2012年03月09日
みんなの『どやっ!』を見て、聞いて、食べて…。
みなさま こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人 大澤です
今日は
こうして寒い日と暖かい日を繰り返して春になるんでしょうね
さて、こちらのブログでも何度か紹介していますが。。。
みなさまもう知ってますか
3月20日(祝・火)
eコミしまだ大交流会2011年度
どやモノまつり

↑↑↑
(クリックすると特設サイトがご覧いただけます)
島田市地域交流センター歩歩路にて19:00~21:00開催します
この『どやモノまつり』
どやどやって自慢できるモノを参加者のみなさまに持ち寄っていただき、
自慢し合っちゃうイベントなんです
本日は、その『どやっ』を紹介してくれる参加者をちょこっとだけご紹介
<ステージでどや!>
✤和太鼓「いぶき」

島田市を中心に活動している和太鼓演奏グループ「いぶき」
耳で聞いて体で感じる太鼓の音で「どや」を体感しよう!!
ブログもチェック
↓↓↓
◆太鼓馬鹿、今日も行く!~リーダーの太鼓日記~
**************************
<体験でどや!>
✤けんた鍼灸院

島田市菊川ではり・きゅう・整体治療を行っている「けんた先生」
専用ベットで10分間のマッサージ体験
ワンコイン500円で「どや」を体験できます!!
ブログもチェック
↓↓↓
◆けんた鍼灸院 けんたの一言
✤salon de niki

島田市本通りのサロン。アロマセラピー&ビューティセラピー
オーナーの仁木さんによるハンドマッサージ
こちらもワンコイン500円で癒しの「どや」を体験できます!!
ブログもチェック
↓↓↓
◆salon de niki
**************************
<食べて飲んでどや!>
✤喫茶店ポプリ
お店自慢のお菓子が食べられる
ブログもチェック
↓↓↓
◆島田のイケメン
✤太田園
お茶のおもてなしでほっこり時間
ブログもチェック
↓↓↓
◆太田園のお茶日記
✤煎茶茶房 アトリエ えん
こちらもお茶のおもてなし
ブログもチェック
↓↓↓
◆煎茶茶房 アトリエ えん
この他に「どやモノdeキッチン」では、いろんな方のご協力で
島田ごはんのおともグランプリ やっちゃいます

「島田ごはんのおともグランプリ」って
知りたい方はこちら。
↓↓↓
◆eコミしまだ大交流会で美味しいご飯を楽しもう!?-eコミ案内人ブログ
**************************
さらに、さまざまな自慢をしてくれる方々が…
どんな「どやモノ」かは会場に来てからのお楽しみ♪
<自慢の品でどや!>
(お名前をクリックするとブログが見られます)
✤寝装寝具 みやち さん
✤ふくろうおじさん
✤シダコレ さん
✤島田青年サークル さん
✤里山歩き☆町歩き さん
まだまだたくさんの方が自慢の品を紹介してくれるとの
ご連絡をいただいています
全部を紹介することができなくて…ごめんなさい
すべては当日のお楽しみ♪
**************************
どやモノまつり
【日時】3月20日(祝・火)
【時間】19:00~
【場所】島田市地域交流センター歩歩路 多目的ホール
【お問い合わせ】NPO法人クロスメディアしまだ
0547-35-0018
cms@e-com-shimada.jp
**************************
参加自由 参加無料
「私も自慢した~い」という方
当日の飛び入り参加ももちろんOK
ただ…大きなモノを持ち込むなど準備が必要な場合は
事前にお申し込みをお願いします。
お申し込みはこちら。
みなさまのお越しをお待ちしております♪
eコミュニティしまだ案内人 大澤です

今日は

こうして寒い日と暖かい日を繰り返して春になるんでしょうね

さて、こちらのブログでも何度か紹介していますが。。。
みなさまもう知ってますか

3月20日(祝・火)
eコミしまだ大交流会2011年度
どやモノまつり

↑↑↑
(クリックすると特設サイトがご覧いただけます)
島田市地域交流センター歩歩路にて19:00~21:00開催します

この『どやモノまつり』
どやどやって自慢できるモノを参加者のみなさまに持ち寄っていただき、
自慢し合っちゃうイベントなんです

本日は、その『どやっ』を紹介してくれる参加者をちょこっとだけご紹介

<ステージでどや!>
✤和太鼓「いぶき」

島田市を中心に活動している和太鼓演奏グループ「いぶき」
耳で聞いて体で感じる太鼓の音で「どや」を体感しよう!!
ブログもチェック
↓↓↓
◆太鼓馬鹿、今日も行く!~リーダーの太鼓日記~
**************************
<体験でどや!>
✤けんた鍼灸院

島田市菊川ではり・きゅう・整体治療を行っている「けんた先生」
専用ベットで10分間のマッサージ体験

ワンコイン500円で「どや」を体験できます!!
ブログもチェック
↓↓↓
◆けんた鍼灸院 けんたの一言
✤salon de niki

島田市本通りのサロン。アロマセラピー&ビューティセラピー
オーナーの仁木さんによるハンドマッサージ

こちらもワンコイン500円で癒しの「どや」を体験できます!!
ブログもチェック
↓↓↓
◆salon de niki
**************************
<食べて飲んでどや!>
✤喫茶店ポプリ
お店自慢のお菓子が食べられる

ブログもチェック
↓↓↓
◆島田のイケメン
✤太田園
お茶のおもてなしでほっこり時間

ブログもチェック
↓↓↓
◆太田園のお茶日記
✤煎茶茶房 アトリエ えん
こちらもお茶のおもてなし

ブログもチェック
↓↓↓
◆煎茶茶房 アトリエ えん
この他に「どやモノdeキッチン」では、いろんな方のご協力で
島田ごはんのおともグランプリ やっちゃいます


「島田ごはんのおともグランプリ」って

知りたい方はこちら。
↓↓↓
◆eコミしまだ大交流会で美味しいご飯を楽しもう!?-eコミ案内人ブログ
**************************
さらに、さまざまな自慢をしてくれる方々が…
どんな「どやモノ」かは会場に来てからのお楽しみ♪
<自慢の品でどや!>
(お名前をクリックするとブログが見られます)
✤寝装寝具 みやち さん
✤ふくろうおじさん
✤シダコレ さん
✤島田青年サークル さん
✤里山歩き☆町歩き さん
まだまだたくさんの方が自慢の品を紹介してくれるとの
ご連絡をいただいています

全部を紹介することができなくて…ごめんなさい

すべては当日のお楽しみ♪
**************************
どやモノまつり
【日時】3月20日(祝・火)
【時間】19:00~
【場所】島田市地域交流センター歩歩路 多目的ホール
【お問い合わせ】NPO法人クロスメディアしまだ


**************************
参加自由 参加無料
「私も自慢した~い」という方

当日の飛び入り参加ももちろんOK

ただ…大きなモノを持ち込むなど準備が必要な場合は
事前にお申し込みをお願いします。
お申し込みはこちら。
みなさまのお越しをお待ちしております♪
ART CONNECT開催決定!!
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始!
【着物de婚活】開催しました☆
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始!
【着物de婚活】開催しました☆
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 12:04│Comments(1)
│イベントの紹介・告知
この記事へのコメント
昨夕申込いたしました。ワタシのどやっ!は未定です。よろしくお願いします。
Posted by アウトドアパラダイスしずおか・武村功 at 2012年03月10日 07:50