2011年03月10日
地域資源、有機野菜の生かし方・・・松木一浩講演会
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
3月25日(金)に島田氏商工会主催の
「~安心安全でおいしい有機野菜レストランの~
松木一浩氏講演会」
が開催されます。
松木さんは
主にフランス料理サービスを担当、
90年渡仏しパリのにニッコー・ド・パリに勤務。
帰国後、銀座のフランス料理支配人を経て、
恵比寿の「タイユヴァン・ロブション」の第一給仕長を務める。
有機農業の道に進むことを決意し栃木県での農業業研修後、
静岡県芝川町(現在富士宮市)に移住。
現在3ヘクタールの野菜畑を有機栽培中!!!
09年には「ビオフィールド1,000プロジェクト」として、
なんと1000坪の畑にレストラン「ビオス」をしています。
静岡朝日テレビ「とびっきりしずおか」にも出演中の
松木さんが語る「地域資源を生かした店づくり」を聞いてみませんか?
◆ビオファームまつき
http://www.bio-farm.jp/
◆農人日記
http://www.number21.jp/diary/biofarm/

======================
【松木一浩氏講演会】
日時:3月25日(金)
午後2時~ (受付1時30分~)
会場:金谷夢づくり会館(島田市島550-2)
参加費:無料
お問い合わせ:島田市商工会 島田市商工会観光部
電話(0547-53-2170)
======================
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
3月25日(金)に島田氏商工会主催の
「~安心安全でおいしい有機野菜レストランの~
松木一浩氏講演会」
が開催されます。
松木さんは
主にフランス料理サービスを担当、
90年渡仏しパリのにニッコー・ド・パリに勤務。
帰国後、銀座のフランス料理支配人を経て、
恵比寿の「タイユヴァン・ロブション」の第一給仕長を務める。
有機農業の道に進むことを決意し栃木県での農業業研修後、
静岡県芝川町(現在富士宮市)に移住。
現在3ヘクタールの野菜畑を有機栽培中!!!
09年には「ビオフィールド1,000プロジェクト」として、
なんと1000坪の畑にレストラン「ビオス」をしています。
静岡朝日テレビ「とびっきりしずおか」にも出演中の
松木さんが語る「地域資源を生かした店づくり」を聞いてみませんか?
◆ビオファームまつき
http://www.bio-farm.jp/
◆農人日記
http://www.number21.jp/diary/biofarm/

======================
【松木一浩氏講演会】
日時:3月25日(金)
午後2時~ (受付1時30分~)
会場:金谷夢づくり会館(島田市島550-2)
参加費:無料
お問い合わせ:島田市商工会 島田市商工会観光部
電話(0547-53-2170)
======================
2011年03月10日
春一番、食べ処「さくら」でイタリアに触れてみませんか?
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今回ご紹介するチラシは、
「~イタリアンバザール~ 春一番 イタリア便り」
美味しいものや服や小物などを楽しみながら、イタリアの文化に触れてみませんか?
イタリアンチョコ、オリーブオイル焼きビスケット、トスカーナ・オリーブオイルソレント・レモンオイル等・・・・
ちょっと気になるものがあればぜひ立ち寄ってみてください。
このバザーでの収益金は、イタリア、フィレンツェでの文化活動の運営資金に使われます。
==============
2011年:ピッテイ宮殿での観月会コンサート、
ボーボリ庭園での盆石盆栽の魔術
2012年:美術館での古面の世界
茶と椿
メディチリッカルデイ宮殿での日本雅文化展
==============

==============
日時:2011年3月24日(木)25日(金)
AM10:00~PM8:00
会場:食べ処「さくら」2F 特設会場にて
島田市金谷東1丁目1302-1
電話:0547-45-2213
===============
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今回ご紹介するチラシは、
「~イタリアンバザール~ 春一番 イタリア便り」
美味しいものや服や小物などを楽しみながら、イタリアの文化に触れてみませんか?
イタリアンチョコ、オリーブオイル焼きビスケット、トスカーナ・オリーブオイルソレント・レモンオイル等・・・・
ちょっと気になるものがあればぜひ立ち寄ってみてください。
このバザーでの収益金は、イタリア、フィレンツェでの文化活動の運営資金に使われます。
==============
2011年:ピッテイ宮殿での観月会コンサート、
ボーボリ庭園での盆石盆栽の魔術
2012年:美術館での古面の世界
茶と椿
メディチリッカルデイ宮殿での日本雅文化展
==============

==============
日時:2011年3月24日(木)25日(金)
AM10:00~PM8:00
会場:食べ処「さくら」2F 特設会場にて
島田市金谷東1丁目1302-1
電話:0547-45-2213
===============