QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2010年11月17日

本日19時開催「ツイッターお手軽セミナー in eコミしまだ」

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

本日19:00から
ツイッターお手軽セミナー in eコミしまだ
が開催します!
飛び入り参加ももちろんOK、途中参加でも問題ありません
21:00までやっていますので、お時間が取れそうな方は途中からでも顔を出しにきてください。


・ツイッター(twitter)って何?
・一度やってみたけど、よくわからなかった…。
・ビジネスでも使えるの?
・ブログとツイッター(twitter)を両方やったほうが良い?


などなど、ツイッター(twitter)への疑問はたくさんありますよね!
…私もですがface10


簡単なツイッター(twitter)の開設方法などを説明したのちに、
今回は県内でも有数のフォロアー数を持つ、
鈴木バラ園さんにお話を聞きながら、ツイッターを楽しく始めてみましょう~。

その他ツイッター(twitter)を活用されているメンバーの方もいますので、
ざっくばらんに質問してみましょう~face12



◎ツイッター(twitter)始めてみませんか?



twitterとは現在あるメディアの中で、一番手軽なコミュニティメディアで、操作や更新もとても簡単で、趣味や交流からビジネスまで活用できますicon09


●「Twitterをはじめよう(リンク)」
 http://www.greenspace.info/twitter/

また、
宇多田ひかるダルビッシュ有などtwitterを活用している芸能人もたくさんいて、気になる人のつぶやきも逃さず見ることができますよ。

●「有名人・芸能人Twitterランキング(リンク)」
 http://www.talenttwitter.com/


◎ツイッターって?

ツイッターとは最大140字の非常に短い文章で「つぶやき」を発信するコミュニティメディアで、「朝起きた時」「どこかへ出かけるとき」「何かを食べるとき」など普段の何気ないタイミングで一言をつぶやく、そんなお手軽なツールです。

ブログとは違い情報が常にリアルタイムのものなので、例えば知り合いがtwitterで「今○○に来てます」というつぶやきをした直後なら会いに行くこともできるかもしれません、「○○スーパーでタイムサービス中」というつぶやきを見てスーパーに行けばタイムサービスに間に合うかもしれませんよ?


◎eコミメンバーでは、こんな方がいます。
島田でも徐々に広がっています

「バラ苗やさん 鈴木バラ園芸」
http://twitter.com/sakesake70

「島田市役所公式Twitter」
http://twitter.com/ShimadaCity

「島田宿☆和柄オートクチュールTOBIYAN」
http://twitter.com/mttobiyan

「ふじのくにNPO活動センター」
http://twitter.com/FNC_shizuoka

「チャールストンの雑記帳2」
http://twitter.com/cafe_charleston

「JMS社長日記 起死回生のミラクルトーク」
http://twitter.com/jms0633

「繋ぐ!繋げる!!れおんくん」
https://twitter.com/reonkun

「田中石油かわら版」
http://twitter.com/#!/tanakasekiyu

ぜひ、見てみてくださいねicon14icon14

-----------------------------------------------
日時 :11月17日(水)19:00~21:00 
    ※途中入場でも大歓迎ですface02
会場 :eコミュニティしまだ案内所
     
ツィッター(twitter)講習会への参加申込はこちら
↓↓↓
cms@e-com-shimada.jp
(メールにて申し込みください)eコミしまだ

会場の詳しい地図は以下のサイトか、
画面左のプロフィール下にある「管理・運営受託団体」の地図をご参照ください。
http://www.e-com-shimada.jp/portal/modules/tinyd0/index.php?id=3
----------------------------------------------

同時開催の「島田ブログ村 in eコミしまだ」もよろしくお願いします。

島田ブログ村については公式サイトからどうぞ
http://shimadablog.eshizuoka.jp/e660308.html  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 13:11Comments(2)関係イベントの紹介

2010年11月17日

g-sky FM島田『eラジオ』で、メンバーのブログを紹介

こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人のオオイシです。

今日は、『g-sky FM島田』さんの番組“モーニングskyさわやか情報あさワイド”内の、
「eラジオ」コーナーに出演してきました。

このコーナーは、eコミュニティしまだに登場した、登録メンバー様のブログから、気になる記事をピックアップして紹介するコーナー。

★番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:モーニングskyさわやか情報あさワイド
コーナー:eラジオ(協力eコミュニティしまだ)
曜日:第1/3/5水曜
時間:8:10~
公式サイト→g-sky FM島田



本日「eラジオ」コーナーで紹介された、

ピックアップ記事①は、
いよいよ!ロマンず☆≡イベント3弾!!

チケット発売!!『流域で考える水の星』12月5日(日)
関東の一部で上映されて、あっというまに噂が広がった
映画『ブルー・ゴールド』~狙われた水の真実~ の上映

このイベントは、こちらのブログからどうぞ!!
↓↓↓
”Earth Hugs Blog”  ロマンず☆≡の地球の抱きしめかた!!


ピックアップ記事②は、
静岡mamaサーBARBiEのふれあいフェスティバル!

~親子3代イベント~ ☆ふれあいフェスティバル☆
*11月28日(日)
*11:00~15:30
*島田市金谷番生寺会館
*主催 BARBiE
*後援 日本ギャルママ協会

このイベントは、こちらのブログからどうぞ!!
↓↓↓
静岡mamaサーBARBiE☆いのまみ


ピックアップ記事③は、
「家山川の堤防を芝桜で埋め尽くそうじゃあないかプロジェクト」

第2回目 植栽の日時が決定しました!! 
【日時】   11月23日 (火) 勤労感謝の日
【時間】   午前9時~12時
【会場】   島田市川根町 家山川堤防
【持ち物】  軍手・ちょんちょんくわ・

このイベントは、こちらのブログからどうぞ!!
↓↓↓
川根よいとこ一度はおいで♪


さらに、

icon12パーソナリティ岡本ひかりさんicon12の注目の記事としてicon14icon14

ピックアップ記事④は、
みのる座見学

県建築士会志太支部主催の「歴史的建築物見学会」が13.14日にみのる座で開かれたので参加した。みのる座には小学生のころは学校の映画教室でいったり……

この記事は、こちらのブログからどうぞ!!
↓↓↓
清水真一翁顕彰会 公式ブログ


ピックアップ記事⑤は、
大阪から風船のてがみ

大阪から風船のてがみ 昨日の朝、当交流センターの運動場に小さなカード状のものが落ちていました。上に割れた風船がついていました。大阪府茨木市の白川小学校の「風船飛ばし係」と書いてありました……

この記事は、こちらのブログからどうぞ!!
↓↓↓
交流センターささま


ピックアップ記事⑥は、
お味噌作り体験

講師歴20年の大橋いつ乃先生の料理教室のご案内です。
■11月21日(日)10:00~12:00 
 おうちカフェ料理教室 ~ お味噌作り ~  
 お豆からお味噌を作ります。

この記事は、こちらのブログからどうぞ!!
↓↓↓
木田建築工房『スタジオ』★DIARY


g-sky FM島田のコーナー『eラジオ』では、これからもeコミュニティしまだの情報を発信していきます。
ぜひ、皆様も注目してくださいねっ。
“あなたのブログがラジオで紹介されるかもっ!!”  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 11:47Comments(0)ラジオ