2013年01月07日
参加者大募集!大交流会「どやフェス」
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
年末からちょこちょこと宣伝しているeコミュニティしまだ大交流会・・・
「どやものフェス」現在参加者大募集中です!

=======================================
【イベント名】 どやものフェス
【開催日時】 2013年2月16日(土)
18:00~20:30
【開催場所】 地域交流センター歩歩路
【参加資格】 誰でも参加OK!
【お問合せ】 eコミュニティしまだ運営団体 クロスメディアしまだ
TEL 0547-35-0018 Mail cms@e-com-shimada.jp
=======================================
一昨年はブログメンバーの方たちに出展してもらい、
昨年は「どやモノまつり」として様々な方から、自慢の一品を提示してもらいました。


夕方~夜の時間帯に美味しい体験


ステージを使ったプチコンサートも!


気になる今年の具体的な内容は・・・こちら!
①誰でも参加OKの『どやものコーナー』
「どやっ!!」と自分が思う、モノ(物、者)を持ってきてくださいな
自慢のコレクションでも、自慢の友達で、自慢の特技でもOKですよ。
とりあえず、自分を自慢しあいましょう
②ミニバル食べ歩き買い歩きの『バル』イベントコーナーを作ります♪
チケット制で食べ歩いてみませんか?
(出店店舗は随時公開していきますね)
③世界の輪!
島田に住んでいる外国人の方に参加してもらおう!と現在交渉中♪
文化が異なるってとても面白いですよね。
今年は島田大祭「帯まつり」の年
外国の方に意見を聞きたいこと、たくさんありませんか??
さらにさらに、
どやフェス参加者&出展者を大募集!
こんな方は是非お申込みを
・普通に参加したい!
・どやものを持ち込みたい!
・スペースを借りて販売したい!
・演奏やダンスなどステージを使いたい!
等など、参加するよ・したいよ!という方は是非お申込みフォームからご連絡ください。
◆どやものフェスお申込みフォーム
http://fm.sekkaku.net/mail/1320381852/
◆どやものフェスお申込みQRコード

もちろん当日飛び入り参加でもOKですよ!
入場は無料ですから!!
(ただし、どやっのモノはお忘れなく)
細かいイベント情報等は随時公開していくのでお楽しみに!
出展情報もまとまり次第アップしていきますよ~♪
※物品飲食の販売は制約がある為、2月3日までに事前申し込みを受け
事務局からご連絡をいたします。
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
年末からちょこちょこと宣伝しているeコミュニティしまだ大交流会・・・
「どやものフェス」現在参加者大募集中です!

=======================================
【イベント名】 どやものフェス
【開催日時】 2013年2月16日(土)
18:00~20:30
【開催場所】 地域交流センター歩歩路
【参加資格】 誰でも参加OK!
【お問合せ】 eコミュニティしまだ運営団体 クロスメディアしまだ
TEL 0547-35-0018 Mail cms@e-com-shimada.jp
=======================================
一昨年はブログメンバーの方たちに出展してもらい、
昨年は「どやモノまつり」として様々な方から、自慢の一品を提示してもらいました。


夕方~夜の時間帯に美味しい体験


ステージを使ったプチコンサートも!


気になる今年の具体的な内容は・・・こちら!
①誰でも参加OKの『どやものコーナー』
「どやっ!!」と自分が思う、モノ(物、者)を持ってきてくださいな
自慢のコレクションでも、自慢の友達で、自慢の特技でもOKですよ。
とりあえず、自分を自慢しあいましょう

②ミニバル食べ歩き買い歩きの『バル』イベントコーナーを作ります♪
チケット制で食べ歩いてみませんか?
(出店店舗は随時公開していきますね)
③世界の輪!
島田に住んでいる外国人の方に参加してもらおう!と現在交渉中♪
文化が異なるってとても面白いですよね。
今年は島田大祭「帯まつり」の年

外国の方に意見を聞きたいこと、たくさんありませんか??
さらにさらに、
どやフェス参加者&出展者を大募集!
こんな方は是非お申込みを
・普通に参加したい!
・どやものを持ち込みたい!
・スペースを借りて販売したい!
・演奏やダンスなどステージを使いたい!
等など、参加するよ・したいよ!という方は是非お申込みフォームからご連絡ください。
◆どやものフェスお申込みフォーム
http://fm.sekkaku.net/mail/1320381852/
◆どやものフェスお申込みQRコード

もちろん当日飛び入り参加でもOKですよ!
入場は無料ですから!!
(ただし、どやっのモノはお忘れなく)
細かいイベント情報等は随時公開していくのでお楽しみに!
出展情報もまとまり次第アップしていきますよ~♪
※物品飲食の販売は制約がある為、2月3日までに事前申し込みを受け
事務局からご連絡をいたします。