2009年11月11日
eコミュニティしまだは「秋いろいろ」
eコミュニティしまだ案内人のkawaiです
今日は雨がひどいです。皆さん、元気にしていますか?
どっかで崩れとかなければいいけど。
先日紹介したブログパーツ、いくつかのところで貼っていただきました。
ありがとうございます。
まだ貼っていらっしゃらないグループもぜひ。
コメントで里山しょんた塾さんから「場所を動かせない」とのご相談。
システム管理の方、いかがですか~? ちょっとヘルプしてあげてください
eコミュニティしまだのメンバーの皆さん、動いてますねぇ!
しまだ環境ひろばさんでは22日に行われる菜種の移植作業準備を進めていらっしゃいます
それに加えて、17歳の青年が参加するとのこと。
若いパワーに期待です。参加されたらぜひ、ブログで情報発信をお願いします
交流センターささまさんからは「森づくりS川根NPO」さんの話題。一社一村運動というものがあるんですね。知りませんでした。
確かに企業と地域の連携は意義が深いと思います。島田市内で他でも取り組まれているところはあるのかな。
とはいえ、kawaiは「暮れに予定されている、そば打ち、試食」との文に反応してしまいました
交流会で蕎麦打ちとかやってもいいかも
りとりきっず☆たかさごさん、先の案内人のぶろぐへのコメントありがとうございました
「今後の子ども・子育て支援策への意見募集について」を積極的にとのこと
子どもや子育ては地域の皆に関係のあることですね。
黙っていては変わらない。おっしゃるとおりです。ご意見のある方、この機会を大事に。
コミュニティおおつさんは、eしずおかブログに移転して積極的な情報発信を進めてくれています
おおつふれあい祭の様子が写真入りで連続投稿されていますよ。必見。
商研の丸萬工具店さん「とりあえずヒマ」。う~ん、忙しすぎるのも辛いけど、商店の方は「ヒマ」は厳しいですよね
景気回復しますように。
今日は雨がひどいです。皆さん、元気にしていますか?
どっかで崩れとかなければいいけど。
先日紹介したブログパーツ、いくつかのところで貼っていただきました。
ありがとうございます。
まだ貼っていらっしゃらないグループもぜひ。
コメントで里山しょんた塾さんから「場所を動かせない」とのご相談。
システム管理の方、いかがですか~? ちょっとヘルプしてあげてください
eコミュニティしまだのメンバーの皆さん、動いてますねぇ!
しまだ環境ひろばさんでは22日に行われる菜種の移植作業準備を進めていらっしゃいます
それに加えて、17歳の青年が参加するとのこと。
若いパワーに期待です。参加されたらぜひ、ブログで情報発信をお願いします
交流センターささまさんからは「森づくりS川根NPO」さんの話題。一社一村運動というものがあるんですね。知りませんでした。
確かに企業と地域の連携は意義が深いと思います。島田市内で他でも取り組まれているところはあるのかな。
とはいえ、kawaiは「暮れに予定されている、そば打ち、試食」との文に反応してしまいました
交流会で蕎麦打ちとかやってもいいかも
りとりきっず☆たかさごさん、先の案内人のぶろぐへのコメントありがとうございました
「今後の子ども・子育て支援策への意見募集について」を積極的にとのこと
子どもや子育ては地域の皆に関係のあることですね。
黙っていては変わらない。おっしゃるとおりです。ご意見のある方、この機会を大事に。
コミュニティおおつさんは、eしずおかブログに移転して積極的な情報発信を進めてくれています
おおつふれあい祭の様子が写真入りで連続投稿されていますよ。必見。
商研の丸萬工具店さん「とりあえずヒマ」。う~ん、忙しすぎるのも辛いけど、商店の方は「ヒマ」は厳しいですよね
景気回復しますように。