2011年03月03日
静岡新聞で紹介「市の最新ウェブ活用術紹介・・」
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
3月3日(水)の静岡新聞朝刊に3月7日(月)開催の
「コミュニティビジネス講座」の記事が掲載されました。
コミュニティビジネス講座には、
案内人オオイシこと大石事務局長も講師として参加するので、
楽しみにしていてください。
コミュニティビジネス講座の詳しい内容はこちら
◆来週開催『コミュニティビジネス講座』に注目!!
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e692242.html

※クリックすることで大きな画像が表示されます。
=================
【コミュニティビジネス講座】
日 時:平成23年3月7日 (月) 午後7時~
定 員:先着50名
講 師:東海大学文学部広報メディア学科 河井孝仁氏
島田市役所総務課情報政策課 南條隆彦氏
NPOクロスメディアしまだ 大石歩真氏
申 込:電話 0547-45-4611(島田市商工会)
※電話での申し込みが可能です。
会 場:島田市商工会 (島田市金谷2014-2) 金谷本通り沿い
大きな地図で見る
=================
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
3月3日(水)の静岡新聞朝刊に3月7日(月)開催の
「コミュニティビジネス講座」の記事が掲載されました。
コミュニティビジネス講座には、
案内人オオイシこと大石事務局長も講師として参加するので、
楽しみにしていてください。
コミュニティビジネス講座の詳しい内容はこちら
◆来週開催『コミュニティビジネス講座』に注目!!
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e692242.html

※クリックすることで大きな画像が表示されます。
=================
【コミュニティビジネス講座】
日 時:平成23年3月7日 (月) 午後7時~
定 員:先着50名
講 師:東海大学文学部広報メディア学科 河井孝仁氏
島田市役所総務課情報政策課 南條隆彦氏
NPOクロスメディアしまだ 大石歩真氏
申 込:電話 0547-45-4611(島田市商工会)
※電話での申し込みが可能です。
会 場:島田市商工会 (島田市金谷2014-2) 金谷本通り沿い
大きな地図で見る
=================
『KOLABO2』開催されました!!
今年もよろしくお願いいたします!
「咲いてナンボ咲かせてナンボ」→「アートで芽吹く地域の魅力」へ。
ブログで地域情報を!!新聞記事「地域の魅力共有を」
静岡新聞の社説(地域の絆強化にネットを生かす)
静岡ビジネスレポート(8月発行号)で事業を紹介頂きました。
今年もよろしくお願いいたします!
「咲いてナンボ咲かせてナンボ」→「アートで芽吹く地域の魅力」へ。
ブログで地域情報を!!新聞記事「地域の魅力共有を」
静岡新聞の社説(地域の絆強化にネットを生かす)
静岡ビジネスレポート(8月発行号)で事業を紹介頂きました。
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 11:52│Comments(0)
│新聞掲載