QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2011年03月31日

「ビジネス向けiPadセミナー in eコミ」無事終了しました~

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

3月30日に開催された
ビジネス向け iPadセミナー in eコミュニティしまだ
多くの方に参加いただき無事終了できました~!

今回はビジネス向けということで、
営業での利用、店舗での利用を踏まえた使用方法を、
事例を踏まえながらスライドショー形式で教えていただきました!

案内人オオイシからのあいさつでセミナースタートです。


講師は株式会社TOKAIの法人営業部の方が担当され、
開始から1時間ぐらいは事例紹介
システムを活用した業務改善案の説明。

iPadを活用した、
店舗でのセルフオーダーシステムや店頭紹介ツールの事例紹介や、
住宅ハウスメーカーにおけるカタログ等の電子化、
住宅サッシメーカーの色コーディネートのアプリなど。

また、
ビジネス向けのGoogle Apps などの、クラウド型アプリや、
会社に置いてあるマウスとキーボードを遠隔操作できるシンクライアントの仕組みなど、様々な情報が!!!


少し専門的な話が多かったため、
若干参加された皆さんの覇気がなかったかも・・icon11
活用方法は、ネットやメールだけでなく、
本当に広がりのあるツールですね。

私も新しい言葉が多くて…付いていくのがやっとでしたが、
とっても勉強になりました!!




全体的な説明の後は、実際のiPadのアプリを使った機能の説明です。
この辺りの説明になると参加された方々の興味をひきやすいのか、
様々な質問が飛び交うようになりました。



そして最後にはiPadの実体験
地図機能を試してみたり、講義の最中に出てきたアプリを探してみたり
今回のセミナーで一番盛り上がった場面ではないでしょうか?

やはり話で聴くだけでなく、実際に触ってみるのも大切ですね。





今回参加された方、おしくも定員から漏れてしまった方、
このブログを見て興味をもたれた方は、次回のイベントにはぜひ参加してください。!

--------------------------------
参加いただいた「eコミメンバー」の皆様もありがとうございました!

「バラ苗やさん 鈴木バラ園芸」
http://sakesake70.eshizuoka.jp/

「繋ぐ!繋げる!!れおんくん」
http://ameblo.jp/precious-reo/

「Resoの日記」
http://resononikki.seesaa.net/

「町の石屋さんの独り言・・・」
http://muraseki.blog75.fc2.com/

「掛川花鳥園スタッフブログ」
http://kkestaff.blog24.fc2.com/

「島田宿☆和柄オートクチュールTOBIYAN」
http://tomiya.eshizuoka.jp/

--------------------------------

 ◆島田空間「iPadセミナー」
  http://community.e-com-shimada.jp/keyword/200  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:37Comments(1)関係イベントの紹介

2011年03月30日

eラジオでeコミ最新情報をご紹介!さらに・・・?

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人村井です。

本日、『g-sky FM島田』にて、
恒例の朝8:10の情報コーナー「eラジオ」に出演させていただきました。

「eコミしまだ」を通じて、
市民から発信されるブログやtwitterから
最新の情報をご紹介しました!

内容の前に皆さんにご連絡することがあります。
本日のeラジオの放送をもちまして・・・
放送時間が変更になりました!

今後は第1/3/5金曜日の17:30~の放送になります。

変更後の番組概要はこちら
↓↓↓
・番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:g-sky ふるさとイブニング
コーナー:eラジオ(協力eコミュニティしまだ)
曜日:第1/3/5金曜
時間:17:30~
公式サイト→g-sky FM島田

このコーナーは、島田市に市民ポータルサイト「eコミュニティしまだ」に登場した登録メンバーのブログやtwitterから、気になる記事をピックアップして紹介するコーナーです。



本日紹介したのはこちら
 ↓↓↓
◆大津ミニバス奮闘記!
ミニバスケットチームも卒団と入団の時期、
寂しさもありますがあたらいいメンバーも増え嬉しさもあるようです。
詳しくはこちら↓↓
http://asahiensabouyou.eshizuoka.jp/e712525.html


◆eコミュニティしまだ案内人ブログ
アピタ島田専門店会「AS」とのコラボ企画がスタート!
あなたのオススメスポットをASのロケ地にしてみませんか?
詳しくはこちら↓↓
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e701259.html

さらにもう一つ!
本日開催「ビジネス向けiPadセミナー」
残念なことに定員は既に一杯なんです。><
でも要望があれば第二弾も・・・?
詳しくはこちら↓↓
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e701854.html



g-sky FM島田のコーナー『eラジオ』では、これからもeコミュニティしまだの情報を発信していきます。
ぜひ、皆様も注目してくださいねっemoji01

“あなたのブログが、
 ラジオで紹介されるかもっ!!”
  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 09:53Comments(0)ラジオ

2011年03月28日

音楽を愛する人へ!4月23日開催「Spring Concert2011」

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

4月23日(土)に島田市地域交流センター「歩歩路」で開催される
Spring Concert 2011 -春に寄せて、歌の贈り物」
についてお知らせです。

FM島田」で毎週木曜日の13:30~14:00に放送中の
日本のうた、世界の愛唱歌」その公開録音が開催されちゃいます!

 ◆g-sky FM島田76.5
 http://s55468.pc.gsky765.jp/

歌い手はソプラノの大石真喜子さんとバリトンの大石洋介さん、
真喜子さんはなんと!
新しい島田市歌の独唱も担当されていますよ~

 ◆島田市公式ホームページ「新しい島田市歌の「歌詞」が決りました」
 http://www.city.shimada.shizuoka.jp/hisyokouhou/hisyosyougai/sinnsikakasikettei.jsp

日本の歌、様々な世界の愛唱歌を直接その耳で聞いてみましょう!


お問合せとチケットの取り扱いは、
島田市地域交流センター「歩歩路」にて(TEL:0547-33-1550)

eコミしまだ案内所でも数は少ないですがお取り扱いしていますよ~
お求めの方はぜひお立ち寄りください!


===========================
【Spring Concert 2011 -春に寄せて、歌の贈り物-】

日時:4月23日(土)
    【開場】13:30 【開演】14:00~

会場:島田市地域交流センター「歩歩路」ホール

入場料:2,000円 全席自由

出演者:大石真喜子(ソプラノ)
     大石洋介(バリトン)
     薩川美和子(ピアノ)
     寺田繭子(朗読)

曲目:早春賦、小さな空、からたちの花、イタリアのオペラリアから

主催:M&Y MUSIC

お問合せ&チケット取扱:島田市地域交流センター「歩歩路」
               TEL 0547-33-1550
  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:40Comments(0)イベントの紹介・告知

2011年03月26日

「ビジネス向けiPadセミナー in eコミしまだ」募集締め切りました!

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

3月30日(水)に開催される
ビジネス向けiPadセミナー in eコミュニティしまだ
の参加募集を昨日の25日(金)を過ぎたため
募集を締め切りました!!

多くの方からの参加申し込みがあり本当にありがとうございました。
今回惜しくも参加できなかった方は次回イベントでにはぜひご参加ください。

もしもご要望があればまた開催するかもしれないので、
その時はまたご参加ください~


==================
【ビジネス向け・iPadセミナー in eコミュニティしまだ】

◆日付:3月30日(水)
◆時間:19:00~21:00
◆場所:eコミュニティしまだ案内所
   (所在地:島田市日之出町2-3) 
    マップは→http://www.shimada-tmo.com/access.html
◆参加費:無料!
◆定員:10名
◆講師:株式会社TOKAI 法人営業部
◆対象:ビジネス向けですので、店舗様、企業様、団体様とさせて頂きます
◆お申込み:クロスメディアしまだ(eコミュニティしまだ運営団体)まで
     TEL・0547-35-0018
  MAIL・cms@e-com-shimada.jp

※駐車場はお近くのパーキングをご利用ください。
========================

問合せ:クロスメディアしまだ 大石、村井
    (静岡県島田市日之出町2-3、0547-35-0018)
e-mail:oishi@e-com-shimada.jp

========================  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 09:00Comments(2)関係イベントの紹介

2011年03月25日

eコミ案内人・スタッフ募集のお知らせ

みなさんこんにちわface01

クロスメディアしまだでは、新年度に向けてeコミ案内人を募集します!!!

地域活性に興味のある方、島田のコトが大好きな方・・・

ぜひ一緒に働きませんか?

募集内容は以下の通りです。

ご応募お待ちしております!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆職種 /市民ポータルサイトを活用して情報発信を行い、市民活動を活性化するお仕事です

◆時間 / 9:00~18:00(昼休憩1時間)

◆休日 / 日曜・祝日※但し、業務内容により土日出勤の場合あり

◆期間/ 雇用契約日~平成24年3月末 ※有期採用となります

◆応募資格/ 現在失業中でお仕事をお探しの方に限ります

◆募集人員 / 1名

◆月給/ 20万円程度~ ※賞与あり

*電話確認のうえ、履歴書をご持参ください。

クロスメディアしまだ (代表 淺岡諭志)
emoji240547-35-0018

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


島田駅から徒歩3分のeコミ案内所が拠点をとなります。


様々な市民活動を取材してその様子を、インターネットを通じて発信していきます。


地域が賑やかになる様々なイベントに参加したり企画したりします。  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 17:00Comments(0)eコミ島田情報

2011年03月25日

eコミしまだ&ASコラボ企画『オススメ撮影スポットを教えて♪』

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人です。

本日25日から「eコミュニティしまだ」と、
アピタ島田専門店会の情報マガジン『AS』の
コラボ企画がスタートします!

様々なファッション&生活情報をお伝えする雑誌「AS」の、
モデル撮影の島田のロケ地、
“撮影スポット”をeコミしまだで大募集
しますicon21icon21

一緒に島田の魅力をもっともっと発掘・発信しましょう。




眺めの良い場所やおしゃれなスポットなど、
あなたにとってのとっておきの≪秘密の場所≫こっそり・・・教えてください。

投稿はこちらの投稿フォームから!!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 ◆ASロケ地募集投稿フォーム「あなたのオススメスポットは?」
 http://www.e-com-shimada.jp/portal/modules/liaise/?form_id=5

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

今回はこっそり表紙の撮影風景をご紹介


実際の撮影風景はこうなってたんですね~、

ちなみにこのページは・・・・


こんな風にで撮影しています!

こんなオススメスポット、もしくはもっといい場所あるよ!という情報を
どしどし投稿してください。

もう一度~icon22

投稿はこちらの投稿フォームから!!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 ◆ASロケ地募集投稿フォーム「あなたのオススメスポットは?」
 http://www.e-com-shimada.jp/portal/modules/liaise/?form_id=5

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

場所の制限はありません!
観光スポット・公園・家・会社などなど・・・・・
モデルさんのファッション撮影が≪サマ≫になる場所をお願いします
採用された撮影スポットのページには
あなたの名前が載るかも?!

さらに、
さらに、

・・・他の方が投稿したオススメスポット情報が気になりませんか?

なんと!投稿いただいたスポット情報は、島田のクチコミ蓄積サイト
『島田空間』に随時アップしますよ~♪
他のオススメスポットを見つけて、コメントを共有して楽しみましょう。

 ◆島田のクチコミサイト『島田空間』
  ~アピタ島田店専門店会『AS』~
  http://community.e-com-shimada.jp/user/78

========================

問合せ:クロスメディアしまだ 大石、村井
    (静岡県島田市日之出町2-3、0547-35-0018)
e-mail:oishi@e-com-shimada.jp

========================  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:55Comments(0)イベントの紹介・告知

2011年03月25日

SBSラジオでeコミ紹介~電話出演のご報告

こんにちは。eコミしまだ案内人のオオイシアルマです。

ちょっとご報告が遅くなりましたが、
3月21日に、ラジオ出演致しました!!

===========================
放送局:SBSラジオ
番組名:朝だす!
コーナー:情報三枚おろし
日付:3月21日(月・祝)
時間:7:15~(約10分)
============================

SBSラジオの「朝だす!」という番組は、
朝のさまざまな情報の番組。
ニュースや天気予報はもちろん、スポーツニュースから芸能ニュース、マーケット情報etc。
これさえ聞けば「世の中の動きがすべて分かる!」という番組です。



自宅にて……icon25
電話インタビューで出演しました!

電話での出演という機会がなかなかないので、
居間の親機の前で、ちょっと緊張face09
(子機だと万が一切れる可能性があるそうなので)

eコミュニティしまだの紹介や、
同日に開催を予定していた、
「eコミしまだ大交流会」の紹介をさせていただきました。

会場では、市外からいらっしゃった方も、
多数いらっしゃいましたから、
SBSラジオきっかけで来場されたかもしれませんね!


また、
「朝だす!」の中でも、
このコーナーはポッドキャストで聞くこともできるんです!
コーナーがアップされていくのが、
今からちょっと楽しみです。

朝だす!の番組サイトからアクセスしてください!
 ↓↓↓↓
http://www.at-s.com/sbsradio/program/asa/  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 06:00Comments(0)ラジオ

2011年03月24日

締切間近!ビジネス向けiPadセミナー in eコミしまだ(残り数席)

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

3月30日開催のiPadセミナー
~ビジネス向け~iPadセミナー in eコミュニティしまだ」
ですが・・・そろそろ募集締め切り間近です!!

タッチパネル式のパソコン、と言っても過言ではないiPad。
画面を直接タッチするだけで、
メールやインターネットなどがお手軽に楽しめますが、
それだけではなくお仕事で使うとどんないいことがあるのかを紹介します。

iPadだと例えば・・・・

営業先でのプレゼンや、商品紹介の際に、
カタログでは伝わらない内容がリアルに伝わります。
もちろん紙のカタログのように、
タッチパネルを使って文字や線を直接書きこむこともできますよ~。

会社のPCとiPadを同期化することで、
オフィス業務が営業や外出先でも可能になるなど、
様々な活用方法があるようですよ。

残り数席でしたら参加可能です!
参加締め切りは25日(金)まで、参加ご希望の方は急いでご連絡を!!

「iPadって何?」という方も、
セミナーに参加して見て触って確かめちゃいましょう!!


※画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

==================
【ビジネス向け・iPadセミナー in eコミュニティしまだ】

◆日付:3月30日(水)
◆時間:19:00~21:00
◆場所:eコミュニティしまだ案内所
   (所在地:島田市日之出町2-3) 
    マップは→http://www.shimada-tmo.com/access.html
◆参加費:無料!
◆定員:10名
◆講師:株式会社TOKAI 法人営業部
◆対象:ビジネス向けですので、店舗様、企業様、団体様とさせて頂きます
◆お申込み:クロスメディアしまだ(eコミュニティしまだ運営団体)まで
     TEL・0547-35-0018
  MAIL・cms@e-com-shimada.jp

※駐車場はお近くのパーキングをご利用ください。
========================

問合せ:クロスメディアしまだ 大石、村井
    (静岡県島田市日之出町2-3、0547-35-0018)
e-mail:oishi@e-com-shimada.jp

========================  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 13:23Comments(0)関係イベントの紹介

2011年03月22日

昨日は「eコミしまだ大交流会」ご報告!

こんにちは。eコミュニティしまだ案内人オオイシアルマです。

昨日は『eコミしまだ大交流会』が開催されました!
----------------------------------------------------------
≪開催概要≫

題名:eコミュニティしまだ大交流会
日付:3月21日(月・祝)
時間:19:00~
場所:地域交流センター歩歩路 多目的ホール

----------------------------------------------------------
サイトを越えた「島田つながり」を、
広げていくコトを目的に開催された交流会。

本当にたくさんの方にご来場いただき、
会場は熱気であふれていました。

当日のプログラムはこちら
(クリックで拡大)


最初にご挨拶をさせていただき、
東日本大震災の物故者への黙とうを行いました。

会場では、募金箱も設置し、
多くのかたにご協力いただきました。

FM島田さんラジオ中継放送に合わせてフリータイムに。
FM島田パーソナリティの岡本さんには中継後に、
リアル野球盤~激闘!島田甲子園~での実況まで。

岡本さんありがとうございます。


リアル野球盤は、
4チームに分かれての全員参加!

真剣勝負での実施は、
この日一番盛り上がりましたね!
解説の鈴木氏の解説も絶妙でした。
優勝の商品は、掛川花鳥園さんのチケットicon14


会場では、
ところ狭しと…(スミマセンface10
たくさんのメンバーの方々が展示を出してくださいました。





体験できたり、見て感心したりと、
まだ知らない島田を発見できたのでは??

お茶の清水園・萩下製茶さん
煎茶茶房 アトリエ えんさん
お花屋「TONTTU」さん
ケア・パーク湯日さん
島田大好き☆島田市青年サークルさん
掛川花鳥園公式ブログさん
鈴木バラ園芸さん
寝装寝具みやちさん
テクノサイトさん
ボーイスカウト金谷1団さん

たくさんのご出展ありがとうございました。

島田みのる座で撮影された映画「安寧の巣」からは、出演&劇中歌を担当している青島由佳さんがステージでLIVEを。

アンコール続出でした!

会場中央には、
eコミで設置した『シマダマップ』が。
様々な島田情報と合わせて、災害時の情報を
皆様に記入頂きました。

こちらは、eコミしまだ案内所にて設置していきます。
是非ご覧くださいね。

ステージでは、
「川根いなり大抽選会」もicon21
全員でせ~ので食べた川根いなりには、
なんと当たりの梅干し入りが!!!!


川根いなり、おいしかったですね!

ケータリングには、
島田市を代表するフード&スウィーツを。



ポプリさん
中村菓子舗さん
宝家さん
朝日園茶房「遊」さん
美味しいモノはやっぱりイイですねっ。

島田のお取り寄せサイト、『シマダマルシェ』のコーナーでは、
寿園の川根コーヒーや、三浦製菓の羊羹各種を設置致しました。


展示やステージで出展紹介頂きました皆様、
ご挨拶いただきました地域交流センターささま北島館長、
本当にありがとうございました!

また、
スタッフで協力頂きました皆様も、
本当にありがとうございました!


顔の見える交流。
サイトを越えたつながり。

同じ島田の活動ですから、
つながらないとモッタイナイですよねicon22

今年のeコミはこのような機会をたくさん作っていきますので
皆様また交流しましょう~~emoji01

  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:43Comments(11)関係イベントの紹介

2011年03月21日

本日21日!「eコミしまだ大交流会」開催です

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

先週から告知のラッシュがかかっている
eコミしまだ大交流会」ですが、
告知通り、本日21日(月)に地域交流センター歩歩路にて開催いたします!!

島田市が好きな人が一堂に集まるこのイベント、
島田市が好きな方なら飛び入り参加でももちろんOK
楽しいイベントや出展も盛りだくさんなのでぜひ来てください。

≪開催概要≫
題名:eコミュニティしまだ大交流会
日付:3月21日(月・祝)
時間:19:00~
場所:地域交流センター歩歩路 多目的ホール
   地図等はこちら→過去記事
   http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e692018.html




==================

イベントの詳細はこちらをご覧ください。

 ◆「ついに手が届く距離に「eコミしまだ大交流会」※変更あり」
 http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e699388.html

==================

問合せ:クロスメディアしまだ 大石、村井
    (静岡県島田市日之出町2-3、0547-35-0018)
e-mail:oishi@e-com-shimada.jp

========================  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 11:17Comments(2)関係イベントの紹介