QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2011年11月07日

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

11月11日(金)~13日(日)の間に開催される「里山アート紀行」、
そのプレイベント「里山アートの歩き方入門 in eコミュニティしまだ」を、
11月4日(金)に開催しました!

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!

里山アート紀行に出展される方々をお迎えして、
里山アート紀行がなぜできたのか、
オススメの里山アート紀行の回り方や、
それぞれの出展者の紹介をしていただきました!

最初はパソコンの画面をスクリーンで見ながら、
里山アート紀行について「ふくろうおじさん」こと、
土屋さんにお話をしていただき、
里山アート紀行に対しての理解度を深めていただきました。

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!

そのあとは陶芸の「ささやき窯 楽友」さん、
ステンドグラスの「Muse Glass」さんが、
自身の活動や、里山アート紀行に参加した馴れ初めを
教えていただきました!

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!
里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!

現在里山アート紀行ではアーティストさんだけでなく、
地元茶農家の方が参加されており、
各会場で様々な味のお茶を楽しむことができます。
今回の歩き方入門ではお茶農家の中から
井村製茶」さんが来てくれました。

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!

何でも今国産の紅茶が注目されているようで、
実際に紅茶をいただいちゃいました。

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!

一通り説明が終わった後は、堅苦しい話はおしまい!
並べてあった椅子も片付けて、懇談会に早変わり。

里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!


作品も持ってきていただいたので、
説明も含めて自由に会話を楽しんでもらいました。

最後の方は、参加者同士でも話が弾み「交流会」
と言った雰囲気になっていました。

聞いた話では、当日は歩いて回る方もいるとかいないとか、
丸一日かかってしまうそうですが、ルートを歩くだけでも
新しい発見があって楽しいみたいですよ。
自分も歩いてみようかな・・・・・

11月11日(金)まで残り5日、
週末の予定は「里山アート紀行」に参加しちゃいましょう。

今回参加いただいた講師の方々&里山アート紀行の
サイトはこちら
 ↓↓↓
=====================

◆里山アート紀行
http://satoyamaart.web.fc2.com/index.html

◆ふくろうおじさんのブログ
http://haruto2960.blog57.fc2.com/

◆ささやき窯 楽友
http://sasayaki-rakuyu08.cocolog-nifty.com/blog/

◆ラベルのボレロ(Muse Glass)
http://muse-glass.cocolog-nifty.com/

◆井村製茶
http://blog.imuraen.jp/


===============================
【第4回 里山アート紀行】

日時:11月11日(金)~13日(日)
    10:00~16:00
会場:菊川・神谷城・猪土居(島田市金谷地区)

主催:ふるさとの里山を愛する会
連絡先:TEL 0547-46-5551(喫茶こもれび・松本)
==========================

同じカテゴリー(しまだのあれこれ)の記事画像
★こどもわくワーク いよいよ今日から始まりました!★
ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ!
新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ
★☆こどもわくワーク 絵日記大賞投票開始☆★
春のこどもわくワーク★無事終了いたしました
明日からついに☆こどもわくワークウィーク!
同じカテゴリー(しまだのあれこれ)の記事
 ☆こどもわくワーク絵日記大賞決定☆ (2014-12-12 14:36)
 ★こどもわくワーク いよいよ今日から始まりました!★ (2014-08-21 16:51)
 ◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ (2014-07-16 09:52)
 夏のこどもわくワーク 開催決定! (2014-05-09 09:47)
 ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ! (2014-05-02 18:24)
 新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ (2014-04-30 16:39)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:44│Comments(0)しまだのあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山アート紀行を120%楽しむプレイベントをeコミしまだで開催!
    コメント(0)