QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2010年11月30日

【着火塾】石上亮さん新聞掲載

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

安寧の巣でおなじみの石上亮さんがリビング静岡で紹介されていました。

【着火塾】石上亮さん新聞掲載
※画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

今回の記事は長編映画『J・Ⅳ・M~a great LOVE~』の完成披露上映会の時の様子です。

記事を書いたのはeコミメンバーでもある「ごきげんぱらぽん」さん
面白い記事をありがとうございます。

みのる座、島田を舞台として撮影された石上亮さんの映画「安寧の巣」も
現在ブログにて「安寧の巣」島田招致キャンペーンを実施中です。
あなたのコメントで安寧の巣を島田で上映しましょう!

「石上亮公式ブログ」
http://ameblo.jp/ishigami-ryo/

「ごきげんぱらぽん」
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/

「安寧の巣」
http://chakkainshimada.eshizuoka.jp/e656531.html

同じカテゴリー(新聞掲載)の記事画像
『KOLABO2』開催されました!!
今年もよろしくお願いいたします!
「咲いてナンボ咲かせてナンボ」→「アートで芽吹く地域の魅力」へ。
ブログで地域情報を!!新聞記事「地域の魅力共有を」
静岡新聞の社説(地域の絆強化にネットを生かす)
静岡ビジネスレポート(8月発行号)で事業を紹介頂きました。
同じカテゴリー(新聞掲載)の記事
 『KOLABO2』開催されました!! (2015-01-26 17:08)
 今年もよろしくお願いいたします! (2014-01-06 12:28)
 「咲いてナンボ咲かせてナンボ」→「アートで芽吹く地域の魅力」へ。 (2013-09-18 17:59)
 ブログで地域情報を!!新聞記事「地域の魅力共有を」 (2011-10-06 09:24)
 静岡新聞の社説(地域の絆強化にネットを生かす) (2011-08-26 13:53)
 静岡ビジネスレポート(8月発行号)で事業を紹介頂きました。 (2011-08-16 08:00)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 09:49│Comments(3)新聞掲載
この記事へのコメント
村井さん、ご紹介ありがとうございます。
「リビング静岡」は県下中部エリアのフリーペーパーですが、島田市は配布エリアでなくて残念です。
Web サイトですと、こちらで見られます。
http://www.s-liv.com/
先ほどの記事は、こちらでも。
http://www.s-liv.com/column/konnitiha/2010/1120.html
プリントアウトするとA4のチラシになります。必要があれば使ってください。
Posted by ぱらぽん at 2010年11月30日 23:24
たびたびすみません。
今回の記事は、どちらかというと、静岡は映画の撮影にいいところ!と、「安寧の巣」の今後に協力してください!という感じです。
「J・Ⅳ・M」の上映会レポートは、ブログの方で燃焼中です(笑)。
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301363409-1

石上亮くんとトム・フェルトンくんに会いたい方は、12/3の藤枝シネプレーゴへどうぞ!
Posted by ぱらぽん at 2010年12月01日 08:37
ぱらぽん様

補足情報、ありがとうございます!
リビングは島田がエリア外なんです…。

トム・フェルトン様も、藤枝にやってくるんですよね~!!
すごいですよね。
同じ志太地区にいるんだ~。
と思うだけで、
ちょっと身震いがします!!

オオイシアルマ
Posted by eコミュニティしまだ案内人 at 2010年12月01日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【着火塾】石上亮さん新聞掲載
    コメント(3)