QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2009年10月14日

秋本番ですねぇ

eコミュニティしまだの案内人kawaiです
10月も半ばと言うことで、eコミュニティしまだにも秋の記事がたくさんicon14

交流センターささまさんからは庭のかえでの紅葉すすきの写真。それに文化の秋にふさわしい、ブラスバンド部の合宿の記事が次々とアップされています。

「しまだ環境ひろば」からは、しまだ環境ひろばコミュ二ティ農園のお知らせ。サツマイモの収穫も秋らしいですね!。写真の顔も嬉しそうです。「「広報しまだ」で、農園作業参加者10組募集をかけましたが、今日(13日)現在一般市民8組の応募になっています。」とのこと。もういっぱいになっちゃったかな。

そして秋と言えばお祭りですね。「島田市のお茶をもっと元気にする会」から八幡神社のお祭りの記事です。皆さんのところでもお祭りがあれば、様子など教えてください

工作の秋・・・ はないかな? でも、この「島田市商業経営研究会」さんのバイク?修理用の自作工具はすごい。こんなものまで作っちゃうんですか!! kawaiは絶対できない。

同じカテゴリー(事務局(kawai))の記事
 いろいろあるから楽しい (2010-02-08 14:05)
 おめでとうございます(ちょっと遅いけど) (2010-01-06 15:16)
 eコミュニティしまだも年の瀬です (2009-12-30 17:36)
 年末だけど「はじまる」話 (2009-12-19 12:26)
 冬の雨です (2009-12-11 13:18)
 運営委員会開かれました (2009-12-05 16:05)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 12:37│Comments(1)事務局(kawai)
この記事へのコメント
以前交流会などでは何度かお世話になった
要約筆記サークルうさぎです。
今大変困っていることがあり、是非お願いしたいことがあり、勇気を出して初めて書き込みをします。
11月7日にはなみずきで要約筆記ミニ講座を計画しましたが、申し込みが現在1名のみです。困っています。
ご都合のつく方がいらっしゃいましたら是非是非参加をお願いします。
詳細や申し込みは、福祉課(36-7154)まで。
突然のお願いで申し訳ありません。
宜しくお願いします。
Posted by 要約筆記サークルうさぎ at 2009年10月20日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋本番ですねぇ
    コメント(1)