2011年08月23日
USTREAMで研究発表!東海大学生の研究に注目
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
昨年も実施した、東海大学文学部広報メディア学科ゼミのみなさんの
研究発表をUSTREAMで生中継をしてきました!
会場も去年と同じ「交流センターささま」
当日は雨のため電車が遅れていて、予定より少し遅れてのスタートになりました。
◆昨年の様子
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e608631.html
◆交流センターささま
http://sasama.eshizuoka.jp/


放送も2回目ということで、去年と比べると安心して見られる…と思います。
学生の皆さんは緊張している様子
中には1人で研究を行っている方も、がんばれー

研究発表だけでなく、それに対する様々な意見、追及があり
学生たちの熱心さが伝わってきます。
今回は中間発表ということで、今後の内容に期待ですね。
さて、
案内人のお仕事であるライブ中継なのですが、
実は中継と同時に録画も行っていました。
以下の画面で見ることができるので、是非ご覧ください。
東海大学の河井教授、学生の皆様、
ご協力いただきありがとうございました。
ちなみに、
研究発表の後は、笹間の地元の方々、
川根で活動されている方々と一緒に、バーベキューで盛り上がりました!


鉄板を囲んで、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
交流センターささま様、笹間・川根の方々、ありがとうございました!
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
昨年も実施した、東海大学文学部広報メディア学科ゼミのみなさんの
研究発表をUSTREAMで生中継をしてきました!
会場も去年と同じ「交流センターささま」
当日は雨のため電車が遅れていて、予定より少し遅れてのスタートになりました。
◆昨年の様子
http://ecomshimadakanri.eshizuoka.jp/e608631.html
◆交流センターささま
http://sasama.eshizuoka.jp/


放送も2回目ということで、去年と比べると安心して見られる…と思います。
学生の皆さんは緊張している様子
中には1人で研究を行っている方も、がんばれー

研究発表だけでなく、それに対する様々な意見、追及があり
学生たちの熱心さが伝わってきます。
今回は中間発表ということで、今後の内容に期待ですね。
さて、
案内人のお仕事であるライブ中継なのですが、
実は中継と同時に録画も行っていました。
以下の画面で見ることができるので、是非ご覧ください。
東海大学の河井教授、学生の皆様、
ご協力いただきありがとうございました。
ちなみに、
研究発表の後は、笹間の地元の方々、
川根で活動されている方々と一緒に、バーベキューで盛り上がりました!


鉄板を囲んで、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
交流センターささま様、笹間・川根の方々、ありがとうございました!
☆こどもわくワーク絵日記大賞決定☆
★こどもわくワーク いよいよ今日から始まりました!★
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク 開催決定!
ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ!
新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ
★こどもわくワーク いよいよ今日から始まりました!★
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク 開催決定!
ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ!
新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:35│Comments(0)
│しまだのあれこれ