田建築工房
http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/e831950.html
eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。
月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今週もeコミュニティしまだトップページの、
「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」情報を更新いたしました。
こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!
今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!
==========
TOPICS ①
==========
・1~3月をノルディックウォーキングで歩こう!
ノルディックウォーキングクラブさんのブログ「お気に入りdays」
こちらのブログの今年初めての記事に、
1月・2月・3月のノルディックウォーキングイベントが掲載されています!
まだまだ寒い日が続きますが、
そんな時こそ外を歩いて寒さを克服ですよ~
この季節だからこそ見つかるものもあるかもしれません。
◆お気に入りdays
http://favoritedays.eshizuoka.jp/e834776.html
==========
TOPICS ②
==========
・ベビーマッサージを体験&覚えてみませんか?
ベビーマッサージ教室『Berry』さんのブログ、「Berry blog」さん
こちらの記事にて、2月の体験教室が紹介されています!
体験教室は9日と13日の2回、
それ以外にも「3回コース」という
3回に分けてベビーマッサージをマスターする教室もあります。
現在子育て中の方は、一度チェックしてみてください。
◆Berry blog
http://babymaberry.eshizuoka.jp/e834336.html
==========
TOPICS ③
==========
・1月・2月のお教室、イロイロと手作りしましょう♪
様々な教室を行っている木田建築工房さん、
今度は1月・2月のイベント情報を公開中です。
ショコラパンとサラダ&スープ作りや、
手作りのドライフラワー教室などなど、
料理から飾りまでいろいろ体験ができますよ~
◆木田建築工房
http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/e831950.html
eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。
月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!
2012年01月22日
eコミュニティしまだ10秒アンケートのお願い
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
現在eコミュニティしまだでは、「意識調査」アンケートを行っています。
日ごろよりeコミュニティしまだを利用されている皆さんの
eコミ、島田への思いを教えてください!
・・・といっても、アンケート自体は簡単なもので
「10秒」で終わります!
今回の設問は3つ、!
【eコミュニティしまだが「好き」??】
【eコミュニティしまだを人に「オススメ」したい??】
【島田市の魅力を人に「オススメ」したい??】
以上の内容の回答にチェックを入れるだけ。
もしそれ以外にも言いたい事がある!
という方には自由記述の欄を設けてあります。
チェックを入れるだけでもOK!
細かく言いたいことを書いてもOK!
ぜひ一度声を聞かせてください。
アンケートはeコミュニティしまだのトップページ、
またはこちらの画像をクリックしてください
↓↓↓

eコミュニティしまだ案内人の村井です。
現在eコミュニティしまだでは、「意識調査」アンケートを行っています。
日ごろよりeコミュニティしまだを利用されている皆さんの
eコミ、島田への思いを教えてください!
・・・といっても、アンケート自体は簡単なもので
「10秒」で終わります!
今回の設問は3つ、!
【eコミュニティしまだが「好き」??】
【eコミュニティしまだを人に「オススメ」したい??】
【島田市の魅力を人に「オススメ」したい??】
以上の内容の回答にチェックを入れるだけ。
もしそれ以外にも言いたい事がある!
という方には自由記述の欄を設けてあります。
チェックを入れるだけでもOK!
細かく言いたいことを書いてもOK!
ぜひ一度声を聞かせてください。
アンケートはeコミュニティしまだのトップページ、
またはこちらの画像をクリックしてください
↓↓↓

2012年01月21日
かわね路&リアルマルシェ無事終了です!
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人村井です。
本日1月21日、島田駅前にて
「かわね路」が開催されました!


↑↑↑
(クリックすると拡大します)
川根の品々が集まったこちらのイベント、
11月、12月、今回の1月と3回目の開催です。
=============================
前回、前々回の様子はこちらから。
◆11月島田駅前が川根に大変身♪「かわね路」開催!-eコミ案内人ブログ
◆12月まるごと川根!島田駅前「かわね路」開催しました!
=============================
かわね路は2つの会場に分かれており、
第二会場ではのeコミュニティしまだ案内所では
シマダマルシェ。の商品が販売されました
今回も『川根炭火焼珈琲』と『川根生姜紅茶』は試飲もありました!
雨も降って風も冷たかったので、温かい試飲はみなさんよろこんでいました。

今回は雨と言うことでタープを広げて屋根を作りました!
でも外はとっても寒い


雨ということで、あまり来ないかな?と思っていましたが、
開催時間になるとみなさんゾロゾロと集まってきました!

今年の干支は「辰」ということで、「タツノオトシゴ」もご用意!
部屋に飾ると面白いかも
雨の中沢山の方にお越しいただきました。
みなさんありがとうございます。
次はeコミュニティしまだ案内所で何が起こるのか!
期待して待っていてくださいね~
eコミュニティしまだ案内人村井です。
本日1月21日、島田駅前にて
「かわね路」が開催されました!


↑↑↑
(クリックすると拡大します)
川根の品々が集まったこちらのイベント、
11月、12月、今回の1月と3回目の開催です。
=============================
前回、前々回の様子はこちらから。
◆11月島田駅前が川根に大変身♪「かわね路」開催!-eコミ案内人ブログ
◆12月まるごと川根!島田駅前「かわね路」開催しました!
=============================
かわね路は2つの会場に分かれており、
第二会場ではのeコミュニティしまだ案内所では
シマダマルシェ。の商品が販売されました
今回も『川根炭火焼珈琲』と『川根生姜紅茶』は試飲もありました!
雨も降って風も冷たかったので、温かい試飲はみなさんよろこんでいました。

今回は雨と言うことでタープを広げて屋根を作りました!
でも外はとっても寒い



雨ということで、あまり来ないかな?と思っていましたが、
開催時間になるとみなさんゾロゾロと集まってきました!

今年の干支は「辰」ということで、「タツノオトシゴ」もご用意!
部屋に飾ると面白いかも

雨の中沢山の方にお越しいただきました。
みなさんありがとうございます。

次はeコミュニティしまだ案内所で何が起こるのか!
期待して待っていてくださいね~