QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2011年01月05日

今年最初の「初eラジオ」でメンバー情報を発信!!

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

本日、g-sky FM島田にて、
隔週恒例の朝8:10の情報コーナー「eラジオ」に出演させていただきました。
今回はオオイシアルマと村井が、ブログやtwitterで発信される、
皆さんの最新情報や話題を紹介してきました

★番組概要★
放送局:g-sky FM島田
番組名:モーニングskyさわやか情報あさワイド
コーナー:eラジオ(協力eコミュニティしまだ)
曜日:第1/3/5水曜
時間:8:10~
公式サイト→g-sky FM島田

このコーナーは、島田市に市民ポータルサイト「eコミュニティしまだ」に登場した、登録メンバーのブログやtwitterから、気になる記事をピックアップして紹介するコーナーです。


本日紹介したのは、
↓↓↓

◆しまだ環境ひろば
http://d.hatena.ne.jp/s-k168/20110101/1293873516
<元旦・初詣ハイク>

◆山村都市交流センターささま
http://sasama.eshizuoka.jp/e682276.html
<初日 笹間のお正月>

◆ごきげんぱらぽん
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02
<お客さんは来るのだろうか!? 
 ~お正月だよ 全員集合!in 「大久保グラススキー場」ルポ・その1~>


今年最初の「初eラジオ」でメンバー情報を発信!!


今年初めてのeラジオはどうでしたか?
eコミュニティしまだでは1月17日~21日でお手軽ブログ相談会を行っています。
ブログについてのご相談がありましたらお気軽にご相談ください。

g-sky FM島田のコーナー『eラジオ』では、これからもeコミュニティしまだの情報を発信していきます。
ぜひ、皆様も注目してくださいねっemoji01

“あなたのブログが、
 ラジオで紹介されるかもっ!!”


同じカテゴリー(ラジオ)の記事画像
明日誰かに話したくなる静岡の山のお話ベト3!ス
「eラジ」の日。島田の情報を紹介してきました!
春のウォーキングにお勧めイベント&スポット
2月21日のeラジ!!~杉本真美さんと♪~
9月9日の記事
FM島田で島田と焼津のバル自慢!
同じカテゴリー(ラジオ)の記事
 明日誰かに話したくなる静岡の山のお話ベト3!ス (2014-07-18 17:59)
 「eラジ」の日。島田の情報を紹介してきました! (2014-06-06 18:45)
 春のウォーキングにお勧めイベント&スポット (2014-04-18 18:29)
 2月21日のeラジ!!~杉本真美さんと♪~ (2014-02-24 10:05)
 9月9日の記事 (2013-09-11 17:17)
 FM島田で島田と焼津のバル自慢! (2013-07-10 18:20)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:04│Comments(3)ラジオ
この記事へのコメント
g-sky FM島田は
Q1:静岡空港が受信可能エリアですか?
Q2:Q1がyesならデモストレーション(受信可能機器を置いて空港見学者を含む一般の人が試しに聴くこと体験出来る環境作り)していますか?
Q3:静岡空港で名前と周波数を宣伝していますか?
Posted by イチマサ at 2011年01月06日 23:37
eコミュ二ティ案内人 村井さん、大石さん、明けましておめでとうございます。

FMしまだに、しまだ環境ひろばの活動紹介をしてくださりありがとうございました。

7日の当会、定例会で全会員に、本件を報告させて頂きます。

最近のeコミしまだの、会員数の増え方といい、新しい企画は、素晴らしい!!

心から敬意を表します。

仲間の発展のためにも今年も頑張ってください。
Posted by s-k168 at 2011年01月07日 08:43
イチマサ様

静岡空港は、島田市内と市外が混在しているため受信エリアとしては、エリア外になると思われます。
詳細についてはFM島田までお問い合わせくださいっ。
http://s55468.pc.gsky765.jp/
よろしくお願いいたします!

s-k168様

明けましておめでとうございます。
今年も、さまざまな活動をされるんですよね。
とっても楽しみです!
ぜひ色々とお教え下さい!
Posted by eコミしまだオオイシアルマ at 2011年01月07日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最初の「初eラジオ」でメンバー情報を発信!!
    コメント(3)