2010年11月05日
アートとお茶のコラボ「里山アート紀行」本日から開催!
こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人のオオイシです。
美味しいお茶とギャラリー&工房との、
コラボレーションイベント
『第3回 里山アート紀行』が本日から開催されました!!
eコミュニティしまだ登録メンバーでもある、
☆さゝやき窯 楽友さんと、
☆ふくろうおじさんのブログさんの『誠一庵』に、
さっそくお邪魔してきました。
************************************
☆詳しい概要は → 里山アート紀行 ― 公式サイト
************************************
さゝやき窯 楽友さんでは、明かりの作品展示を中心に、
多数の陶芸作品が展示されています。

(とっても気さくな村松ご夫婦
またおじゃましちゃいました!)
ひょっとしたら、
ランプの数々は、午後のほうがオススメかもしれませんね。
なんだか幻想的な空間に癒されました。

頂きましたお茶は、
杉本園さんの、無農薬の深蒸し茶

「う~ん」
やっぱりお茶屋さんが目の前で、煎れてくれると、
贅沢な気分、そして本当に美味しいですね
************************************
ふくろうおじさんのブログさんの『誠一庵』さんでは、
フクロウをモチーフにした、
サンドブラスト作品の数々…。
大きな彫刻から、デニムをキャンパスにした作品など、
様々なアート作品が並んでいます。

お茶には間に合いませんでした……。
が、
土屋さんといろいろなお話をさせていただきました!

作品を観て、お茶を頂き、
作家さんのお話を聞いていると、
気がつくと時間が過ぎています
それも、楽しみの一つですね。
ゆったりとした時間を持って、見てください!
11月7日の日曜日まで開催しています。
(時間:10:00~16:00)
島田の良さを発信しているすばらしいイベントですね。
十分に足を運ぶ価値はありますよ!
************************************
前述しました、
「里山アート紀行の」チラシはこんな感じ。
(表面/クリックすると拡大します))

(裏面/クリックすると拡大します))

↑↑↑
裏面には、アート工房&マップがあり。
************************************
eコミュニティしまだ案内人のオオイシです。
美味しいお茶とギャラリー&工房との、
コラボレーションイベント
『第3回 里山アート紀行』が本日から開催されました!!
eコミュニティしまだ登録メンバーでもある、
☆さゝやき窯 楽友さんと、
☆ふくろうおじさんのブログさんの『誠一庵』に、
さっそくお邪魔してきました。
************************************
☆詳しい概要は → 里山アート紀行 ― 公式サイト
************************************
さゝやき窯 楽友さんでは、明かりの作品展示を中心に、
多数の陶芸作品が展示されています。

(とっても気さくな村松ご夫婦

ひょっとしたら、
ランプの数々は、午後のほうがオススメかもしれませんね。
なんだか幻想的な空間に癒されました。

頂きましたお茶は、
杉本園さんの、無農薬の深蒸し茶


「う~ん」
やっぱりお茶屋さんが目の前で、煎れてくれると、
贅沢な気分、そして本当に美味しいですね

************************************
ふくろうおじさんのブログさんの『誠一庵』さんでは、
フクロウをモチーフにした、
サンドブラスト作品の数々…。
大きな彫刻から、デニムをキャンパスにした作品など、
様々なアート作品が並んでいます。

お茶には間に合いませんでした……。
が、
土屋さんといろいろなお話をさせていただきました!

作品を観て、お茶を頂き、
作家さんのお話を聞いていると、
気がつくと時間が過ぎています
それも、楽しみの一つですね。
ゆったりとした時間を持って、見てください!
11月7日の日曜日まで開催しています。
(時間:10:00~16:00)
島田の良さを発信しているすばらしいイベントですね。
十分に足を運ぶ価値はありますよ!
************************************
前述しました、
「里山アート紀行の」チラシはこんな感じ。
(表面/クリックすると拡大します))

(裏面/クリックすると拡大します))

↑↑↑
裏面には、アート工房&マップがあり。
************************************
島田市女性起業講座・最優秀者決定!!
島ママDreamマーケットvol2!!
ご無沙汰でソーリー(*_*)「福祉のつどい」に行ってきました!
【報告】大盛り上がりの「どやものフェス」!
「新」スタッフが、バラの丘「新」レストランへ!?
Let's Go to 蓬莱橋★
島ママDreamマーケットvol2!!
ご無沙汰でソーリー(*_*)「福祉のつどい」に行ってきました!
【報告】大盛り上がりの「どやものフェス」!
「新」スタッフが、バラの丘「新」レストランへ!?
Let's Go to 蓬莱橋★
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 17:56│Comments(0)
│eコミ取材記録