2011年08月27日
芸術の秋は「陶芸」できまりっ!
みなさま こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人 大澤です
そろそろ夏も終わりでしょうか
次に迎える季節は「秋」
秋と言えば。。。芸術の秋
そんな「芸術の秋」を感じるイベントを紹介
中野和馬回顧展

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
9月10日(土)~10月16日(日)
島田市博物館分館にて開催されます。

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
中野和馬さんは。。。
島田市(旧金谷町)出身。デンマークで陶芸を学び
帰国後は金谷で工房を開いた方。
43歳の若さで急逝。
今回は、関係者が故人を偲び実行員会を立ち上げ、
開催することになったそうです。
展示作品は約50点
北欧を感じる作品の数々をぜひこの機会に見ませんか
*****************************
中野和馬回顧展 ~陶の可能性を求めて~
【日にち】9月10日(土)~10月16日(日)
【時 間】午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【場 所】島田市博物館分館
【休館日】月曜日・祝日の翌日(9月20日・10月11日)
【観覧料】大人300円 中学生以下無料
*****************************
eコミメンバーで“陶芸”と言えば。。。
「ささやき窯 楽友」さん。
以前、eコミ案内所でも陶芸教室をやっていただきました。

どうぞこちらのブログものぞいて見て下さい
◆http://sasayaki-rakuyu08.cocolog-nifty.com/blog/
-ささやき窯 楽友陶芸教室
eコミュニティしまだ案内人 大澤です

そろそろ夏も終わりでしょうか

次に迎える季節は「秋」
秋と言えば。。。芸術の秋

そんな「芸術の秋」を感じるイベントを紹介

中野和馬回顧展

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
9月10日(土)~10月16日(日)
島田市博物館分館にて開催されます。

↑↑↑
(クリックすると拡大します)
中野和馬さんは。。。
島田市(旧金谷町)出身。デンマークで陶芸を学び
帰国後は金谷で工房を開いた方。
43歳の若さで急逝。
今回は、関係者が故人を偲び実行員会を立ち上げ、
開催することになったそうです。
展示作品は約50点

北欧を感じる作品の数々をぜひこの機会に見ませんか

*****************************
中野和馬回顧展 ~陶の可能性を求めて~
【日にち】9月10日(土)~10月16日(日)
【時 間】午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【場 所】島田市博物館分館
【休館日】月曜日・祝日の翌日(9月20日・10月11日)
【観覧料】大人300円 中学生以下無料
*****************************
eコミメンバーで“陶芸”と言えば。。。
「ささやき窯 楽友」さん。
以前、eコミ案内所でも陶芸教室をやっていただきました。

どうぞこちらのブログものぞいて見て下さい

◆http://sasayaki-rakuyu08.cocolog-nifty.com/blog/
-ささやき窯 楽友陶芸教室
ART CONNECT開催決定!!
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始!
【着物de婚活】開催しました☆
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始!
【着物de婚活】開催しました☆
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 08:00│Comments(0)
│イベントの紹介・告知