2010年07月13日
夏の話題がゾクゾクです。
eコミュニティしまだ案内人のオオイシです。
雨が降ったり、風が強かったりしますが、
夏は、すっかり来ているんですね。
eコミしまだメンバーの皆さんからも“島田の夏
”の話題がたくさんありました!
山村都市交流センターささまさんでは、
週末に海外からのお客様が来て、地元の小学生と交流したり、たくさんのお子さんが来て、竹でご飯を作ったのですね。
もうすぐ夏休み。
きっとお子様の声でいっぱいになるのでしょうね。
セルを読むだけでソワソワしてきますね。
しまだ環境ひろばさんでは、
菜種からのお醤油作り。
菜種は、6月あたりに収穫させるものなのですね。
恥ずかしながらまったく知りませんでした…。
どんなお醤油が出来上がるのか、ワクワクですね。
御林守河村家を守る会さんからは、
夏の風鈴にまつわる、美しい詩を紹介して頂いています。
風鈴の音は、「日本の夏」を感じますが、
どこかせつない音色でもありますね…。
募集のお話がお二つありました
里山仕事・しょんた塾さんでは、
「安全伐木作業のためのチェーンソーワーク」講習会が開催されます~。
チェーンソー経験者の方は、参加してみたらいかがでしょうか?
…初心者で興味のあるかた?
…チェーンソーに憧れている男子は?
興味を持った方は、しょんた塾さんに聞いてみましょう~。
レクール舎 リアル野球盤普及推進本部) さんからは、
お茶の料理コンテストがありますよ。
静岡のお家では、夕ご飯やおやつで、普段から何気なくお茶っ葉を使った調理をしたりしますよね。
そんな我が家の秘伝メニューを応募してみたら、賞金がっ!!!
なんてドキドキも、あるかもしれませんね~。
これら募集をはじめ、
eコミュニティしまだ
ではこれからもイベントの情報もお伝えしていきます!!
みなさんは、もう夏休みの予定は決まりましたか?
いい夏になると良いですねっ
皆様もドシドシ教えてくださいね!!
雨が降ったり、風が強かったりしますが、
夏は、すっかり来ているんですね。
eコミしまだメンバーの皆さんからも“島田の夏

山村都市交流センターささまさんでは、
週末に海外からのお客様が来て、地元の小学生と交流したり、たくさんのお子さんが来て、竹でご飯を作ったのですね。
もうすぐ夏休み。
きっとお子様の声でいっぱいになるのでしょうね。
セルを読むだけでソワソワしてきますね。
しまだ環境ひろばさんでは、
菜種からのお醤油作り。
菜種は、6月あたりに収穫させるものなのですね。
恥ずかしながらまったく知りませんでした…。
どんなお醤油が出来上がるのか、ワクワクですね。
御林守河村家を守る会さんからは、
夏の風鈴にまつわる、美しい詩を紹介して頂いています。
風鈴の音は、「日本の夏」を感じますが、
どこかせつない音色でもありますね…。
募集のお話がお二つありました

里山仕事・しょんた塾さんでは、
「安全伐木作業のためのチェーンソーワーク」講習会が開催されます~。
チェーンソー経験者の方は、参加してみたらいかがでしょうか?
…初心者で興味のあるかた?
…チェーンソーに憧れている男子は?
興味を持った方は、しょんた塾さんに聞いてみましょう~。
レクール舎 リアル野球盤普及推進本部) さんからは、
お茶の料理コンテストがありますよ。
静岡のお家では、夕ご飯やおやつで、普段から何気なくお茶っ葉を使った調理をしたりしますよね。
そんな我が家の秘伝メニューを応募してみたら、賞金がっ!!!
なんてドキドキも、あるかもしれませんね~。
これら募集をはじめ、
eコミュニティしまだ
ではこれからもイベントの情報もお伝えしていきます!!
みなさんは、もう夏休みの予定は決まりましたか?
いい夏になると良いですねっ

皆様もドシドシ教えてくださいね!!