QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2010年10月10日

帯祭やっと開催しました!!!

こんにちは。
eコミュニティしまだ案内人のオオイシです。

昨日の雨が一転、
今日はいい天気&暑かったですね!!

帯祭やっと開催しました!!!
島田市で開催されている島田大祭(帯祭)も、
やっと、、、スタートしたって、感じますっ。

eコミュニティしまだでは、
帯祭開催の期間中、
『eコミしまだ博覧会in 帯祭』を開催しています。

◆開催概要は、こちらの記事
↓↓↓(たくさんの出展のご協力ありがとうございます)
eコミしまだ博覧会in島田大祭開催しますよ!

本日、お越し下さいました、
メンバーの皆様などなど、
本当にありがとうございましたicon14


さて、
今日の、
『eコミしまだ博覧会in 帯祭』
人気商品は、こちら!!


島田市のご当地ジェラード『三人むすめ』の販売
http://musume3.eshizuoka.jp/
静岡県島田市、吉田町の農家の仲良し三人むすめが、
地域の農産物を使って作ったジェラートは絶品。
(緑茶、紅茶、レモン、とうもろこし、えだまめ、かぼちゃ、すだち&かぼす)


バラ色のまちプロジェクト『木村飲料 バラサイダー』
http://ameblo.jp/subarashiki-nakamanokai/
B飲グランプリの紹介およびサイダーの紹介


『三人むすめ』ジェラードは、暑さもあり、とっても人気。
そして自然の味がそのまま美味しいから、
食べた方が、また戻って買っていく、など、
好評の商品でした。
たくさんある味も、
着々と無くなっていき……。
あとわずかですっ。
明日はみなさん、お早めにおこしくださ~~いface22

『木村飲料 バラサイダー』も、
本日売り切れになってしまいましたが、
明日はあさからまた登場しますよ!!

お楽しみにっ!

帯祭やっと開催しました!!!

eコミュニティしまだ案内所がある島田駅前通りでは、
大名行列や、地踊りなど、
ちょうどいいスペースです。
ぜひ、ご覧になったついでにお寄りください!

帯祭やっと開催しました!!!

----------------------------------------------------------

eコミュニティしまだ案内所
場所:島田市日之出町2-3

案内所の場所の詳しい地図は以下のサイトか、
画面左のプロフィール下にある「管理・運営受託団体」の地図をご参照ください。
http://www.e-com-shimada.jp/portal/modules/tinyd0/index.php?id=3
----------------------------------------------------------
帯祭やっと開催しました!!!

同じカテゴリー(しまだのあれこれ)の記事画像
★こどもわくワーク いよいよ今日から始まりました!★
ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ!
新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ
★☆こどもわくワーク 絵日記大賞投票開始☆★
春のこどもわくワーク★無事終了いたしました
明日からついに☆こどもわくワークウィーク!
同じカテゴリー(しまだのあれこれ)の記事
 ☆こどもわくワーク絵日記大賞決定☆ (2014-12-12 14:36)
 ★こどもわくワーク いよいよ今日から始まりました!★ (2014-08-21 16:51)
 ◆こどもわくワーク◆キッズDreamマーケット募集期間延期と申込方法変更のお知らせ (2014-07-16 09:52)
 夏のこどもわくワーク 開催決定! (2014-05-09 09:47)
 ZAZEN BOYS・eastern youthライブと静岡の音楽情報ポータルサイト【Beatfull】始動のお知らせ! (2014-05-02 18:24)
 新井深絵さんコンサート&音心オカリナ・ピアノコンサートのお知らせ (2014-04-30 16:39)

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 21:35│Comments(1)しまだのあれこれ
この記事へのコメント
絢爛豪華!大迫力が伝わってきますね。
eコミ博覧会のジェラートとばらサイダーなくならないうちに行かなくてわっ!
Posted by N-joe at 2010年10月11日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帯祭やっと開催しました!!!
    コメント(1)