2013年02月06日
島田好きの情報をeコミトピックスから
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!
今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!
==========
TOPICS ①
==========
・目標に向けて練習あるのみ。発表まであと少し
六合公民館 ロクティさんのブログからは、
3月に開催される「おおるりフェスタしまだ」のちょっとした話。
毎年市内の団体やグループなどが、実践活動や発表などを行っており、
その中でも市民学級の方たちが1年間の成果であるステージ発表の練習中。
内容に付いて詳しくは触れていませんが、
練習の様子から、和太鼓の演奏とそれに合わせた踊りのようです。
いったいどんな曲でどんな踊りなのか・・・気になりますね、
しばらくすればフェスタの情報も掲載されると思うので、
それまでブログをチェックですよ。
◆六合公民館ロクティ
http://rokuty.eshizuoka.jp/e982464.html
==========
TOPICS ②
==========
・市民が選んだしまだの里山「釣耕苑」を訪ねて
しまだ環境ひろばさんのブログからは、
3月18日に開催予定の、「しまだ里山30選をバスハイクしてみよう」の下見のお話
今回訪れたのは「釣耕苑」
こちらも“市民が選んだしまだの里山30選”に選ばれたところで、
明治初期からある建築物で、
元々は笹間にあったのですが、笹間川の河床の上昇に合わせて、
移築されました。
現在はとある理由から入ることが出来ないようですが、
またしばらくすれば入れるようになるそうなので、
時期を見て尋ねてみてはいかがでしょうか。
◆しまだ環境ひろば
http://d.hatena.ne.jp/s-k168/20120315/1331815620
==========
TOPICS ③
==========
・年に1度の大交流会「どやものフェス」
1年に1度開催されるeコミュニティしまだの大交流会。
今年も開催いたしますよ~!

内容は前回に引き続き「どやもの」!
さらには「バル」要素も入れちゃいます。
事前にご連絡いただければ、「どやもの」の販売も出来ちゃいますよ。
開催は2月16日(水)・18:00~20:30
場所は交流センター歩歩路の多目的ホールで開催します。
手ぶらでの参加もOK、もちろん当日飛び入りで参加もOKですよ。
更に詳しい情報は、下記のページから
◆eコミュニティしまだ案内人ブログ
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e972841.html
eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。
月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!
今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!
==========
TOPICS ①
==========
・目標に向けて練習あるのみ。発表まであと少し
六合公民館 ロクティさんのブログからは、
3月に開催される「おおるりフェスタしまだ」のちょっとした話。
毎年市内の団体やグループなどが、実践活動や発表などを行っており、
その中でも市民学級の方たちが1年間の成果であるステージ発表の練習中。
内容に付いて詳しくは触れていませんが、
練習の様子から、和太鼓の演奏とそれに合わせた踊りのようです。
いったいどんな曲でどんな踊りなのか・・・気になりますね、
しばらくすればフェスタの情報も掲載されると思うので、
それまでブログをチェックですよ。
◆六合公民館ロクティ
http://rokuty.eshizuoka.jp/e982464.html
==========
TOPICS ②
==========
・市民が選んだしまだの里山「釣耕苑」を訪ねて
しまだ環境ひろばさんのブログからは、
3月18日に開催予定の、「しまだ里山30選をバスハイクしてみよう」の下見のお話
今回訪れたのは「釣耕苑」
こちらも“市民が選んだしまだの里山30選”に選ばれたところで、
明治初期からある建築物で、
元々は笹間にあったのですが、笹間川の河床の上昇に合わせて、
移築されました。
現在はとある理由から入ることが出来ないようですが、
またしばらくすれば入れるようになるそうなので、
時期を見て尋ねてみてはいかがでしょうか。
◆しまだ環境ひろば
http://d.hatena.ne.jp/s-k168/20120315/1331815620
==========
TOPICS ③
==========
・年に1度の大交流会「どやものフェス」
1年に1度開催されるeコミュニティしまだの大交流会。
今年も開催いたしますよ~!

内容は前回に引き続き「どやもの」!
さらには「バル」要素も入れちゃいます。
事前にご連絡いただければ、「どやもの」の販売も出来ちゃいますよ。
開催は2月16日(水)・18:00~20:30
場所は交流センター歩歩路の多目的ホールで開催します。
手ぶらでの参加もOK、もちろん当日飛び入りで参加もOKですよ。
更に詳しい情報は、下記のページから
◆eコミュニティしまだ案内人ブログ
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e972841.html
eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。
月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!
ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ!
新eコミしまだ公開!!
eコミュニティしまだサイトリニューアルのお知らせ
eコミトピックスを覗いてみよう。
eコミトピックス!
eコミしまだのトピックス情報
新eコミしまだ公開!!
eコミュニティしまだサイトリニューアルのお知らせ
eコミトピックスを覗いてみよう。
eコミトピックス!
eコミしまだのトピックス情報
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 17:22│Comments(0)
│サイトについて