QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2011年08月09日

FM島田で“冷やして美味しい”お菓子をお届け

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

本日、8月9日(火)に、FM島田へ出演させて頂きました!
コーナーは、島田市シティインフォメーション♪
島田のお菓子屋「中村菓子舗」の中村さんとの共演です。



今日は、
「中村菓子舗」さんで販売中のお菓子のご紹介と、
現在開発中の新商品のお話をしていただきました!

なんと!ラジオに合わせてお菓子をスタジオに持ってきていただきました。
今回のラインナップは「冷やして美味しい」ものばかりです。



杏外郎(あんずういろう)
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/e776231.html
モチモチとしたういろうに、甘酸っぱい杏を使っています。
中村さんのブログにも、「冷やしてお召し上がりください」
と書いてあるので、冷やして食べてみましょう~

水饅頭(みずまんじゅう)
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/e746144.html
夏の定番水饅頭、これは見ているだけで涼しくなってきますね~

生どら(生キャラメル入り)
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/e774413.html
どら焼きの生地に、生クリームとキャラメルをサンドした一品
冷やして美味しい、人によっては少し溶けた方が美味しいかも!?

生クリームわらび餅
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/e759977.html
生クリームと餡子を、わらび餅の生地で包み黄粉がまぶしてあります!
わらび餅と思って食べるととっても甘くてびっくりしますよ~



「中村菓子舗」さんのブログでは、
日々の様子や完成したお菓子などの記事が
毎日更新されています。

中には翌日・当日からの限定販売の情報なども
掲載されているため、お得な情報をゲットできるかも・・・?



◆島田市の和菓子屋さん中村菓子舗
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/

★番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:昼どき!聴きどき!~情報キャッチ~
コーナー:シティインフォメーション(島田市)
時間:12:05頃~
公式サイト→g-sky FM島田

同じカテゴリー(ラジオ)の記事画像
明日誰かに話したくなる静岡の山のお話ベト3!ス
「eラジ」の日。島田の情報を紹介してきました!
春のウォーキングにお勧めイベント&スポット
2月21日のeラジ!!~杉本真美さんと♪~
9月9日の記事
FM島田で島田と焼津のバル自慢!
同じカテゴリー(ラジオ)の記事
 明日誰かに話したくなる静岡の山のお話ベト3!ス (2014-07-18 17:59)
 「eラジ」の日。島田の情報を紹介してきました! (2014-06-06 18:45)
 春のウォーキングにお勧めイベント&スポット (2014-04-18 18:29)
 2月21日のeラジ!!~杉本真美さんと♪~ (2014-02-24 10:05)
 9月9日の記事 (2013-09-11 17:17)
 FM島田で島田と焼津のバル自慢! (2013-07-10 18:20)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 15:25│Comments(2)ラジオ
この記事へのコメント
こんばんは
今日はありがとうございました
FM島田で話した新作和菓子が出来ましたら差し入れに行きますので
是非 感想きかせて下さいね (^^)
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2011年08月09日 20:49
>中村菓子舗さん

ありがとうございました!
新作の和菓子楽しみにしていますね
Posted by eコミュニティ島田案内人 村井 at 2011年08月10日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FM島田で“冷やして美味しい”お菓子をお届け
    コメント(2)