2011年04月10日
春はアウトドア!「しらびそ自然講座」のお知らせ
こんにちは。eコミしまだ案内人 大澤です。
春ですね~
春と言えば。。。そう
アウトドア
今日は「第3回 しらびそ自然講座」をご紹介
アウトドアの楽しさを知って学びましょう
来週末に開催です。
<講演会>
第一部「高山植物の現状とボタニカルアート」
第二部「南アルプスの鹿の食害と高山植物保護活動」
開催日時:4月16日(土)18:00~20:00
開催場所:島田市地域交流センター 歩歩路 2階多目的ホール
参加費:一般¥500 高校生以下無料
<山の写真展>
開催日時:4月15日(金)~4月17日(日)
10:00~18:00(17日は17:00まで)
開催場所:島田市地域交流センター 歩歩路
2階多目的ホール前展示スペース
<問い合わせ>
島田しらびそ山の会代表 加藤弘司 090-4440-1151
事務局 小林洋平 090-4853-1918

「しらびそ山の会」と言えば。。。
eコミメンバーの「讃岳山酔(さんがくさんすいびと)ヤッホー」の長野さん。
eコミ案内所では、何度も写真展をやってもらいました。

第1回写真展

第2回写真展
第3回写真展
アウトドアに関する情報はeコミにもたくさんあります
◆あうぱらしずおか 公式ホームページ
http://outdoor-p.jp/
アウトドア情報がもりだくさん
◆ケア・パーク湯日 ブログ
http://shimadakaigo.hamazo.tv/
ポールを使うノルディックウォーキングって?
◆ボーイスカウト 島田第5団 公式ホームページ
http://www9.plala.or.jp/koucyan/
◆もっちー隊長ブログ-ボーイスカウト金谷1団
http://ameblo.jp/taityo-mochi/
自然の中で仲間と学ぼう!
◆三人むすめ ブログ
http://musume3.eshizuoka.jp/
実は・・・しらびそ山の会のメンバーという噂?
◆八高山-島田空間 オオイシアルマ
http://community.e-com-shimada.jp/keyword/88
まずは近くのお山から!
みなさんもさあっ
お外に出かけましょー
春ですね~

春と言えば。。。そう


今日は「第3回 しらびそ自然講座」をご紹介
アウトドアの楽しさを知って学びましょう

来週末に開催です。
<講演会>
第一部「高山植物の現状とボタニカルアート」
第二部「南アルプスの鹿の食害と高山植物保護活動」
開催日時:4月16日(土)18:00~20:00
開催場所:島田市地域交流センター 歩歩路 2階多目的ホール
参加費:一般¥500 高校生以下無料
<山の写真展>
開催日時:4月15日(金)~4月17日(日)
10:00~18:00(17日は17:00まで)
開催場所:島田市地域交流センター 歩歩路
2階多目的ホール前展示スペース
<問い合わせ>
島田しらびそ山の会代表 加藤弘司 090-4440-1151
事務局 小林洋平 090-4853-1918

「しらびそ山の会」と言えば。。。
eコミメンバーの「讃岳山酔(さんがくさんすいびと)ヤッホー」の長野さん。
eコミ案内所では、何度も写真展をやってもらいました。

第1回写真展

第2回写真展

第3回写真展
アウトドアに関する情報はeコミにもたくさんあります

◆あうぱらしずおか 公式ホームページ
http://outdoor-p.jp/
アウトドア情報がもりだくさん
◆ケア・パーク湯日 ブログ
http://shimadakaigo.hamazo.tv/
ポールを使うノルディックウォーキングって?
◆ボーイスカウト 島田第5団 公式ホームページ
http://www9.plala.or.jp/koucyan/
◆もっちー隊長ブログ-ボーイスカウト金谷1団
http://ameblo.jp/taityo-mochi/
自然の中で仲間と学ぼう!
◆三人むすめ ブログ
http://musume3.eshizuoka.jp/
実は・・・しらびそ山の会のメンバーという噂?
◆八高山-島田空間 オオイシアルマ
http://community.e-com-shimada.jp/keyword/88
まずは近くのお山から!
みなさんもさあっ

