QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2011年10月17日

eコミトピックスでオススメ情報を確認しよう!

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

本日eコミュニティしまだトップページの、
「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」情報を更新いたしました。

こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!

今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!

==========
TOPICS ①
==========
・交流センターささまにモンゴル交流親善使節が!?
 交流センターささまさんに、10月12日(水)から、
 モンゴルの交流親善使節が滞在しているようです!

 この方たちは、モンゴル国ウランバートルから、
 日本の生活、文化、教育を体験しに来られています。

 16日までは川根中学校へ通学し、生徒たちとの交流や
 日本での勉強を通じて文化交流を行っているようですね。
 交流センター笹間さんのブログでは、
 施設内での様子や、地元の民家へ宿泊する様子などが
 写真付きで公開されています!

 ◆交流センターささま
 http://sasama.eshizuoka.jp/

==========
TOPICS ②
==========
・8人制バレーに参加しませんか?参加チーム募集中!
 お饅頭を売っていそうで売っていない、
 島田のバレーボールチーム「温泉饅頭本舗」さんのブログ内で、
 8人制バレー大会の告知が掲載されています!

 こちらの大会は、島田市バレーボール協会主催の大会で、
 男女混合「8人制」のバレー大会になっています。
 
 バレーと言うと6人制が主流とは思いますが、
 俗に言うママさんバレーなんかは9人制で行われています。
 今回は9人より1人少ない8人制、
 チーム構成は男性のみ、もしくは男女混成の15人以内の編成チームで、
 参加することが可能です!

 参加締切が10月24日(月)ということなので、
 参加してみたい!というチームがあれば急いで連絡してみてください。

 チーム編成などの細かい内容は、温泉饅頭本舗さんの
 ブログを見ていただくとよくわかります。

 ◆温泉饅頭本舗
 http://happy.ap.teacup.com/onsenmajuuhonpo/

==========
TOPICS ③
==========
・各地を回りながらお茶と芸術を堪能しよう!
 今年もやってきました秋の芸術イベント
 「里山アート紀行」、今回は「ささやき窯楽友」さんの紹介記事です。

 昨年も様々な作家さん、店舗と共同で行ったこの企画ですが、
 今年はさらに出展者が増え、志戸呂焼、裂織・映像などの作家さんが参加されます。
 昨年とはまた違ったジャンルの作品で、さらに面白い内容になりそうですね。

 今回は11月11日(金)~13日(日)の3日間の開催で、
 各地では作品と一緒にお茶を堪能することもできるようです。
 作品を眺めながらお茶をすすりホッと一息、
 ゆっくりとできそうですね~♪

 さらなる情報はブログまたは「里山アート紀行」のホームページへ!

 ◆ささやき窯 楽友
 http://sasayaki-rakuyu08.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-0d67.html

 ◆里山アート紀行公式サイト
 http://satoyamaart.web.fc2.com/

他にも「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」で、
様々なブログを取り上げています!

毎週更新を行っているので、
月曜日はトピックスをチェックですよ。  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 12:03Comments(0)サイトについて