QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2012年03月27日

【必見】島田の情報はまずトピックスから!

みなさま こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人 大澤ですface22

まだまだ朝は冷え込みますねface20
春の足音が近づいているのは感じますが…

eコミしまだのトップページでご紹介している
『トピックス』
みなさん知ってますかemoji03

毎週、eコミメンバーのブログから
eコミ案内人が新鮮な話題を厳選emoji08

今週もまた『トピックス』が変更になりましたemoji01
では、その中からちょこっとだけご紹介。

◇------◇
  TOPICS ①
◇------◇

農業プロジェクト 大根づくりに初挑戦!

川根本町で昭和レトロな雰囲気漂うレトロな創作料理店emoji27
「和彩食堂 あけぼの」を営む店長さんのブログemoji25

今回は異業種勉強会にて初めての農業に挑戦!!
農業が初めてというメンバーで行ったのは
『大根づくり』

実は。。。私も農業の経験がありませんicon11
毎日食べるお野菜がいろんな農家の方たちの手で
愛情かけて育てられたモノだと思うと
農家の方々に感謝と尊敬ですicon06

おいしい大根ができますように…
作業の様子がよ~く分かる写真いっぱいのブログです。
 ↓↓↓
大根作るぞ~~!!-和彩食堂 川根あけぼのブログ

◇------◇
  TOPICS ②
◇------◇

寒さを乗り越え、新茶の季節がやって来ます

実家のお茶農家を継いだお茶農家さんemoji50
IT企業からお茶農家へ転身した日々の生活やお茶のことが
よくわかるブログですemoji25

お茶農家さんはこの時期、寒さが気になるそうです。
寒波に襲われるとお茶が霜の被害にicon10

今朝も3月末にしては冷えましたよね。
そんな朝に大活躍するのが…「防霜ファン」
そうですemoji01あの茶畑にクルクル回る扇風機

私も小さいころから扇風機と呼んでいましたface21
この寒さと暖かさを繰り返して、美味しいお茶になるんでしょうね。
ぜひ、お茶の様子をブログでチェック。
 ↓↓↓
新茶の雰囲気もぼちぼち。寒さが気になります。-お茶農家成長期

◇------◇
  TOPICS ③
◇------◇

大好評の第2弾!ものしりヒロバ

「ものしりヒロバ」知ってますかemoji03
何かを上達するためのコツ…
それは困ったらすぐに聞ける人がいること。
そんな助けてくれるヒトを見つけるための集まりが「ものしりヒロバ」です。
もちろん詳しく知っている人は、リアルな交流ができる場です。

第1回はfacebook編を開催し、大好評emoji08
ということで…第2回を開催しますemoji01

第2回も「facebook編」
もっと詳しくもっと活用できる方法を、教えたり、教えられたり。
みんなでワイワイfacebookを学びましょうicon53
詳しくはこちらからどうぞ。
 ↓↓↓
ものしりヒロバ第2回

*************************

毎週更新のeコミトップページ
「トピックス」 「告知・募集」 「おすすめ」から
島田の今の情報をぜひご覧くださいface25emoji13


同じカテゴリー(サイトについて)の記事画像
ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ!
eコミトピックスを覗いてみよう。
島田好きの情報をeコミトピックスから
トピックスから島田をお届け・大交流会も参加者募集中
eコミトピックスで島田をチェック
eコミトピックス&フリーマーケットイベント情報
同じカテゴリー(サイトについて)の記事
 ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ! (2014-05-02 18:24)
 新eコミしまだ公開!! (2013-10-29 17:46)
 eコミュニティしまだサイトリニューアルのお知らせ (2013-10-25 12:25)
 eコミトピックスを覗いてみよう。 (2013-03-19 12:00)
 eコミトピックス! (2013-03-12 16:46)
 eコミしまだのトピックス情報 (2013-03-04 15:27)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 14:24│Comments(0)サイトについて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【必見】島田の情報はまずトピックスから!
    コメント(0)