2014年01月20日
不登校支援シンポジウム&不登校について考える会(NPO法人place of peaceさん主催)
みなさんこんにちは!事務局の大池です
今日は子育てに関する耳よりな情報をお届けします
昨年の11月に静岡グランシップで行われた“ふじさんっこ応援フェスタ”で素敵なブースを発見
!!
それは、NPO法人place of peaceさんのブースでした☆
引き寄せられ行ってみると、とても優しくて美しい理事長さんがたくさんお話をしてくださいました
place of peaceさんでは一人一人が今までの人生で得た経験やスキルを活かせる場、同じ志同士が一緒に活動できる仲間作りの場を提供し「1人ではできないけれどみんなとならやれる支援」を展開していき 社会に貢献しながら自分のこころも平穏になれる環境へとつなぐ取組みを行っています。
■子育て支援事業
■社会支援活動
■事業慈善活動事業(寄付事業)
の3本柱の中で、産前産後支援活動やチャリティコンサート、親支援プログラムなど、愛ある支援活動に数多く携わってこられています。
まさに「依存」ではない「支え合う関係」を創出しています!
そんなplace of peaceさんの主催する不登校支援のセミナーを2つご紹介させて頂きます。
一人で悩まず、同じ思いをされている方と共有したり不登校を乗り越えた現役高校生のお話をきいてみたり、、、。
興味のある方はぜひ、ご参加ください
▼詳細はこちら▼
◆不登校支援プログラム◆
日時:平成26年2月8日(土) 9:45~11:45
会場:静岡県男女共同参画センター あざれあ
対象:不登校(発達障害含む)のお子様の保護者様、学校教育関係者様、スクールカウンセラー、相談員、その他ご関心のある方
定員:50名
参加費:800円
講師:田原 俊司 氏(玉川大学大学院教育学研究科教授/子ども教育未来財団ディレクター)
主催:NPO法人place of peace(http://www.pop-s.org/)
ご予約:氏名、連絡先、お立場(保護者、学校関係者など…)を添えて下記メールまでお申し込みください。
ぴあ学習室:kk@peer-school.com
TEL:054-374-3154

◆不登校について考える会◆
不登校の問題は家族だけでは、なかなか解決できないものです。思春期の親子関係について、みんなで一緒に考えてみませんか?
日時:平成26年 2/22、3/1、3/15、3/22(全4回) 9:45~11:45
会場:アイセル21
対象:不登校のお子様を持つ保護者 20名
参加費:1600円(1回につき400円)
主催:NPO法人place of peace(http://www.pop-s.org/)
お問い合わせ:ぴあ学習室 054-281-3510
詳しいお申し込み方法は、こちらから→【NPO法人place of peace http://www.pop-s.org/】

今日は子育てに関する耳よりな情報をお届けします

昨年の11月に静岡グランシップで行われた“ふじさんっこ応援フェスタ”で素敵なブースを発見

それは、NPO法人place of peaceさんのブースでした☆
引き寄せられ行ってみると、とても優しくて美しい理事長さんがたくさんお話をしてくださいました

place of peaceさんでは一人一人が今までの人生で得た経験やスキルを活かせる場、同じ志同士が一緒に活動できる仲間作りの場を提供し「1人ではできないけれどみんなとならやれる支援」を展開していき 社会に貢献しながら自分のこころも平穏になれる環境へとつなぐ取組みを行っています。
■子育て支援事業
■社会支援活動
■事業慈善活動事業(寄付事業)
の3本柱の中で、産前産後支援活動やチャリティコンサート、親支援プログラムなど、愛ある支援活動に数多く携わってこられています。
まさに「依存」ではない「支え合う関係」を創出しています!
そんなplace of peaceさんの主催する不登校支援のセミナーを2つご紹介させて頂きます。
一人で悩まず、同じ思いをされている方と共有したり不登校を乗り越えた現役高校生のお話をきいてみたり、、、。
興味のある方はぜひ、ご参加ください

▼詳細はこちら▼
◆不登校支援プログラム◆
日時:平成26年2月8日(土) 9:45~11:45
会場:静岡県男女共同参画センター あざれあ
対象:不登校(発達障害含む)のお子様の保護者様、学校教育関係者様、スクールカウンセラー、相談員、その他ご関心のある方
定員:50名
参加費:800円
講師:田原 俊司 氏(玉川大学大学院教育学研究科教授/子ども教育未来財団ディレクター)
主催:NPO法人place of peace(http://www.pop-s.org/)
ご予約:氏名、連絡先、お立場(保護者、学校関係者など…)を添えて下記メールまでお申し込みください。
ぴあ学習室:kk@peer-school.com
TEL:054-374-3154

◆不登校について考える会◆
不登校の問題は家族だけでは、なかなか解決できないものです。思春期の親子関係について、みんなで一緒に考えてみませんか?
日時:平成26年 2/22、3/1、3/15、3/22(全4回) 9:45~11:45
会場:アイセル21
対象:不登校のお子様を持つ保護者 20名
参加費:1600円(1回につき400円)
主催:NPO法人place of peace(http://www.pop-s.org/)
お問い合わせ:ぴあ学習室 054-281-3510
詳しいお申し込み方法は、こちらから→【NPO法人place of peace http://www.pop-s.org/】