QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ

2012年09月11日

素敵な講座をプレゼント!参加者募集中!

こんにちは。
NPO法人クロスメディアしまだオオイシです。
島田で開催される役立つこセミナーのご案内です。

NPOプレゼント講座
「これからのNPOにいちばん必要なこと」


10月から12月までの3か月に計3回の講座が島田で開催されます。

10/11(木) 18:30~21:00
次世代リーダースビジョン 
~サスティナブルNPOへの思考回路の仕組み~
【 講   師 】飯倉清太氏 (NPOサプライズ代表)

11/8(木) 18:30~21:00
これからの地域コミュニケーション 
~共感から支援者を増やす仕組みづくり~
【 講   師 】河井孝仁氏 (東海大学文学部広報メディア学科教授)

12/2(日) 14:00~16:30
一杯のワインが変えた地域の視点 
~NPO活動の「魅力」を新たに「見える」化させる手法~
【 講   師 】笹本貴之氏 (ワインツーリズム山梨代表)


どれも会場は歩歩路(地図
参加費は無料
申し込みはこちら 


NPO向けとしていますが、
一般の方の参加もOKです。

3つの講座に共通しているのは、
情報発信力について、専門的な方々。

発信といっても、ただPRするということではなく、
地域を巻き込んで、地域の人をひきつける活動をしていることがコツ。
とても素晴らしい活動をしている方が多いのに……、
活動が認知されていなかったり、
活動の継続が困難だったり。。。

とても残念だし、悔しい!ってことが多いですよね。

NPO活動において、共感を得る効果的な発信やそのための思考回路を、
学ぶことで、活動をより大きく、より持続可能なものにしていきましょう!



=====================================
詳細&申し込みは……
=====================================
NPOプレゼント講座
「これからのNPOにいちばん必要なこと→→公式サイト
=====================================

まずは、10月のNPOサプライズ飯倉氏のお話を聞いてみましょう!


10/11(木) 18:30~21:00
次世代リーダースビジョン ~サスティナブルNPOへの思考回路の仕組み~

市民活動やNPO活動を持続して行うことの意義は?そのための方法は?静岡県伊豆市という人口約3万5千人の土壌に拠点を置きながら、静岡を代表する社会企業家として活躍する先進的NPOのリーダーが有するマーケティング手法や一歩先を見る視点から、ヒトや地域を動かす力を学びます。

【 講   師 】
飯倉清太氏 (NPOサプライズ代表)

【プロフィール】
静岡県地域づくりアドバイザー、総務省地域人材ネット登録。現在までに静岡県東部を中心に17支部で清掃活動グループ「影法師」を立ち上げる。2008年静岡県観光商品ニューリズムプレゼンにて全県優勝。現在、明治大学社会イノベーション研究所客員研究員も務める。



飯倉氏は、本当にすごいですよ。
コミュニティ構築の専門家ですが、
県内のNPOの若手ではトップランカー。
私からしても、「飯倉兄さん!」という感じですface10

一度お話を聞いたら、
本当にびっくりしますよ~~emoji01emoji01

ぜひたくさんの人に、
お話を聞いてほしい!!!!
お待ちしています。


=====================================
詳細&申し込みは……
=====================================
NPOプレゼント講座
「これからのNPOにいちばん必要なこと→→公式サイト
=====================================  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:39Comments(0)関係イベントの紹介

2012年09月11日

eコミトピックス情報を発信!

みなさんこんにちは
eコミュニティしまだ案内人の村井です。

こちらの情報は、皆さんのブログでご紹介されている情報を
eコミュニティしまだ案内人が抜粋しています。
毎週かわるこちらの情報で、島田の今を確認しましょう!

今回はその中からさらにオススメの情報をご紹介!!

==========
TOPICS ①
==========
・ママさん集まれ!親子&ママサークルで楽しもう

「りとるきっず☆たかさご」さんでは、9月のイベント情報を大公開!
最初の方のイベントは終わってしまってますが・・・・・
それでも後半の「ボールエクササイズ」はまだ間に合いますよ!

いつも参加されている方はもちろん、
りとるきっずさんは初めてだよっという方も、
ママさん同士の繋がり、お子さんの新しいお友達探しにどうでしょうか?

 ◆りとるきっず☆たかさご
 http://littlekids.eshizuoka.jp/e922783.html

==========
TOPICS ②
==========
・9月はふじ田さんを追っかけて美味しい物を・・

かつお節、チリメン、釜揚げしらすなど、
海産物が美味しい「海産物処ふじ田のブログ」さんでは、
こちらも9月の予定を大公開中。

ふじ田さんの方はイベントでの出店予定ですよ~♪

普段ならお店に買いに行くところですが、
どうせならちょっとイベントを覗きながらお買い物しちゃいましょう!
イベントも楽しんで美味しいものも買って、
最後は自宅で楽しくご飯ですよ。

 ◆海産物処ふじ田のブログ
 http://ameblo.jp/kaisanbutsu/entry-11346930032.html

eコミしまだトップページ「トピックス」「告知・募集」「おすすめ」の
各情報は、毎週更新を行っています。

月曜日がトピックスの更新タイミングなので、
週のはじめは情報チェックです!  

Posted by eコミュニティしまだ 案内人 at 10:32Comments(0)サイトについて