2012年08月10日
USTREAMを片手にまち歩き!vol2開催報告
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
本日8月10日(金)、15:00頃より、USTREAMでまちあるき講座の実践編
「大学生とまちあるきUSTREAM発信 “ぶら東海”島田編」
を開催しました!!!

今回は16名の大学生が大集合!
3つのグループに分かれて大学生カメラ&案内人カメラ+aの、
計7つのカメラで同時中継!
完成したばかりの「ココガネまっぷ こまんじゅう編」を片手に、
島田の商店街の和菓子屋さんをワイワイと賑やかに巡っちゃいました。
実は今回参加していただいた大学生たちは、
ゼミの発表兼合宿で島田に1泊2日で来てくれていました。
実はその様子もUSTREAM中継していたんですよ~♪

※クリックするとUSTREAMが開きます。
気になるまち歩きの様子は、
「ココガネまっぷ」の公式ホームページで同時公開!

※クリックするとサイトが開きます。
7画面同時のリアルタイム放送は見ていて楽しかったですよ♪
ちょっと音が聞き取りずらいですが・・・


食べて笑って、撮りながらも笑って、楽しく周る様子が撮影できたと思います!
こまんじゅうを食べた後も、「同じこまんじゅうでも全然違う!」と、ビックリしていましたよ~♪
録画映像は現在ココガネまっぷ公式サイトで放送中!
どんな内容だったのかはサイトをチェック。
◆ココガネまっぷ
http://www.coco-shimada.com/
学生たちに使っていただいたのは、
カメラと言ってもビデオカメラじゃないんです。
前回の簡単にできるUSTREAM方法で紹介した
「スマートフォン」を活用してみました。
どうですか?意外とよく映っているでしょう?
今回は実践編、そうあと一つ「発展編」が残っています。
USTREAMのやり方・実際の見え方はがわかった今。
後は内容を面白くするだけ!
でもそれが一番難しかったり・・・・・・
発展編では、そんな面白い・笑えるコンテンツの手法を盗んじゃいましょう!!!
↓ ↓ ↓ ↓
-----------------------------------------------------
<【VOL.3】発展編
大事なのは「笑い」の配信だぜ!>
静岡よしもとのカズ&アイの「カズさん」がSPECIAL講師として登場!
実は静岡県内でのUSTREAMの先駆者&ベテランなんです。
面白くなくちゃ、誰も見ない!笑いを伝える方法を盗みましょう~笑。
【日時】:8月21日(火)19:00~20:30
【場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:15名(先着)【参加費】:無料
第三回目の発展編は、
静岡よしもとで毎日USTREAM中継を行っている「カズ&アイ」のカズさんが、
特別講師として登場

毎日放送をしているカズさんだからこそわかる、
面白いコンテンツの秘訣、見てもらうための内容を、
講座を通じて学んじゃいましょう!
◆カズ&アイ公式サイト
http://www.geocities.jp/kazuai1192/
◆YNN静岡よしもとチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/ynn-sizuoka-ch
USTREAMだけでなく、
普段のブログやイベント等にも必ず役立ちますよ!
お申込みはNPO法人クロスメディアしまだまで!!!
◆「USTREAMを使ったまち歩きへの道」特設サイト
http://e-com-shimada.jp/portal/event/ustream/
-----------------------------------------------------
NPO法人クロスメディアしまだ
電話:0547-35-0018
Mail:cms@e-com-shimada.jp
-----------------------------------------------------
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
本日8月10日(金)、15:00頃より、USTREAMでまちあるき講座の実践編
「大学生とまちあるきUSTREAM発信 “ぶら東海”島田編」
を開催しました!!!

今回は16名の大学生が大集合!
3つのグループに分かれて大学生カメラ&案内人カメラ+aの、
計7つのカメラで同時中継!
完成したばかりの「ココガネまっぷ こまんじゅう編」を片手に、
島田の商店街の和菓子屋さんをワイワイと賑やかに巡っちゃいました。
実は今回参加していただいた大学生たちは、
ゼミの発表兼合宿で島田に1泊2日で来てくれていました。
実はその様子もUSTREAM中継していたんですよ~♪

※クリックするとUSTREAMが開きます。
気になるまち歩きの様子は、
「ココガネまっぷ」の公式ホームページで同時公開!

※クリックするとサイトが開きます。
7画面同時のリアルタイム放送は見ていて楽しかったですよ♪
ちょっと音が聞き取りずらいですが・・・


食べて笑って、撮りながらも笑って、楽しく周る様子が撮影できたと思います!
こまんじゅうを食べた後も、「同じこまんじゅうでも全然違う!」と、ビックリしていましたよ~♪
録画映像は現在ココガネまっぷ公式サイトで放送中!
どんな内容だったのかはサイトをチェック。
◆ココガネまっぷ
http://www.coco-shimada.com/
学生たちに使っていただいたのは、
カメラと言ってもビデオカメラじゃないんです。
前回の簡単にできるUSTREAM方法で紹介した
「スマートフォン」を活用してみました。
どうですか?意外とよく映っているでしょう?
今回は実践編、そうあと一つ「発展編」が残っています。
USTREAMのやり方・実際の見え方はがわかった今。
後は内容を面白くするだけ!
でもそれが一番難しかったり・・・・・・
発展編では、そんな面白い・笑えるコンテンツの手法を盗んじゃいましょう!!!
↓ ↓ ↓ ↓
-----------------------------------------------------
<【VOL.3】発展編
大事なのは「笑い」の配信だぜ!>
静岡よしもとのカズ&アイの「カズさん」がSPECIAL講師として登場!
実は静岡県内でのUSTREAMの先駆者&ベテランなんです。
面白くなくちゃ、誰も見ない!笑いを伝える方法を盗みましょう~笑。
【日時】:8月21日(火)19:00~20:30
【場所】:NPO法人クロスメディアしまだ
【定員】:15名(先着)【参加費】:無料
第三回目の発展編は、
静岡よしもとで毎日USTREAM中継を行っている「カズ&アイ」のカズさんが、
特別講師として登場

毎日放送をしているカズさんだからこそわかる、
面白いコンテンツの秘訣、見てもらうための内容を、
講座を通じて学んじゃいましょう!
◆カズ&アイ公式サイト
http://www.geocities.jp/kazuai1192/
◆YNN静岡よしもとチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/ynn-sizuoka-ch
USTREAMだけでなく、
普段のブログやイベント等にも必ず役立ちますよ!
お申込みはNPO法人クロスメディアしまだまで!!!
◆「USTREAMを使ったまち歩きへの道」特設サイト
http://e-com-shimada.jp/portal/event/ustream/
-----------------------------------------------------
NPO法人クロスメディアしまだ
電話:0547-35-0018
Mail:cms@e-com-shimada.jp
-----------------------------------------------------
