2013年03月22日
シダコレVol11が届きました!
みなさんんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
いよいよ4月が目前に迫ってきました。
学生のみなさんはもうすぐ春休みに突入!という時期ではないでしょうか。
そんな春の訪れと共に
シダコレVol11がeコミュニティしまだ案内所に届きました~♪
志太地区の様々なお店情報が掲載されていて、
eコミュニティしまだのメンバーも取り上げられ最新号が出るのが毎回楽しみなのですが・・・

今回掲載されていたメンバーはこちら
◆鈴木バラ園芸(バラ好きな毎日)
島田でバラと言ったらこの方、
ブログでは毎日本日のバラということでバラの写真と一緒にバラに関する説明が!
毎日バラの写真を掲載していますが、その数が非常に多い!
紹介したバラの品種ごとにカテゴリが出来ていますが、
何個あるのかわからないぐらいカテゴリがあり、このブログを毎日見るだけで
バラ博士になれるのではないかと思うぐらいです。
そんなバラ好きな毎日さんこと鈴木バラ園芸さんが今回シダコレに登場。
シダコレ内では、バラに対する想いや、バラ園芸を開くきっかけなど
主に鈴木さんに注目してご紹介されているので、
一度見てみると鈴木さんがどんな方なのかバッチリ分かりますよ。
○バラ好きな毎日
http://sakesake70.blog.fc2.com/
以前の回でも
・あしだのジョウ(畳)(あしだ畳店)
・中好したより(中屋酒店)
・ラブリーホースガーデン
・・・・etc
多くのeコミメンバーが紹介されていました!
志太の情報がたっぷり詰まったシダコレ、
eコミュニティしまだ案内所においてありますので、ぜひとりにきてください!
Vol9、Vol10もまだ在庫があるので気になる方は一緒にどうぞ~♪
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
いよいよ4月が目前に迫ってきました。
学生のみなさんはもうすぐ春休みに突入!という時期ではないでしょうか。
そんな春の訪れと共に
シダコレVol11がeコミュニティしまだ案内所に届きました~♪
志太地区の様々なお店情報が掲載されていて、
eコミュニティしまだのメンバーも取り上げられ最新号が出るのが毎回楽しみなのですが・・・
今回掲載されていたメンバーはこちら
◆鈴木バラ園芸(バラ好きな毎日)
島田でバラと言ったらこの方、
ブログでは毎日本日のバラということでバラの写真と一緒にバラに関する説明が!
毎日バラの写真を掲載していますが、その数が非常に多い!
紹介したバラの品種ごとにカテゴリが出来ていますが、
何個あるのかわからないぐらいカテゴリがあり、このブログを毎日見るだけで
バラ博士になれるのではないかと思うぐらいです。
そんなバラ好きな毎日さんこと鈴木バラ園芸さんが今回シダコレに登場。
シダコレ内では、バラに対する想いや、バラ園芸を開くきっかけなど
主に鈴木さんに注目してご紹介されているので、
一度見てみると鈴木さんがどんな方なのかバッチリ分かりますよ。
○バラ好きな毎日
http://sakesake70.blog.fc2.com/
以前の回でも
・あしだのジョウ(畳)(あしだ畳店)
・中好したより(中屋酒店)
・ラブリーホースガーデン
・・・・etc
多くのeコミメンバーが紹介されていました!
志太の情報がたっぷり詰まったシダコレ、
eコミュニティしまだ案内所においてありますので、ぜひとりにきてください!
Vol9、Vol10もまだ在庫があるので気になる方は一緒にどうぞ~♪