2011年04月13日
4月の島田ブログ村は20日(水)に開催
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今月も「島田ブログ村 in eコミュニティしまだ」の
開催が迫ってきました。
ブログが得意な人も、苦手な人も、一度集まって話し合ってみましょう!
きっと気になっていたあのことや、誰かに聞きたい相談事が解決しますよ♪
島田ブログ村の様子は案内人ブログでも取り上げますので
楽しみにしてください。
◆島田ブログ村
http://shimadablog.eshizuoka.jp/
============================
【島田ブログ村 in eコミュニティしまだ】
日付:4月20日(水)
時間:19:00~21:00
場所:eコミュニティしまだ案内所
島田市日之出町2-3
電話:0547-35-0018
お申し込みは島田ブログ村公式ブログ「オーナーへメッセージ」より
◆島田ブログ村公式ブログ
http://shimadablog.eshizuoka.jp
ブログについての疑問質問をご相談ください、
質問だけでなく交流を広めるきっかけとしても活用してください!
===========================
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
今月も「島田ブログ村 in eコミュニティしまだ」の
開催が迫ってきました。
ブログが得意な人も、苦手な人も、一度集まって話し合ってみましょう!
きっと気になっていたあのことや、誰かに聞きたい相談事が解決しますよ♪
島田ブログ村の様子は案内人ブログでも取り上げますので
楽しみにしてください。
◆島田ブログ村
http://shimadablog.eshizuoka.jp/
============================
【島田ブログ村 in eコミュニティしまだ】
日付:4月20日(水)
時間:19:00~21:00
場所:eコミュニティしまだ案内所
島田市日之出町2-3
電話:0547-35-0018
お申し込みは島田ブログ村公式ブログ「オーナーへメッセージ」より
◆島田ブログ村公式ブログ
http://shimadablog.eshizuoka.jp
ブログについての疑問質問をご相談ください、
質問だけでなく交流を広めるきっかけとしても活用してください!
===========================
2011年04月13日
アトリエえんさんの「ステンドグラス展」を覗いてきました。
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
eコミしまだメンバーのアトリエ えんさんで開催中の
「ステンドグラス展」に行ってきました!
◆アトリエえん
http://atorieen.eshizuoka.jp/
島田市河原町にあるこちらの建物、
アトリエえんさんにお邪魔してきました~。

ステンドグラスは店内のいたるところに設置されていました。
小さなものから大きなものまで様々、
ステンドグラス以外にもガラスを使ったアクセサリーや、
お皿なども展示してありました、どれもこれも素適な物ばかりです。

展示品の写真撮影が難しいということだったので、
少し遠目から全体を撮らせてもらいました!
変わりにステンドグラスの写真をいただいたのでこちらを掲載。


今回ステンドグラスを提供していただいたのは
静岡でステンドグラス教室を開いている「白鳥 貴美恵」さん!

様々なコンテストで入選や優秀賞を受賞されている方で、
優しく教えてくれそうな綺麗な方でした。
ステンドグラス教室は通常コースから、
1日で作れる短期コースなどもあります。
気になった方は公式サイトを覗いてみてください。
◆ステンドグラス工房「Le Serfeuil」
http://serfeuil.web.fc2.com/
===============
【ステンドグラス展】
開催期間:3月30日(水)~4月13日(水)
「木曜定休日」
会場:アトリエ えん(島田市河原2丁目19-10)
電話:0547-37-3775
===============
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
eコミしまだメンバーのアトリエ えんさんで開催中の
「ステンドグラス展」に行ってきました!
◆アトリエえん
http://atorieen.eshizuoka.jp/
島田市河原町にあるこちらの建物、
アトリエえんさんにお邪魔してきました~。

ステンドグラスは店内のいたるところに設置されていました。
小さなものから大きなものまで様々、
ステンドグラス以外にもガラスを使ったアクセサリーや、
お皿なども展示してありました、どれもこれも素適な物ばかりです。

展示品の写真撮影が難しいということだったので、
少し遠目から全体を撮らせてもらいました!
変わりにステンドグラスの写真をいただいたのでこちらを掲載。


今回ステンドグラスを提供していただいたのは
静岡でステンドグラス教室を開いている「白鳥 貴美恵」さん!

様々なコンテストで入選や優秀賞を受賞されている方で、
優しく教えてくれそうな綺麗な方でした。
ステンドグラス教室は通常コースから、
1日で作れる短期コースなどもあります。
気になった方は公式サイトを覗いてみてください。
◆ステンドグラス工房「Le Serfeuil」
http://serfeuil.web.fc2.com/
===============
【ステンドグラス展】
開催期間:3月30日(水)~4月13日(水)
「木曜定休日」
会場:アトリエ えん(島田市河原2丁目19-10)
電話:0547-37-3775
===============