QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2013年02月12日

どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

温かくなったり寒くなったり、安定しない日々が続きますね・・・・
みなさんは体調管理はばっちりですか?

いよいよ今週末「どやものフェス」開催ですよー!

静岡新聞にもどかっと掲載されました!

どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介

今回は参加されるメンバーをご紹介・・・・・の前に、ちょっとお知らせ

どやものフェスの開催時間について・・・・
2月16日18時からの開催ですが、、なんと16時には会場をあけちゃいます!

出店ブースも準備ができ次第どんどん出していくので、
今回のどやフェスは早めに来てなが~~~~く楽しんじゃいましょう!

それでは今回の出展者をご紹介♪

◆国際フレンドシップ協会
どやもの:インドネシアの踊り&ガムラン演奏
      各国の美味しい料理

国際フレンドシップ協会さんは、ステージ&スペース登場!
ステージでは、インドネシアの踊りにガムランの演奏、
スペースでは各国の本場の味が体験できるお料理が登場!
当日は外国人と仲良くなれるかも!?

どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介
どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介

◆WordPower英会話教室
どやもの:お手製スープ&カップケーキ
      無料トライアルチケット

英会話教室を開催しているモシェ・リランさんのご出店、
ご手製のスープ&カップケーキに、英会話教室の無料トライアルチケットを
この日だけの限定配布いたします!
料理を楽しみつつ、英語を楽しむ第一歩ですよ。

どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介

URL:http://wordpower.eshizuoka.jp/

◆コワーキングスペースミラクル
どやもの:まるで本物!?スイーツデコ

美味しそうで可愛いスイーツデコが登場!
まるで本物のように食べてしまいたい可愛い作品、
気に入ったものがあったら購入もできますよ。

URL:http://ameblo.jp/coworking-miracle/

◆海産物処ふじ田
どやもの:美味しい手作りお握り

海産物処ふじ田さんだからできる、
具にこだわった美味しいお握りが登場!

URL:http://ameblo.jp/kaisanbutsu/

◆ポプリ(島田のイケメン)
どやもの:トアルコトラジャ(珈琲)

キーコーヒーの「トアルコトラジャマイスター」に認定された静岡唯一のお店。
今回はそんな美味しいプレミアムコーヒー「トアルコトラジャ」がどやものに登場!

どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介

URL:http://popuri.eshizuoka.jp/

◆交流センターささま
どやもの:チャリティ陶芸

国際陶芸フェスのチャリティイベントで登場した陶芸作品が登場!
世界の作品を間近で見るチャンス!

URL:http://sasama.eshizuoka.jp/

◆アトリエえん
どやもの:ガラスアート体験

煎茶とアートを楽しめるアトリエえんさんからは、
ガラスアートの体験、鏡とガラスを組み合わせ、
オリジナルの作品をつくっちゃおう♪

URL:http://atorieen.eshizuoka.jp/


◆とりっこ倶楽部ホシノ
どやもの:卵&味付け卵

卵が美味しいホシノさんからは、生卵と味付け卵が登場します!
生卵で自宅で美味しく、味付け卵でその場でも美味しく楽しめます。

URL:http://ameblo.jp/oishiitamagonomise


◆寝装寝具みやち
どやもの:お布団展示&はぎれ

寝装寝具みやちさんからは、お布団の展示とはぎれの販売
はぎれはこだわりのちょっと特別なものを出品!
お布団は、その場では販売されませんが、ご予約は可能ということです。

URL:http://futtonnda.blogspot.jp/

◆島田市民劇場のブログ
どやもの:市民劇場ポスター・色紙・リーフレット

市民劇場の歴史がわかる、過去のポスターから
色紙やこれからのリーフレットを展示!
どんな劇が行われているのかちょっと楽しみです。

URL:http://siminngekijyo.cocolog-nifty.com/


◆もみ路
どやもの:足モミ体験(先着10名様)

足モミのもみ路さんからは、足モミ体験!
しかも何と無料でのご提供です。
先着10名様までということなので、ご利用の場合はお早めに!

URL:http://teshigoto.eshizuoka.jp/

◆味都
どやもの:マリネ・おつまみ等

手打ちパスタの味都さんからは、
色んなものに合うおつまみ系が登場
マリネなどの味都さんの美味し一品が楽しめます。

URL:http://atumareazzito.eshizuoka.jp/

◆ごきげんぱらぽん
どやもの:せとやころっけアクリルたわし

ごきげんぱらぽんさんからは、
せとやころっけのアクリルたわしが登場!
可愛くてなんだか使うのがもったいないぐらい、
どんな見た目なのかは見に来てください!

URL:http://parapon2.blog.so-net.ne.jp/

◆大鐡ファンのブログ
どやもの:ブログブック

大鐡ファンのブログさんからは、
自身のブログを本にした一品が登場します!
大井川鐡道を様々な角度から撮影してきたブログが、
一体どんな風にまとまるのか、ちょっと気になってきますね。

URL:http://daitetsu407.cocolog-nifty.com/

◆きしゃぽっぽ
どやもの:きしゃっぽっぽパネル

子どもに大人気の「きしゃぽっぽ」さんからは、
きしゃぽっぽ等の子育て活動の内容をパネルで展示。
島田で展開されている子育て活動を知るチャンス!?

URL:http://www4.tokai.or.jp/zisedainetto/index.html

◆島田ハイキング
どやもの:登山教室ご案内&活動山写真

島田ハイキングさんで開催される登山教室のご案内と、
今までに登られた山の写真をご紹介!
数は少ないですが、島田ハイキングさんの活動を知るチャンスにもなりますよ。

URL:http://shc201104.eshizuoka.jp/

その他にも、
1月27日に開催された「こどもワクワーク」に参加したお子さんの
手書きお手伝い絵日記の展示&人気投票や、
島田の食情報がわかる「島田飲食店マップ」の
オススメ店が占える“しまくじ”が登場!
しまくじは【あたり】付き、見事あたりが出ると良い物が手に入るかも!?

当日の飛び入りはもちろんOK、手ぶらでも参加可能なので、
気軽にイベントを楽しんじゃいましょう♪



=======================================
【イベント名】 どやものフェス
【開催日時】 2013年2月16日(土)
         18:00~20:30
【開催場所】 地域交流センター歩歩路
【参加資格】 誰でも参加OK!
【お問合せ】 eコミュニティしまだ運営団体 クロスメディアしまだ
         TEL 0547-35-0018 Mail cms@e-com-shimada.jp
=======================================

同じカテゴリー(イベントの紹介・告知)の記事画像
ART CONNECT開催決定!!
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
【着物de婚活】開催しました☆
【茶つみ婚】が開催されました!!
『着物de婚活』開催します☆
同じカテゴリー(イベントの紹介・告知)の記事
 ART CONNECT開催決定!! (2015-01-22 16:34)
 NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!! (2014-12-26 11:02)
 ボジョレー・ヌーヴォーナイト (2014-11-05 16:56)
 ◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ (2014-07-16 09:52)
 夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始! (2014-07-10 17:37)
 【着物de婚活】開催しました☆ (2014-06-10 10:23)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 11:16│Comments(0)イベントの紹介・告知
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どやものフェスに集まるどやっ!をご紹介
    コメント(0)