QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2011年12月07日

体験もできる独楽(コマ)の展示会、年始にはイベントも!

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

今回ご紹介するのは「島田市お茶の郷博物館」で開催中の
独楽(コマ)の展示会「コマ・独楽・こま展」です。

体験もできる独楽(コマ)の展示会、年始にはイベントも!

実は11月16日からスタートしているこちらのコマ展、
古いコマから新しいコマ、日本のコマから世界各地のコマまで、
様々なコマを展示しています。

回すと色や形が変わるものや、不思議な動きをするもの、
永久に回り続ける「永久ごま」や、
貝殻でつくられた江戸時代の「バイごま」などなど、
普段はあまり見かけないこまが400展以上展示されています。

また、こまと言えばやっぱり回してみたい!
という方には体験コーナーもどうぞ。
「投げごま」や「変わりごま」などの伝統的なものから、
小学生に人気の「ベイブレード」まで、様々なこまが体験できます。

こま名人の投げ方、解説映像もあるそうなので、
参考にしてみても面白いかも!?

年始の1月7日(土)~8日(日)にはコマづくり体験や
ベイブレードのトーナメント戦
なども予定されています。
是非参加してみてください!

 ◆お茶の郷博物館
 http://www.ochanosato.com/

============================
【コマ・独楽・こま展】

開催期間:11月16日(水)~1月16日(月) 9:00~17:00
会    場:お茶の郷博物館 2階 特別展示室
料    金:企画展のみ100円(常設展示入館者は無料)
休 館 日:毎週火曜日、年末年始(12/29~1/1)

============================



Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 11:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体験もできる独楽(コマ)の展示会、年始にはイベントも!
    コメント(0)