2011年07月27日
夜空を彩る8,000の大輪を見に行こう「大井川大花火大会」
みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
暑い時期が続きますが、そんな暑い夜を綺麗な花火で涼しくしませんか?
毎年恒例8月10日開催の「大井川花火大会」が
今年も開催されますよ!

この花火大会は河川の両岸で打ち上げを行う方法なのですが、
実は全国的にも珍しい形式で、創作花火や仕掛け花火なども織り交ぜながら、
音楽と共に打ち上げるのも特徴の一つです。
打ち上げる数は8,000発、近くでは屋台なども出ていて
私はよくかき氷などを食べながら花火を見ていたりしますよ~
島田市の公式ホームページでも詳細情報が掲載されているので、
是非こちらもご確認ください。
■島田市公式ホームページ「大井川大花火大会」
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankobunka/kannkouibennto/kankouevent-hanabitaikai.jsp
=================
【第24回 大井川大花火大会】
開催日時:平成23年8月10日(水) 19:30~20:30
(予備日:8月12日(金))
会場:島田市大井川河川敷(両岸)
駐車場
島田側:大型バス10台
普通車1000台
金谷側:普通車1000台
(いずれも無料)
交通アクセス
島田会場:JR島田駅から市内循環バス
稲荷町まわり向島西下車徒歩約10分
金谷会場:JR金谷駅から徒歩約30分
大井川鐵道新金谷駅から徒歩約10分
問合せ先:島田市観光協会 0547―46―2844
島田駅前観光案内所 0547―37―1241
eコミュニティしまだ案内人の村井です。
暑い時期が続きますが、そんな暑い夜を綺麗な花火で涼しくしませんか?
毎年恒例8月10日開催の「大井川花火大会」が
今年も開催されますよ!

この花火大会は河川の両岸で打ち上げを行う方法なのですが、
実は全国的にも珍しい形式で、創作花火や仕掛け花火なども織り交ぜながら、
音楽と共に打ち上げるのも特徴の一つです。
打ち上げる数は8,000発、近くでは屋台なども出ていて
私はよくかき氷などを食べながら花火を見ていたりしますよ~
島田市の公式ホームページでも詳細情報が掲載されているので、
是非こちらもご確認ください。
■島田市公式ホームページ「大井川大花火大会」
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankobunka/kannkouibennto/kankouevent-hanabitaikai.jsp
=================
【第24回 大井川大花火大会】
開催日時:平成23年8月10日(水) 19:30~20:30
(予備日:8月12日(金))
会場:島田市大井川河川敷(両岸)
駐車場
島田側:大型バス10台
普通車1000台
金谷側:普通車1000台
(いずれも無料)
交通アクセス
島田会場:JR島田駅から市内循環バス
稲荷町まわり向島西下車徒歩約10分
金谷会場:JR金谷駅から徒歩約30分
大井川鐵道新金谷駅から徒歩約10分
問合せ先:島田市観光協会 0547―46―2844
島田駅前観光案内所 0547―37―1241
ART CONNECT開催決定!!
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始!
【着物de婚活】開催しました☆
NPOプレゼント講座【僕らの街でつくるアート】開催決定しました!!
ボジョレー・ヌーヴォーナイト
◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ
夏のこどもわくワーク、7/11より応募開始!
【着物de婚活】開催しました☆
Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:39│Comments(0)
│イベントの紹介・告知