2012年08月30日
またまたNPO法人大集合、NPOカレンダー始動間近!?
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
昨日は午後から『NPOイベントカレンダー操作レクチャー』を、
歩歩路の会議室をお借りして開催しました!

島田市内のNPO法人の方々に声をかけさせて頂き、
参加できるいくつかの団体にお越し頂きました。
実は、以前開催しました『島田NPOネットワーク会議』。
この中でちょこっと触れた『NPOイベントカレンダー』というサイトが、いよいよ公開間近なのです。
NPOイベントカレンダーでは、団体ごとに活動、イベントの予定を記入することが出来、
例えば「あ、この日別のイベントと同じ日になっちゃった・・・」
ということが少しでも無くなるような調整役として、
お互いの活動状況が共有できる場として、機能していければと考えています。
イベント調整の過程で「合同開催」なんて発展があれば
さらに面白そうですね。

※イベントカレンダーサイトイメージ
さて、そんなNPOイベントカレンダーですが、使い方がわからなければ意味がありません!
ということで、今回は基本的なつい買い方講座を実践。

今回参加された方は呑みこみが早く、
私が説明する前にどんどん触って、どんどん使い方を覚えちゃいました。
流石!新しいものへの対応が早いですね!
でもレクチャー側からしたらちょっと寂しかったです・・・・

でもこれで参加いただいたみなさんは、
NPOカレンダーの使い方はばっちり!
今後のイベント情報をどんどん入れちゃってくださいね~♪
今回参加いただいた皆様本当にありがとうございました!
NPO法人しまだ環境ひろば
NPO法人しろやまゆいの会
NPO法人まちづくり川根の会
NPO法人おとしよりの一日住宅縁がわ
NPO法人クロスメディアしまだ
さて、カレンダーの気になる公開日は・・・・・
9月10日(月)!に公開予定です。
公開日にはeコミュニティしまだからバナーの設置するので今しばらくお待ちください!
リンク)
○島田市 NPO事業
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/seisaku/NPO/npo.jsp
○静岡県 くらし・環境部 県民生活局 県民生活課 NPO班
http://www.npo-fujinokuni.jp/
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
昨日は午後から『NPOイベントカレンダー操作レクチャー』を、
歩歩路の会議室をお借りして開催しました!

島田市内のNPO法人の方々に声をかけさせて頂き、
参加できるいくつかの団体にお越し頂きました。
実は、以前開催しました『島田NPOネットワーク会議』。
この中でちょこっと触れた『NPOイベントカレンダー』というサイトが、いよいよ公開間近なのです。
NPOイベントカレンダーでは、団体ごとに活動、イベントの予定を記入することが出来、
例えば「あ、この日別のイベントと同じ日になっちゃった・・・」
ということが少しでも無くなるような調整役として、
お互いの活動状況が共有できる場として、機能していければと考えています。
イベント調整の過程で「合同開催」なんて発展があれば
さらに面白そうですね。

※イベントカレンダーサイトイメージ
さて、そんなNPOイベントカレンダーですが、使い方がわからなければ意味がありません!
ということで、今回は基本的なつい買い方講座を実践。

今回参加された方は呑みこみが早く、
私が説明する前にどんどん触って、どんどん使い方を覚えちゃいました。
流石!新しいものへの対応が早いですね!
でもレクチャー側からしたらちょっと寂しかったです・・・・

でもこれで参加いただいたみなさんは、
NPOカレンダーの使い方はばっちり!
今後のイベント情報をどんどん入れちゃってくださいね~♪
今回参加いただいた皆様本当にありがとうございました!
NPO法人しまだ環境ひろば
NPO法人しろやまゆいの会
NPO法人まちづくり川根の会
NPO法人おとしよりの一日住宅縁がわ
NPO法人クロスメディアしまだ
さて、カレンダーの気になる公開日は・・・・・
9月10日(月)!に公開予定です。
公開日にはeコミュニティしまだからバナーの設置するので今しばらくお待ちください!
リンク)
○島田市 NPO事業
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/seisaku/NPO/npo.jsp
○静岡県 くらし・環境部 県民生活局 県民生活課 NPO班
http://www.npo-fujinokuni.jp/