QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2012年08月31日

FM島田から島田情報を発信

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

今週は久々にeラジオに行ってきました~!



番組概要はこちら
↓↓↓
★番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:g-sky ふるさとイブニング
コーナー:eラジオ(協力eコミュニティしまだ)
曜日:第1/3/5金曜
時間:17:30~
公式サイト→g-sky FM島田

今回紹介したのはこちら
 ↓↓↓
◆♪中好たより♪ 

中好たよりさんからはゴーや情報!?
ご家族の家庭菜園から取れたものということで、
ゴーヤの時期がやってきたという感じがしますね~♪

たくさん取れるとお店のメニューに載ったりするのかな?
ちょっと気になってしまう・・・・・

そういえば、eコミュニティしまだの事務所前では、
ゴーヤの無料配布を行っています。
事務局長のご家庭の家庭菜園で取れすぎた・・・という理由ですが、
とにかく、ゴーヤをお求めの方はeコミしまだへ!
なくなっていたらすみません。

http://nakayasake.eshizuoka.jp/e940723.html

◆星惠の独り言

星惠の独り言りさんからは、
9月2日に開催される「島田絆まつり」の出展情報!

島田絆まつりは島田市役所敷地内で開催されるイベントで、
•島田大祭帯祭・茶祭・島田髷祭り、島田の祭り大競演
•ダンスパフォーマンス
•三遊亭遊喜・久保ひとみトークショー
•後藤正文ソロライブ
などなど、さまざまなイベント、さまざまなお店の出展のあるイベントとなっています。

星惠の独り言りさんももちろん出展!
鶏を扱っているお店なので出すものは軍鶏の焼き鳥!
ほかには卵!生はもちろんゆで卵も販売しているようですよ=♪

そして、実はeコミしまだの案内人も当日出展しちゃいます。
以前夏祭りで販売したこまんじゅうアイス。
今回はアイスをソフトクリームに変更して、「こまんじゅうパフェ」にしちゃいます♪
入り口を入ってすぐのところにいますので、お近くに来た際にはぜひよってくださいね~♪

http://torikko.hamazo.tv/e3342801.html

◆eコミしまだ案内人ブログ

実は、eコミュニティしまだに新スタッフが登場しました!
その名も鈴木さん!

お名前の初登場&初書き込みをしてもらいました!
記事はリニューアルオープンしたバラの丘公園のレストラン。

「新」スタッフが「新」レストランについての記事を書く、
ん~、新しいこと尽くめですね。

今回お伺いしたのは「カブーロ」というレストラン。
内装にこだわった店内に、jazzのBGMが!
窓の外のバラの丘の風景とあいまって、
ゆっくりできる素敵なレストランでした。

店内の様子は詳しい写真はブログをどうぞ!

http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e923529.html

================================

g-sky FM島田のコーナー『eラジオ』では、これからもeコミュニティしまだの情報を発信していきます。
ぜひ、皆様も注目してくださいねっemoji01

“あなたのブログが、
 ラジオで紹介されるかもっ!!”
  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 18:50Comments(0)ラジオ

2012年08月30日

またまたNPO法人大集合、NPOカレンダー始動間近!?

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

昨日は午後から『NPOイベントカレンダー操作レクチャー』を、
歩歩路の会議室をお借りして開催しました!



島田市内のNPO法人の方々に声をかけさせて頂き、
参加できるいくつかの団体にお越し頂きました。

実は、以前開催しました『島田NPOネットワーク会議』。
この中でちょこっと触れた『NPOイベントカレンダー』というサイトが、いよいよ公開間近なのです。

NPOイベントカレンダーでは、団体ごとに活動、イベントの予定を記入することが出来、
例えば「あ、この日別のイベントと同じ日になっちゃった・・・」
ということが少しでも無くなるような調整役として、
お互いの活動状況が共有できる場として、機能していければと考えています。

イベント調整の過程で「合同開催」なんて発展があれば
さらに面白そうですね。


※イベントカレンダーサイトイメージ

さて、そんなNPOイベントカレンダーですが、使い方がわからなければ意味がありません!
ということで、今回は基本的なつい買い方講座を実践。



今回参加された方は呑みこみが早く、
私が説明する前にどんどん触って、どんどん使い方を覚えちゃいました。
流石!新しいものへの対応が早いですね!
でもレクチャー側からしたらちょっと寂しかったです・・・・



でもこれで参加いただいたみなさんは、
NPOカレンダーの使い方はばっちり!
今後のイベント情報をどんどん入れちゃってくださいね~♪

今回参加いただいた皆様本当にありがとうございました!
NPO法人しまだ環境ひろば
NPO法人しろやまゆいの会
NPO法人まちづくり川根の会
NPO法人おとしよりの一日住宅縁がわ
NPO法人クロスメディアしまだ

さて、カレンダーの気になる公開日は・・・・・
9月10日(月)!に公開予定です。

公開日にはeコミュニティしまだからバナーの設置するので今しばらくお待ちください!

リンク)
○島田市 NPO事業
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/seisaku/NPO/npo.jsp

○静岡県 くらし・環境部 県民生活局 県民生活課 NPO班
http://www.npo-fujinokuni.jp/  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 16:19Comments(0)しまだのあれこれ

2012年08月27日

「新」スタッフが、バラの丘「新」レストランへ!?

はじめまして、新スタッフの鈴木ですemoji01
よろしくお願いいたしますface17

今日はeコミスタッフでランチに行ってきました。

場所は今月リニューアルオープンした、
バラの丘公園前のレストラン
「Coboulot (カブーロ)」です。

美味しかったです!
島田っぽくないお店でした。

広々とした店内に流れるBGMはjazz。しかも女性ボーカル。
ばらの丘公園の向かいにあるお店なので、窓からは山と空とバラが見えます。
それしか見えません。ロケーション良しです。



どのメニュがいいか、取り合いのface12のち
   ↓↓↓(悩み中…の後ろ姿です)



私が注文したのはパスタセットです。
ゆで加減良し!ナイスアルデンテ!
バラバラのメニューを注文したのにシェアすることもなく黙々と食べてしまいました。


ちなみに、パスタは日変わりで5種類あり、
今日頼んだのは「和風パスタ」です!
他には、
「サーモンときのこのクリームソース」
「イカとナスのトマトソース」
「ドライトマトとブロッコリのペペロンチーノ」
「エビときのこの和風パスタ」
「生ハムとトマトのジェノベーゼ」
がありました。

メニューもかわいいでしょemoji13
赤シールが貼ってあるのが、
その日のメニューなんです。


さらに、プチドルチェ。
パティシエさんが真剣に作っているデザート。
手が込んでます。
当然、美味しい。クッキーサクサク。

こんなサクサクなクッキーを作れる人はきっと素敵な人に違いない。

(このクッキーをつくれる素敵な人icon12は、
こちらのタウンマネージャ冒険記ブログで詳しくicon61

こんなに美味しいのに、800円。デザート付きで950円。
事務所の目の前にあれば週3で通うのに。。。
バラが見えなくなっちゃうけど、別にいいや。美味しいから。

皆さんも是非、
のんびりランチをしに行ってみて下さい。


私もまた行きますね~~emoji28

==============================
ばらの丘公園前「バラの館」
~2F レストラン Caboulot カブーロ~

【営業時間】
 11:00~14:00 ランチタイム
 14:00~17:00 ティータイム
 17:00~20:00 ディナータイム
※ディナーの方は要予約

【定休日】
 火曜日
 (祝日の場合 翌水曜日)

【住所】
 静岡県島田市野田1652-1


大きな地図で見る

【お問合せ】
 0547-37-0550

【ホームページ】
 ばらの丘公園
  http://baranookakouen.jp/index.html

 ばらの丘公園「ばらの館」
 http://baranookakouen.jp/shop.html

 レストラン Caboulot~カブーロ~
 http://baranookakouen.jp/greenrose.html  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 17:52Comments(0)eコミ取材記録

2012年08月22日

笑える動画って!?USTREAM講座vol3開催報告

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

昨日8月21日(火)にUSTREAMでまちあるき講座の発展編
「大事なのは「笑い」の配信だぜ!」
を開催しました!!!



今回は特別講師として静岡を代表するUSTREAMの活用者
静岡よしもとのカズ&アイの「カズさん」に面白いコンテンツ、笑えるコンテンツの
生み出し方について、面白トークを交えながら教えていただきました。

ちなみに、当日の様子はUSTREAMでバッチリ配信していますよ~♪
   ↓↓↓


まず最初はつかみとして笑いを交えながら、カズさん自身の活動紹介!
参加者もいじりながらと、カズさん流のトークが展開されていきましたが、
いざ面白いコンテンツ・笑えるコンテンツ作りの話となると、真面目モードに!!

やはりカズさんも見てもらう放送にするため、様々なことを試されており、
それだけ思い入れ深い内容となっているようで、熱く!話をしてもらいました。



でもやっぱり、話の合間でいじれる内容があると即座に反応して
笑いに持って行くのは流石カズさん!

質問タイムでは、参加者のそれぞれの活動内容との連携について
多くの質問があり、カズさん流の応用方法やアドバイスをいただきました!

まだまだ質問があったと思いますが、時間の関係で最後の実地研修へ・・・
お店を周りつつ、店長さんへインタビュー!!!
今回は「岡むらのぼる」「通りゃんせ」「鉄板焼 とんぼ」「磯舟」
4店のお店にご協力いただきました!
インタビュー中、内容等はカズさんにお任せしましたが、
流石はカズさん!お店の方が話しやすい雰囲気や、話題の振り方でスムーズにインタビューが出来ました!




参加者の皆さんも笑いあり、体験ありで満足してもらえたようで、楽しみながら講座を終えることが出来ました。
自分たちも非常に勉強になる内容でしたので、これからの活動に活かして行きます!

カズさんありがとうございました!

◆カズ&アイ公式ホームページ
http://www.geocities.jp/kazuai1192/

◆YNN静岡よしもとチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/ynn-sizuoka-ch

◆8月21日放送アーカイブ
http://www.ustream.tv/recorded/24864454  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 15:00Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年08月20日

eコミトピックス、秋目前!9月は音楽&スポーツで

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!

今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!

==========
TOPICS ①
==========
・親子で楽しむアニメ&ヒット曲コンサート

音楽小僧さんのブログからは、
9月9日(日)開催のコンサート情報~。
コンサートの内容は、親子向けのアニメ&ヒット曲のコンサート。

アニメ&ヒット曲と聞いてどんな曲が聴けるの?と気になると思いますが、
何と参加申し込みの時に最大2曲までリクエストが可能!
そんなみんなのリクエストを集めてコンサートを開いちゃいます。

参加は親子2人で300円、そのあとは1人増えるごとに100円ずつと、
大人数で行けばいくほどお得に!

夏休みをちょっと過ぎますが、まだまだ暑い9月上旬の日曜日、
リクエスト曲&色んな曲を聞いて元気を出していきましょう。

 ◆♪音楽小僧♯
 http://musicboy.eshizuoka.jp/e935173.html

==========
TOPICS ②
==========
・卓球好き集まれ!9月の大会に参加しよう!

島田の卓球クラブBLUE EARTHさんのブログからは、卓球大会のご案内。
9月17日に行われる卓球大会で、
かなり細かく分類分けされていますよ。
小学生・中学生・一般・40歳以上・50歳以上・60歳以上・・・
さらには初心者という区分けまで、意外と細かく分けているんですね・・・・

卓球好きの方、昔卓球をやっていた方はちょっと覗いてみてはいかがですか?
もし興味があったらそのまま倶楽部に入っちゃいましょう!
やっぱりグループを作ってスポーツをやると楽しいですよ~♪

 ◆BLUE EARTH
 http://hirokitagawa.eshizuoka.jp/e920088.html

eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。

月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 19:21Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年08月17日

FM島田「eラジオ」夏を楽しむイベント&爆笑講座

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

今週は久々にeラジオに行ってきました~!



番組概要はこちら
↓↓↓
★番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:g-sky ふるさとイブニング
コーナー:eラジオ(協力eコミュニティしまだ)
曜日:第1/3/5金曜
時間:17:30~
公式サイト→g-sky FM島田

今回紹介したのはこちら
 ↓↓↓
◆島ママDream~ママの夢をカタチにする会~のブログ

島ママDreamさんのブログでは、親子で参加できるイベント情報が公開されています。
今回ご紹介するのは、
「大塚製薬(袋井)工場見学ツアー!」

以外と行く機会がない工場見学、
私も学校に通ってた際に1回か2回行っただけでした・・・・が、
今回はそんな工場見学ツアーです。

8月23日(水)と平日ではありますが、
時期的には夏休み。お子さんと一緒にどうでしょうか?
きっと夏の絵日記の一ページでいい感じになりますよ。

詳しくはブログをご参照ください。

http://ameblo.jp/shimamama-dream/entry-11306996171.html

◆加工体験施設 やまゆり

加工体験施設やまゆりさんからは、
毎年恒例の「やまゆり夏まつり」情報!
開催はなんと明日(18日)と明後日(19日)の2日間、
もう目前ですよ~♪

今年も11組のおじさまバンドや東京農業大学の学生による
大根踊りがステージイベントとして登場!
夜にはみんなで参加できる花火が!?

お疲れのお父さんたちには、「山のビアガーデン」が待っていますよ~。
美味しいビールに美味しいおつまみでゆっくりしましょう!
・・・・その代わり、代わりの運転手かバスを使って来てくださいね~。

小さいお子さんたちには綿菓子の無料サービスもあります!
他にも、水鉄砲づくりやスーパーボールすくいなど、遊べる体験もあり。

ブログでは去年の賑わい写真でいっぱいですが、今年はどうなるか・・・
結果は当日会場で!

http://ikumiyamayuri.blog54.fc2.com/blog-entry-366.html

◆eコミしまだイベント情報
実は8月21日(火)、19:00からeコミュニティしまだ案内所で講座を一つ開催しちゃいます!
その名も「大事なのは「笑い」の配信だぜ!」




講師はなんと、静岡よしものとカズ&アイの「カズ」さん!
吉本興業所属の方ですが、47都道府県各地でUSTREAM中継を行う!という吉本の企画で静岡県を担当。
毎日夜10時から、他の地域の方と競い合いながら面白い動画を中継しています。

そんな静岡のUSTREAM配信の第一人者・大ベテランのカズさんから、
面白い・笑えるコンテンツについてお話を聞いちゃいましょう!
・・・とはいっても、面白いこと、笑えることに境界線はありません。
USTREAMに関係なくてもどんどん参加しちゃってください!

全体のスケジュールはこんな感じ

①19:00~20:00トーク講演会
・面白いコンテンツについて教えてもらいながら・・・・
 面白い「トーク」で盛り上がろう!

・質問&フリータイムでは・・・・
 関係ない話題でも盛り上がっちゃおう!?

②20:00~20:30 実地研修(お店へGO)
・USTREAM片手にお店へ突撃!
 実践を見ながらそのまま懇親会へ!?

といった自由な感じで行っちゃいますよ。
定員まで若干の空きがありますので、お申込はお早めに

================================
日時:8月21日(火)
    19:00~20:30
場所:クロスメディアしまだ(島田市日之出町2-3)
定員:20名(先着)
参加費:無料!

お申込み:
  TEL 0547-35-0018
  Mail cms@e-com-shimada.jp

特設ページ:
  http://www.e-com-shimada.jp/portal/event/ustream/

================================

g-sky FM島田のコーナー『eラジオ』では、これからもeコミュニティしまだの情報を発信していきます。
ぜひ、皆様も注目してくださいねっemoji01

“あなたのブログが、
 ラジオで紹介されるかもっ!!”
  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 19:52Comments(0)ラジオ

2012年08月13日

今週のトピックスは!?夏を島田で満喫しよう

みなさんんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

みなさん土曜日の静岡新聞朝刊は見ましたか?
実は8月10日(金)に開催したUSTREAM講座
「大学生とまちあるきUSTREAM発信  “ぶら東海”島田編」が、
掲載されましたー!!


※クリックで大きな画像が表示されます。
当日は7画面同時配信と、大規模放送でちょっと不安でしたが、
無事に放送で来てよかったです!face22

詳細は8月10日のeコミ案内人ブログをどうぞ!!
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e917437.html

さて、今日はeコミしまだのトピックスをご紹介。
今週はどんな情報があるのかな?

==========
TOPICS ①
==========
・夏休みは親子で工作体験

しまだ環境ひろばさんでは、
8月25日に流木と小石を使った作品づくり講座を開催!



講師には、こちらもeコミュニティしまだのメンバー
「ふくろうおじさん」が登場。
ふくろうおじさんといったら、やっぱり石を使った「ふくろう」の彫刻!
自分オリジナルのふくろうが作れちゃう・・・・かも?

◆ふくろうおじさんのブログ
http://haruto2960.blog57.fc2.com/

使う流木と石は当日大井川の河原で拾ってくるそうなので、
大きいものから小さいものまで、自由に作れそうですね。

定員まで、まだ若干の空きがあるそうなので、
夏休みの工作がまだ終わっていない!という場合は是非参加してみてください。

 ◆「しまだ環境ひろば」 の日記
 http://d.hatena.ne.jp/s-k168/20120809/1344516809

==========
TOPICS ②
==========
・ことしも暑いぜやまゆり祭り

毎年恒例やまゆりの夏祭りが今年も開催!
8月18日(土)・19日(日)の2日間でバンドに、踊りに、花火などなど・・・・
楽しいイベント盛りだくさん。



さらに!>「山のビアガーデン」で美味しい食べ物&ビールが満喫できますよ~♪
イベントよりもこっちに目が行ってしまいそう・・・・・
もしお酒を飲まれる場合は、コミュニティバスやハンドルキーパーを決めておいてくださいね。

イベントでは、東京農業大学生による「大根踊り」も登場しますよ~。
これを機に「大根踊り」覚えてみてはどうですか?

 ◆加工体験施設やまゆり
 http://ikumiyamayuri.blog54.fc2.com/blog-entry-365.html

eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。

月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 16:16Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年08月10日

USTREAMを片手にまち歩き!vol2開催報告

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

本日8月10日(金)、15:00頃より、USTREAMでまちあるき講座の実践編
「大学生とまちあるきUSTREAM発信  “ぶら東海”島田編」
を開催しました!!!



今回は16名の大学生が大集合!
3つのグループに分かれて大学生カメラ&案内人カメラ+aの、
計7つのカメラで同時中継!
完成したばかりの「ココガネまっぷ こまんじゅう編」を片手に、
島田の商店街の和菓子屋さんをワイワイと賑やかに巡っちゃいました。

実は今回参加していただいた大学生たちは、
ゼミの発表兼合宿で島田に1泊2日で来てくれていました。
実はその様子もUSTREAM中継していたんですよ~♪


※クリックするとUSTREAMが開きます。

気になるまち歩きの様子は、
「ココガネまっぷ」の公式ホームページで同時公開!


※クリックするとサイトが開きます。

7画面同時のリアルタイム放送は見ていて楽しかったですよ♪
ちょっと音が聞き取りずらいですが・・・



食べて笑って、撮りながらも笑って、楽しく周る様子が撮影できたと思います!
こまんじゅうを食べた後も、「同じこまんじゅうでも全然違う!」と、ビックリしていましたよ~♪

録画映像は現在ココガネまっぷ公式サイトで放送中!
どんな内容だったのかはサイトをチェック。

◆ココガネまっぷ
http://www.coco-shimada.com/

学生たちに使っていただいたのは、
カメラと言ってもビデオカメラじゃないんです。
前回の簡単にできるUSTREAM方法で紹介した
「スマートフォン」を活用してみました。
どうですか?意外とよく映っているでしょう?

今回は実践編、そうあと一つ「発展編」が残っています。
USTREAMのやり方・実際の見え方はがわかった今。
後は内容を面白くするだけ!

でもそれが一番難しかったり・・・・・・
発展編では、そんな面白い・笑えるコンテンツの手法を盗んじゃいましょう!!!

  ↓ ↓ ↓ ↓

-----------------------------------------------------

<【VOL.3】発展編
 大事なのは「笑い」の配信だぜ!>


静岡よしもとのカズ&アイの「カズさん」がSPECIAL講師として登場!
実は静岡県内でのUSTREAMの先駆者&ベテランなんです。
面白くなくちゃ、誰も見ない!笑いを伝える方法を盗みましょう~笑。

【日時】:8月21日(火)19:00~20:30
【場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:15名(先着)【参加費】:無料



第三回目の発展編は、
静岡よしもとで毎日USTREAM中継を行っている「カズ&アイ」のカズさんが、
特別講師として登場



毎日放送をしているカズさんだからこそわかる、
面白いコンテンツの秘訣、見てもらうための内容を、
講座を通じて学んじゃいましょう!

◆カズ&アイ公式サイト
http://www.geocities.jp/kazuai1192/

◆YNN静岡よしもとチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/ynn-sizuoka-ch

USTREAMだけでなく、
普段のブログやイベント等にも必ず役立ちますよ!

お申込みはNPO法人クロスメディアしまだまで!!!

◆「USTREAMを使ったまち歩きへの道」特設サイト
http://e-com-shimada.jp/portal/event/ustream/

-----------------------------------------------------

NPO法人クロスメディアしまだ
電話:0547-35-0018
Mail:cms@e-com-shimada.jp

-----------------------------------------------------


  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 18:25Comments(0)関係イベントの紹介

2012年08月08日

マチで使えるUSTREAMへ!vol1開催報告

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

昨日8月7日(火)USTREAMでまちあるき講座の初級編
「まち歩きへの道 USTREAM基本テクニック」を開催しました!



基本テクニックの内容ですが、
スマートフォンを使ったUSTREAMの使い方を皆さんにお伝えしちゃいました!

実は「USTREAM」アプリをインストールだけで簡単に放送が行えちゃうんです。
カメラはスマートフォンにの機能を利用、マイクも付いているので音も拾えます。

これだけあればもう完璧!
当日の様子はこんな形です!!
↓↓↓↓


え?手ぶれが凄いって?

・・・・すみません、この時は説明に夢中でカメラを持っている手を気にしていませんでした。
次からは気をつけます・・・・

放送の際には携帯電話用の三脚を利用するといいですよ!




様々なサイズに対応しており、挟みこんで固定するため
スマートフォンでも使える構造です。
もしスマートフォンでUSTREAMを使用する際は是非どうぞ!

-----------------------------------------------------
これはまだ初級編。
USTREAMで街歩き配信をするための道は、
こっからですemoji01emoji01

以下の講座も参加OKですので、
ぜひ気になる方はご参加くださいicon22


-----------------------------------------------------

<【VOL.2】実践編
 大学生とまち歩きUSTREAM!>

大学生と一緒に街ブラしながらUSTREAM配信してみましょう。
きっといろんな発見があるはず!ワイワイ賑やかに行ってみよう~。

【日時】:8月10日(金)【集合】:14:30
【集合場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:10名(先着)【参加費】:無料


この中継は、
なんと7画面同時放送!
僕らもトライですface15
学生と一緒にこまんじゅう食べて配信したい方、集合です!

中継はこちらからご覧ください
↓↓↓↓↓↓
島田商店街サイト「ココガネまっぷ」トップページ
http://coco-shimada.com/
14:30頃からの放送ですよ~♪

-----------------------------------------------------

<【VOL.3】発展編
 大事なのは「笑い」の配信だぜ!>


静岡よしもとのカズ&アイの「カズさん」がSPECIAL講師として登場!
実は静岡県内でのUSTREAMの先駆者&ベテランなんです。
面白くなくちゃ、誰も見ない!笑いを伝える方法を盗みましょう~笑。

【日時】:8月21日(火)19:00~20:30
【場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:15名(先着)【参加費】:無料



第三回目の発展編は、
静岡よしもとで毎日USTREAM中継を行っている「カズ&アイ」のカズさんが、
特別講師として登場



毎日放送をしているカズさんだからこそわかる、
面白いコンテンツの秘訣、見てもらうための内容を、
講座を通じて学んじゃいましょう!

◆カズ&アイ公式サイト
http://www.geocities.jp/kazuai1192/

◆YNN静岡よしもとチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/ynn-sizuoka-ch

USTREAMだけでなく、
普段のブログやイベント等にも必ず役立ちますよ!

お申込みはNPO法人クロスメディアしまだまで!!!

◆「USTREAMを使ったまち歩きへの道」特設サイト
http://e-com-shimada.jp/portal/event/ustream/

-----------------------------------------------------

NPO法人クロスメディアしまだ
電話:0547-35-0018
Mail:cms@e-com-shimada.jp

-----------------------------------------------------


  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 19:46Comments(0)イベントの紹介・告知

2012年08月06日

「USTREAM」で「まちあるき」ポイントは・・“笑い”?

皆さんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

コミュニティしまだに登録されている皆さんは、
ブログは普段から使われているかと思いますが、
「USTREAM」は使ったことがありますか?

誰でも使えて、誰でも見れる、インターネットを使ってイベントや
日常の様子が動画配信出来るサイト!!
それがUSTREAM。。。。
日本でも、コンサートの生中継や、自宅からの雑談配信など、様々
な放送が毎日配信されていて、ちょっとした準備で気軽に動画を生中継可能です!!

むずかしそう??
いえいえ、意外と簡単に出来ちゃうんです。

単なるカメラ中継では面白くないので、
どうせなら、あなたが、歩きながら中継できる
まち歩きUSTREAM中継
も身に付けませんか?
きっと役立つハズ!!


※クリックで大きな画像を表示


第一回の初級編はなんと明日開催!
ご希望の方は急いでご連絡ください!
(当日飛び入りでもOKです)

当日実際に放送するかも!?
画面をチェックですよ

Live Video streaming by Ustream

<【VOL.1】初級編 まち歩きへの道 USTREAM基本テクニック>
簡単にできるUSTREAM基本テクニック!
配信+ブログとの連携を知っちゃいましょう!

【日時】:8月7日(火)16:00~17:00
【場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:15名(先着)【参加費】:無料


<【VOL.2】実践編 大学生とまち歩きUSTREAMしてみよう!>
大学生と一緒に街ブラしながらUSTREAM配信してみましょう。
きっといろんな発見があるはず!ワイワイ賑やかに行ってみよう~。

【日時】:8月10日(金)【集合】:14:30
【集合場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:10名(先着)【参加費】:無料


<【VOL.3】発展編 大事なのは「笑い」の配信だぜ!>
静岡よしもとのカズ&アイの「カズさん」がSPECIAL講師として登場!
実は静岡県内でのUSTREAMの先駆者&ベテランなんです。
面白くなくちゃ、誰も見ない!笑いを伝える方法を盗みましょう~笑。

【日時】:8月21日(火)19:00~20:30
【場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:15名(先着)【参加費】:無料


3つの講座いづれも、
お申込みはNPO法人クロスメディアしまだまで!!!


NPO法人クロスメディアしまだ
電話:0547-35-0018
Mail:cms@e-com-shimada.jp  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 17:48Comments(0)イベントの紹介・告知